忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
・明日は友達との飲み会なので、このブログの更新はお休みします。

・録画していた「世界の何だコレ!?ミステリー」を見ていたら、乗鞍岳クマ襲撃事件を紹介していた。これは、あれか。「mono」で桜子が言っていた事件だな。

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「ヒューズベイン」のストーリークエスト「共犯者」をクリア。「ヒューズベイン」はほぼ盗賊ギルドのクエストなので(多分)後回しにしていたが(今回クリアしたのも盗賊ギルドのクエスト)、「そろそろかな」って事でクリア開始。

ドラゴンズドグマ2>
・「ディーサの謀略」を再クリア。しかし、エルフの長やエルフ男の護衛、エルフ娘からのクエス「古緑の森にて」とか、1周目ではなかった展開が多いな。

今日の映画
黒帯ドラゴン(アメリカ/1974年)
黒人空手家が道場を狙うマフィアとの対決する。ちょうどブームだったブラックムービーとカンフー映画を合わせたような作品。監督がロバート・クローズなので(主演は「燃えよドラゴン」にも出ていたジム・ケリー)、アメリカのカンフー映画にしては見れるほう。しかし、主人公がブルース・リーそっくりな動きをするには笑ってしまう(一方、ヒロインは動きが下手過ぎて見ていられない)。最後にはカーチェイスなどもあり、B級ながら、なかなか楽しめる作品だ。★★★☆☆

拍手[0回]

PR
ドラゴンズドグマ2>
・「悩める若枝」と「若木の伸びしろ」をクリアさせながら、あちらこちらをウロウロ。

今日のアニメ
帝乃三姉妹は案外、チョロい。 #01「天才と、凡人。」…ハ-レムものか。途中まで主人公が女の子かと思っていた(笑)。
渡くんの××が崩壊寸前 #01「平穏が崩れ始める日」…これもハーレムもの。微エロ。
盾の勇者の成り上がり Season4 #01「シルトヴェルト」…なんか、以前の話をすっかり忘れているな。
ぐらんぶる #09「王様ゲーム」&#10「沖縄上陸」&#11「誤解なんだが」&#12「オトーリ」(最終回)
ぐらんぶる Season2 #01「妹」…Season1より面白い。笑いまくった。

拍手[0回]

ドラゴンズドグマ2>
・「魔物討伐」をクリアさせながら、あちらこちらをウロウロ。1周目では近づかなかったグリフィンの巣に、思った通り色々とお宝があった。
・1周目では挑まなかったクエスト「偽王の目論見」をクリア。

今日のアニメ
まったく最近の探偵ときたら #02「オバケは膝を狙え/真犯人を探せ!!/真白爆発3分前」…#01がむちゃくちゃ面白いアニメは大抵#02で失速する。これもまさにそうだな。
カッコウの許嫁 Season2 #01「海野君の初恋相手は誰ですか?」…これ、Season1より面白いぞ。視聴継続。
ぐらんぶる #05「後の祭り」&#06「初バディ」&#07「ダブルス」&#08「男のカクテル」…こう言うむさ苦しいアニメって、あまり好きじゃないけど、これ、思わず笑ってしまうな。悔しいけど。

拍手[0回]

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・ホリデークエスト「誠実な労働」をクリア。今日がホリデークエストの最終日。

ドラゴンズドグマ2>
・2周目。とりあえず、ヴェルンワースに着いたところまで進める。途中で牛車に乗るところも歩いたりして、色々と見てまわっている。すると、色々と発見があって面白い。

今日のアニメ
フードコートで、また明日。 #01「WADA1234/ナスカ地上絵 宇宙人/psibola/Change before you have to」…優等生とギャルがフードコートで駄弁っているだけのアニメ。話の内容も大して面白くない。こりゃ、視聴中止だわ。
わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) #01「恋人とか、ぜったいにムリ!」…百合のラブコメ、かな?。これもちょっと微妙だな。
ぐらんぶる #01「ディープブルー」&#02「水の中で」&#03「新世界」&#04「男コン」…近々Season2が始まるので観てみた。う~~ん、こう言うむさ苦しいアニメは好きじゃないな。まぁ一応、最後まで観るけど。

拍手[0回]

昨日よりはマシだが、それでも暑い。

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・今日もホリデークエスト「誠実な労働」をクリア。

ドラゴンズドグマ2>
・メインクエスト「神の守り人」、「意思」をクリア。最後のドラゴン戦は何とかなった。これでとりあえず、すべてクリア。
・イベント中にドラゴンに魂魄の剣を刺せば、高難易度の「加護なき世界」に行けるらしいが、そんな気はないので、普通にドラゴンを倒して、通常のエンディングを迎えた。
・2周目は今まで行ってないところへ行ってみるかな。メデューサなんて、冒頭のイベント以外まだ遭遇してないからな。

今日のアニメ
瑠璃の宝石 #01「はじめての鉱物採集」…鉱物学版「宙のまにまに」って感じかな。ラブコメ要素はまったくないけど。う~~ん、面白いかどうかよく分からないな。しばらく様子見か。それにしても、登場人物が皆ムチムチしている(笑)。
ウィッチウォッチ #14「うろんミラージュ 第119話「ファジー討伐-4」/推し絵師日誌」…なんか、訳分からんアニメを延々と見せられた感じ。レギュラーもほとんど出てこないし。
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ #11「はかない」
カッコウの許嫁 #19「もう気づいているんだよね…?」&#17「早く大人になりたーい!!!!」&#18「私と凪くんだけの秘密じゃん」#16「会う時は俺も一緒だ」&#17「これからどうしよっか」&#18「二人が幸せならそれが一番じゃん」(最終回)…そこそこ楽しめたけど、それほど面白くはなかったな。

拍手[0回]

もう暑すぎて、体が動かん。

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・今日もホリデークエスト「誠実な労働」をクリア。

今日のアニメ
その着せ替え人形は恋をする #13「五条新菜 15歳 思春期」…Season2、スタート。
ばっどがーる #01「今日からばっどがーる♡/悪い子になりたい♡/首輪と犬耳/涼風さんは誤解されやすい」…主人公の優が可愛すぎ。多分、今年一番じゃないかな。
カッコウの許嫁 #16「今の会話がしたいんです」&#17「なにが起きてもおかしくないのでは!!?」&#18「その人は誰…?」

今日の映画
怪獣8号 「保科の休日」(TOHO NEXT/2025年)
「怪獣8号 第1期総集編」と同時公開された短編アニメ。

拍手[0回]

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・今日もホリデークエスト「誠実な労働」をクリア。

ドラゴンズドグマ2>
・メインクエスト「神の守り人」の途中まで。開いた扉を抜けていくと、「アルゴ探検隊の大冒険」に出てくるタロスのような巨人が出現。ポーンたちから「とりあえず、攻撃しましょう」と進言があるので、攻撃開始。あちらこちらに出ている杭が如何にも怪しいので、そこを攻撃。いくつか破壊すると、巨人の動きが止まった。更にしばらく行くと、冒頭の発掘現場が見つかったので、そこで休憩。今日はここまで。

今日のアニメ
薬屋のひとりごと #48「はじまり」(最終回)…良い感じに話がまとまったので、「これで終わりか」と思ったら、なんと第3期の発表があった。まだ続くんかい。あと結局、子翠、生きてたのか。
水属性の魔法使い #01「危険なスローライフ」…また異世界転生ものかい。シリアス版「スライム倒して300年~」って感じかな。悪くないので視聴継続すると思う。
よふかしのうた Season2 #01「それは僕らの時間じゃない」…Season1と同じノリで一安心。
サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと #01「同期が来たりて無茶を言う」…これ、原作(1巻のみ)は読了済。原作は大して面白くなかったが、アニメ版のモニカのキャラが良すぎるので視聴継続。
カッコウの許嫁 #13「なかなかうまくいかないねぇ」&#14「壁は超えるためにある!!」&#15「言うしかない、俺たちの秘密…!」

拍手[0回]

07 2025/08 09
S M T W T F S
31
(08/30)
(08/29)
(08/28)
(08/27)
(08/26)
(08/25)
(08/24)
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe