忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100
ディアブロⅣ>
・メインクエストは「光の導き」から「巡礼」までクリア。後はサブクエストをいくつか。中でも、ソーサラー専用クエスト「魔術師の遺産」がむちゃくちゃ大変だった。敵がわらわら湧き過ぎだし、ボスが固すぎ。紙装備のソーサラーには堪ったものではない。数回ゲームオーバーになった後、ヒドラの召喚魔法を入手して、ヒドラに戦わせて、逃げまくっていたらなんとかクリア出来た。

今日のアニメ
天国大魔境 #12「外の外」…なんかエグイ展開だな。
TIGER & BUNNY 2 #12「人の難局は神の好機」

今日の映画
絵の中の少女(---/1960年)
大林宣彦が学生時代に作った自主映画。所詮、自主映画、それ以上のものではない。はっきり言って、大して面白くない。★★☆☆☆

拍手[0回]

PR
今日のアニメ
魔法使いの嫁 SEASON2 #11「A small leak will sink a great ship.I」
女神のカフェテラス #11「恋の火花」…なんか唐突な展開だな。
江戸前エルフ #11「名探偵コマちゃん」

拍手[0回]

今日のアニメ
この素晴らしい世界に爆焔を! #11「名物(ばくれつ)娘と森の悪魔(イレギュラー)」…今週もカズマとアクアがチラチラと登場。
響け!ユーフォニアム #11「おかえりオーディション」

今日の映画
ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦(東映/2011年)
「ゴーカイジャー」×「ゴセイジャー」共演の劇場版。全編ほぼアクションだが、それほど面白くないな。工夫がないと言うか何と言うか。大体、過去のスーパー戦隊が弱すぎる。あと、過去のスーパー戦隊の出演者が数名出てきたが、ただ出てきただけで、何のために出てきたか分からん。全体的にイマイチの出来。★★★☆☆

拍手[0回]

ディアブロⅣ>
・今日はメインクエストの「第1章:知識の代償」までと、サブクエストをいくつかクリア。とにかく、ダンジョンがデカすぎ、モンスターが多すぎ、敵ボスが強すぎ。もう、今回のボス戦で何回死んだことか。一番強そうなやつを先に倒したら何とかなったけど。

今日のアニメ
贄姫と獣の王 #09「王と宰相の追憶」

今日の映画
M3GAN/ミーガン(アメリカ/2023年)
AIを搭載した人形の暴走を描いた作品。ホラーと言うよりはSFだね。昔からよくある話ではあるが、そこそこ楽しかった。ただ、体に変調をきたしたミーガンの動きが完全に「呪怨」の伽椰子だし、ラストがモロ「ウエストワールド」なのには笑ってしまった。★★★☆☆

拍手[0回]

今日のアニメ
BASTARD!! -暗黒の破壊神- #23「消滅」…もう全然面白くない。次から次へと終りなき戦い。だからジャンプ系は嫌いなんだ。
久保さんは僕を許さない #11「映画館と表情筋」…久保さん、グイグイ来るな。そして白石君、優しすぎ。
神様はじめました◎ #01「神様またはじめました」&#02「神様、出雲へいく」…今回から第2シーズン。勿論、再見。

拍手[0回]

今日のアニメ
くまクマ熊ベアーぱーんち! #11「クマさん、クマを脱ぐ」…悪い奴は徹底的に悪くて、最終的にコテンパンにやられるから、見ていて楽しい。あと、ドレス姿のユナが可愛すぎ♪
死神坊ちゃんと黒メイド #11「坊ちゃんと秘密の魔法」
君は放課後インソムニア #10「姉はん星」…伊咲の姉は雨宮天か。

拍手[0回]

今日のアニメ
青のオーケストラ #10「初心者と経験者」

今日の映画
天地無用!In LOVE2~遥かなる想い(ギャガ・コミュニケーションズ/1999年)
天地が消えてしまった。魎呼と阿重霞が探すが…と言う話。劇場版「天地無用!」の3作目。とにかく、話も描写もまったく「天地無用!」っぽくなく、観ていてちっとも楽しくない。リアルな話は「天地無用!」には必要ないと思うのだが。個人的は大嫌いな作品だし、シリーズ中でも最低の作品だと思う。★★☆☆☆

拍手[0回]

03 2025/04 05
S M T W T F S
23 24 25 26
27 28 29 30
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe