真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
ディアブロⅣ>
・メインクエストは「光の導き」から「巡礼」までクリア。後はサブクエストをいくつか。中でも、ソーサラー専用クエスト「魔術師の遺産」がむちゃくちゃ大変だった。敵がわらわら湧き過ぎだし、ボスが固すぎ。紙装備のソーサラーには堪ったものではない。数回ゲームオーバーになった後、ヒドラの召喚魔法を入手して、ヒドラに戦わせて、逃げまくっていたらなんとかクリア出来た。
今日のアニメ
・天国大魔境 #12「外の外」…なんかエグイ展開だな。
・TIGER & BUNNY 2 #12「人の難局は神の好機」
今日の映画
・絵の中の少女(---/1960年)
大林宣彦が学生時代に作った自主映画。所詮、自主映画、それ以上のものではない。はっきり言って、大して面白くない。★★☆☆☆
PR
今日のアニメ
・この素晴らしい世界に爆焔を! #11「名物(ばくれつ)娘と森の悪魔(イレギュラー)」…今週もカズマとアクアがチラチラと登場。
・響け!ユーフォニアム #11「おかえりオーディション」
今日の映画
・ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦(東映/2011年)
「ゴーカイジャー」×「ゴセイジャー」共演の劇場版。全編ほぼアクションだが、それほど面白くないな。工夫がないと言うか何と言うか。大体、過去のスーパー戦隊が弱すぎる。あと、過去のスーパー戦隊の出演者が数名出てきたが、ただ出てきただけで、何のために出てきたか分からん。全体的にイマイチの出来。★★★☆☆
ディアブロⅣ>
・今日はメインクエストの「第1章:知識の代償」までと、サブクエストをいくつかクリア。とにかく、ダンジョンがデカすぎ、モンスターが多すぎ、敵ボスが強すぎ。もう、今回のボス戦で何回死んだことか。一番強そうなやつを先に倒したら何とかなったけど。
今日のアニメ
・贄姫と獣の王 #09「王と宰相の追憶」
今日の映画
・M3GAN/ミーガン(アメリカ/2023年)
AIを搭載した人形の暴走を描いた作品。ホラーと言うよりはSFだね。昔からよくある話ではあるが、そこそこ楽しかった。ただ、体に変調をきたしたミーガンの動きが完全に「呪怨」の伽椰子だし、ラストがモロ「ウエストワールド」なのには笑ってしまった。★★★☆☆
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性