忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97
今日のアニメ
ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ #02「まずは一歩の始まり」…なんか、デッサン狂いが増えてきたな。話もあまり面白くないし、切るかも。
TIGER & BUNNY 2 #15「痛みなくして何も得られない」
てんぷる #01「カラダで払ってもらうことにしました!」…エロいギャグアニメか。それにしても面白くない。これも切ろうかな。

拍手[0回]

PR
今日の映画
スケバン刑事 コードネーム=麻宮サキ(東映/2007年)
嘗てのTVシリーズの劇場版。今回は初代麻宮サキ(斉藤由貴)の娘が主役。つまり、TVシリーズの後日談と言って良い。ただ、はっきり言って、面白くない。やっぱ、深作健太は三流監督だな。深作健太の「XX(エクスクロス) 魔境伝説」は怖いシーンが尽くギャグになっていた。そのアホさ加減がある意味面白かったが、今回はアクションやカッコいいシーンが尽く脱力シーンになっていた。そういう意味では深作健太らしいんだろうが、でもねぇ。「XX(エクスクロス) 魔境伝説」みたいな天然なアホさが出ていれば、少しは楽しめたと思うが。★★☆☆☆

拍手[0回]

今日のアニメ
響け!ユーフォニアム2 #01「まなつのファンファーレ」…「2」は今回が初見。しかし、初回は1時間SPだったのか。あと、「2」になって、久美子と麗奈の百合百合さが濃厚になったな。

拍手[0回]

ディアブロⅣ>
・サブクエスト「価値のるつぼ」、「信念の発掘」、「不運な者たち」などをクリア。

今日のアニメ
アンデッドガール・マーダーファルス #01「鬼殺し」…ダークな作品のようだ。聞くところによると、小説などに登場する有名人が大挙登場するらしい。…って事は、鴉夜から体を奪ったMと言うのはモリアーティ教授かな?。とりあえず、視聴継続。
好きな子がめがねを忘れた #01「好きな子がめがねを忘れた」…エラく気合が入った作画だな。とにかく、天然なヒロインが魅力的だが、声はたきなの中の人か。これも視聴継続。
贄姫と獣の王 #12「祝福と未来の契」

拍手[0回]

今日のアニメ
神様はじめました◎ #07「神様、鞍馬山へいく」&#08「神様、潜入する」

今日の映画
タッドの大冒険 呪いのエメラルド・タブレット(スペイン/2022年)
考古学者の卵のタッドの冒険を描いた3Dアニメ。しかし、どう見てもピクサーにしか見えないのはイタイ。内容もギャグとアクションだけで薄っぺら。子供向きの域を出ない。途中で飽きてしまった。ただ、考古学者の一人が、吉村教授にそっくりで笑ってしまった。★★★☆☆

拍手[0回]

ディアブロⅣ>
・メインクエスト「第2章:古き英雄」の「不幸の極致」から「別れの名残」までクリア。あと、ダンジョンクエスト「亡き者の潜心」をクリア。

今日のアニメ
君は放課後インソムニア #13「最古の星」(最終回)…これはなかなか面白かった。
Lv1魔王とワンルーム勇者 #01「魔王復活!」…まったく期待してなかったけど、これは面白いな。特に大空直美が良い味を出している。

拍手[0回]

・「The Elder Scrolls Online」がようやく日本でも今秋からコンソール機でのプレイが可能になる。これは嬉しい。実は以前、我慢できなくて北米版をプレイしていたが、翻訳するのが面倒くさくなって、途中で止めてしまったもんな。

・放送延期になっていたTVアニメ「NieR:Automata Ver1.1a」が、7月23日に残り4話一挙放送するらしい。ようやくかよ。忘れないようにしないとな。

今日のアニメ
青のオーケストラ #13「自分の音色」…羽鳥先輩って、スゲー良い人じゃん。
幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR- #01「はじまりのうた」…全然面白くない。視聴中止。
Fate/strange Fake -Whispers of Dawn-…1時間SP。後日始まるTVシリーズの序章らしいが、あまり面白くないな。ギルガメッシュvsエンキドゥも今更って感じだし。

拍手[0回]

03 2025/04 05
S M T W T F S
23 24 25 26
27 28 29 30
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe