真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
ディアブロⅣ>
・今日はメインクエスト「第1章:暗黒の湖の先へ」の「光の決意」まで、つまり「第1章」をすべてクリア。同時に「第2章」や「第3章」も進めてイイみたいなんだが、まぁ、順番通りに行ったほうが良いだろう。後は「浄化の炎」、「砕かれた贈り物」、「獣の挑戦」など、サブクエストをいくつか。
今日のアニメ
・天国大魔境 #13「旅の続き・旅の始まり」(最終回)…謎が増えただけで、ほとんど謎が解明されないまま終わったな。第2シーズンを作るつもりなのか?
・TIGER & BUNNY 2 #13「点滴、石を穿つ」…とりあえず今回の事件は解決したけど、戦いがあまりにも壮絶過ぎて、引いてしまった。
PR
「塔の少女(キャサリン・アーデン/創元推理文庫(F))、読了
熊を封じたことにより、故郷を失ったワーシャは旅に出た。女のひとり旅は危険なため、男を装って旅を続けるが、途中で盗賊にさらわれた少女たちを助けたことで運命が変わり始める。「冬の王」シリーズ2作目。はっきり言って、1作目ほど面白くない。一番の理由は人間ドラマが中心になって、ファンタジーの要素が薄くなってきたこと。分かりきっているとも言うべき、ラスト近くのワーシャと冬の王の関係は良かったけど。★★★☆☆
今日のアニメ
・贄姫と獣の王 #10「祝祭と天啓の日」
今日の映画
・ザ・キープ(イギリス/1983年)
1941年のルーマニア。とある城塞を占拠したドイツ軍が不可思議な現象に出会う。F・ポール・ウィルソンの小説「城塞」の映画化。当時、原作を読んで映画を観たのだが、とにかく原作が大傑作なので、もう見劣りして見劣りして。しかも今観ても、その感想は変わらない。最後の方で出てくるモンスターもあまり良くないし。…って言うか、クライムアクションを得意とするマイケル・マン向きの題材ではなかったと思うよ。★★☆☆☆
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性