忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[6809]  [6808]  [6807]  [6806]  [6805]  [6804]  [6803]  [6802]  [6801]  [6800]  [6799
TV台がぶっ壊れたので、新しい台を買ってきた。TV台の組み立ては簡単だったが、TVとビデオとゲーム機の配線が大変だった。

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「リベンスパイアー」のストーリークエスト「ノースポイントの危機」をクリア。

TESⅣ オブリビオン(リマスター版)>
・戦士ギルドのクエスト「未完の仕事 ふたたび」をクリア。
・サブクエストは「狩られし者」をクリア。塔の扉の開け方が分からず、かなりの時間悩んでしまった。

今日のアニメ
ある魔女が死ぬまで #08「悪魔に魅入られた家族」…悪魔もの。結構薄気味悪い話だ。
紫雲寺家の子供たち #07「Surely」…この作品にしては珍しく、エロなしで感動的な話だ。
仮面のメイドガイ #1「はじめましてだ、ご主人!」&#2「博士の愛した巨乳」&#3「ロマンティックが止まらない?」&#4「ヒモとボイン」…久しぶりに観たけど、楽しすぎ。こういうおバカなアニメのほうが気楽に観れていい。ところで、主題歌を歌ったKOTOKOって、今何しているんだ。最近、まったく見かけないんだが。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
奥さんは知っていた??
確かに気味悪い話でしたね?
奥さんが途中で目を覚ましたシーンがありましたが
その後、何も展開が無かったのが気になりました。
何となく奥さんは旦那が邪教に入信して居た事を知っていた気がしました。
後味の悪い内容でしたが、あの親子が平穏に
過ごして欲しいと思いました。
追伸
あの世界って中世では無く
現代を舞台にしているのですね?
--普通にスマホやテレビが有って
 笑いました。
ダムダム人 2025/05/22(Thu)10:02:24 編集
Re:奥さんは知っていた??
>確かに気味悪い話でしたね?
個人的にはロマン・ポランスキーの「ローズマリーの赤ちゃん」を思い出しました。

>あの世界って中世では無く
>現代を舞台にしているのですね?
>--普通にスマホやテレビが有って
間違いなく現代ですね。
ただ、魔女が普通にいるので、我々の次元とは違う次元だと思います。
九月風 2025/05/24(Sat)17:21:08 編集
06 2025/07 08
S M T W T F S
10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe