真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
ドラゴンズドグマ2>
・サブクエスト「貴族屋敷の少年」、「邁進の代償」、「若き彫刻家の憂鬱」をクリアした。
・とりあえず、巨大モンスターはオーガ、サイクロプス、ミノタウロス、グリフィンを倒せるようになった。旅の途中でキメラを見かけたが、あれは倒せるのかな?
今日のアニメ
・片田舎のおっさん、剣聖になる #12「片田舎のおっさん、剣聖と呼ばれる」(最終回)…面白いことは面白かったが、全体を覆う話が貧弱で、イマイチ物足りなかった。どうやら、第2期が決定したらしいので、第2期はその辺りはちゃんとして欲しい。
・ウィッチウォッチ #12「犬と雨滴・後編」…やっとシリアスな回が終わり。次回からはおバカな回に戻るようなので一安心。
・負けヒロインが多すぎる! #12「俺はひょっとして、最終話で負けヒロインの横にいるポッと出のモブキャラなのだろうか」(最終回)…本作の魅力は何と言っても、八奈見のキャラの面白さ。どうやら、第2期の制作も決まっているようなので、今から楽しみ。
・お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ #09「にーにー」
・五等分の花嫁∬ #09「ようこそ3年1組」&#10「五羽鶴の恩返し」&#11「シスターズウォー 前半戦」&#12「シスターズウォー 後半戦」(最終回)…最初、どうなるかと思ったが、後半はそれなりに面白かった。
PR
ドラゴンズドグマ2>
・関所宿場町を抜けて、隣国バクバタルへ入ったんだけど、この地のモンスターの攻撃がヤバすぎ。かなりの数で押し寄せてきて、もう何回死んだか分からない。特にゴアハーピーの攻撃がエグく、高所に運んで、そのまま落下死させる。エグ過ぎるわ。こりゃ、もう少しレベルを上げないと、クエストをまともにクリアできない。…って事で、町の近くで戦闘しながら、レベルアップをしている。
・それでも、メインクエスト「炎の国」と、サブクエスト「バタルの洗礼」をクリアした。
・気がつくと金鉱石が溜まっていたので、一旦ヴェルンワースへ戻り、サブクエスト「救いの家の少女」をクリアさせる。
・しかし、バクバタルへ行ってからヴェルンワースに戻ってくると、町中でもモンスターが現れるようになっているな。あと、グリフィンが現れたので挑んでみると、倒すことが出来た。これでクエスト「若き彫刻家の憂鬱」を進めることが出来る。
今日のアニメ
・スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました~そのに~ #12「今年も喫茶店を開いた」(最終回)…第1期ほど面白くなかった。
・mono #11「山梨かき氷マップ完全制覇」…先週予想したとおり、今週はかき氷の話だった。最後に「映画を作ろう」と言っていたので、来週は予想通り、ホラー映画を作る話に間違いない。
・日々は過ぎれど飯うまし #11「クリスマス空いてますか!?」
・小市民シリーズ #22「報い」(最終回)…う~~ん、はっきり言って第2期は面白くなかった。それにしても小佐内さん、相変わらず怖すぎ!
・ニートくノ一となぜか同棲はじめました #24「ニートくノ一たちとなぜか飲み会はじめました」(最終回)…1クール目は面白かったが、2クール目はイマイチだったな。
「フォルマント・ブルー カラっぽの僕に、君はうたう。(富士見ミステリー文庫/木ノ歌詠)」、読了。
20年ほど積本にしていたラノベ。内容は「少年が少女の姿をしたシンセサイザーに出会う」と言うもの。…っと言っても、萌え萌えの内容でなく、シリアスでかなり暗い内容。一応、少女(伽音)に隠された正体があるが、なんだかなぁ…って感じ。取って付けたようなハッピーエンドもイマイチ。★★☆☆☆
20年ほど積本にしていたラノベ。内容は「少年が少女の姿をしたシンセサイザーに出会う」と言うもの。…っと言っても、萌え萌えの内容でなく、シリアスでかなり暗い内容。一応、少女(伽音)に隠された正体があるが、なんだかなぁ…って感じ。取って付けたようなハッピーエンドもイマイチ。★★☆☆☆
The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「コールドハーバー」のサブクエスト「闇との取引」をクリア。
ドラゴンズドグマ2>
・関所宿場町でサブクエスト「掃き溜めの聖女」の解決の糸口を見つけたので、すぐにヴェルンワースへ帰ることにした。で、エレーナのところへ行くが、そこからどうしたらイイのか分からない。仕方なく、攻略サイトでカンニング。なんと、R2ボタンで抑え込めばイイだけだった。って、分かるかい、そんなの!。…って事でクリア。
・以前、ドラゴン戦でドラゴンから逃げたが、どうもクエスト失敗になってなく(しばらく戦闘を見ていたのが良かったっぽい)、まだクエスト「欺瞞の祝宴」として続いていた。とりあえず、メルヴェに再訪問したら、イベントが発生して、ウルリーケが行方不明になる。「彼女は探せ」とクエストが続くのだが、「また何のヒントがないんかい!」と思ったら、雇っていたサポートポーンが彼女のいる場所を知っていた(こういうとき、サポートポーンは助かる)。着いた場所はハーヴ村で、今度はサブクエスト「不和の岬」が発生。これをクリアすると、彼女と話ができ、話が進む。再度、メルヴェへ行くと、クエストクリア。
・メインクエスト「欺瞞の祝宴」をクリア。これはイベントだけで、簡単にクリアできる。ただ、いくつかクエストが消えたっぽい。これで隣国に行けるようになったので、「さぁ、行こうか」となったが、このとき伝言が入り、スヴェンが会いたいとのこと。さっそく、変装してヴェルンワース城へ行くと、「月は雲に隠れ」なるクエストが発生。
・とにかく、このゲーム、(ゲーム内で)時間のかかるクエストが多いので、同時進行するものが結構多い。なので、ちゃんと把握してないと、途中で訳分からんようになる。サブクエスト「救いの家の少女」なんて、未だに続いているもんな。
・その後、関所宿場町でサブクエスト「行方知れずの宝石」をクリアした後、遂に隣国へ。今日はここまで。
今日のアニメ
・アポカリプスホテル #11「穴は掘っても空けるなシフト!」
・その着せ替え人形は恋をする #11「俺は今、ラブホテルにいます」
・五等分の花嫁∬ #05「今日はお疲れ」&#06「最後の試験」&#07「攻略開始」&#08「スクランブルエッグ」
The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「マラバル・トール」のサブクエスト「終わりなき戦争」をクリア。
ドラゴンズドグマ2>
・メインクエスト「撹乱の村」と「不穏な接触」をクリア。「不穏な接触」の途中でちょっとしたイベントがあるが、マイキャラを女性にしているので、何気に百合っぽい。
・サブクエスト「掃き溜めの聖女」を進めるが、途中から分からなくなる。優秀な医者って誰だい!。悩んでも仕方ないので、次の町に行くことにした。
・「関所宿場町」に到着。ここで「攫われた少年」なるサブクエストがいきなり発生。時間がないっぽいみたいなので、すぐにクエスト開始。とりあえず、子供は保護したが、帰りが夜になったのでゾンビとファントムの怒涛の襲撃。帰り道が大変だった。ただ、この町に優勝な医者がいたので、クエスト「掃き溜めの聖女」を進めることが出来るようになった。
今日のアニメ
・忍者と殺し屋のふたりぐらし #11「忍者と殺し屋の大ピンチ」
・完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる #11「大悪魔アスモデウス」
・五等分の花嫁∬ #01「今日と京都の凶と共」&#02「七つのさよなら 第一章」&#03「七つのさよなら 第二章」&#04「七つのさよなら 第三章」…第1期も大して面白くなかったけど、第2期はそれ以上に面白くないな。
The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・またまた、50Gオーバーと言うバカでかいパッチが入ってきた。こちらはダウンロードだけにして、今日は「ドラゴンズドグマ2」だけをプレイしよう、
ドラゴンズドグマ2>
・メインクエスト「ディーサの謀略」と「法務官保護」をクリア。潜入クエストなので、「TES」シリーズのように大変なのかな…っと思ったら、変装しているだけで全然余裕だった。
・後は「法務官保護」の途中に発生するサブクエスト「足元の貌」をクリア。
・サブクエスト「牛車街道を往く」もクリア。このクエストの途中でドラゴン襲撃があるが、今のレベルではとても敵わないので逃げたら、イベントが発生した。どうも地雷を踏んだようだな。まぁ、このシリーズは周回があるので、2周目でやり直せばイイや。
・それ以外はサブクエスト「からくり箱の巡り合わせ」と「兄弟の尽力」くらいかな。
・そうそう、サイクロプスと遭遇したが、「オブリビオン」のそれとは比べものにならないくらい強くて驚いた。
今日のアニメ
・履いてください、鷹峰さん #12「予行演習をさせてあげるわ」(最終回)…結局、大して面白いシリーズではなかった。
・五等分の花嫁 #09「結びの伝説1日目」&#10「結びの伝説2日目」&#11「結びの伝説3日目」&#12「結びの伝説2000日目」(最終回)…悪くはないけど、さほど面白いシリーズでなかったな。
何、この暑さは。とても6月とは思えない。ほとんど真夏の暑さだよ。
ドラゴンズドグマ2>
・メインクエスト「魔物討伐」の三つ目をクリア。後は報告すればクエストクリア(の筈)。
・後はサブクエスト「岬に棲むもの」と、ギルドクエスト「閉ざされた研鑽」辺りをクリア。「閉ざされた研鑽」をクリアしたため、ウォリアーとソーサラーに転職できるようになった。早速、マイキャラをウォリアーに転職させた。
・現在のパーティは、ウォリアー、メイジ、アーチャー、シーフ。ところで、メインポーンは他のプレイヤーに貸し出すことが出来るが、うちのポーン、まだ作って数日なのに、すでに4回も貸し出されているのには驚いた。

今日のアニメ
・ある魔女が死ぬまで #12「私の愛した人たち」(最終回)…予想していた通り、話が完結しないで終わったな。第2期を作るつもりなのかな?
・紫雲寺家の子供たち #11「So then」
・五等分の花嫁 #05「全員で五等分」&#06「積み上げたもの」&#07「嘘つき嘘たろう」&#08「始まりの写真」…最初はそれほど面白いとは思わなかったが、#8の写真のエピソードで初めて面白いと思った。なるほど、そういう話だったのか。いや、いや、最初からそのノリでやってくれよ。
The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「サマーセット」の未クリアだったダンジョンをクリア。
ドラゴンズドグマ2>
・昨日の続き。メルヴェで色々あったあと、衛兵たちを王都へ。王都に着くと、色々とクエストを持ち掛けられるが、とりあえず「魔物討伐」をすることに。討伐は全部で三つあるが、現時点ではゴブリン討伐とリザードマン討伐を終えたところ。
・ポーンがよく喋ると昨日書いたが、ポーン同士が会話しているのが凄いよな。
今日のアニメ
・ざつ旅-That's Journey- #11「師匠と片参り」
・ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきた #11「海の誘惑?」
・Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。 #22「思わぬ再会」
・五等分の花嫁 #01「五等分の花嫁」&#02「屋上の告白」&#03「問題は山積み」&#4「今日はお休み」…話題になっているっぽいので観てみた。ただ、本放送にときなら、多分1話で視聴中止にしていたと思う。まぁ、今回は最後まで観るけど。
[06/07 九月風]
[06/05 ダムダム人]
[05/24 九月風]
[05/22 ダムダム人]
[01/09 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性