忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
今日はマジで暑すぎ。温度は高いし、湿度は高いし、もう死にそう。さすがにクーラーを入れたよ。

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「マラバル・トール」のクエスト「目覚め」、「魂の闇夜」をクリア。

TESⅣ オブリビオン(リマスター版)>
・闇の一党のクエスト「一家の末路」の途中まで。基本的にどいつも暗殺が難しいけど、レヤウィンの衛兵が格段に難しい。一撃で倒せないので、1人のところを狙っても、賞金が1000Gもつくし。こうなると、どの町の衛兵も無条件で攻撃しているので、まともにプレイ出来なくなる。こりゃ、盗賊ギルドに入って、賞金が消せるようにしないとダメかな?

今日のアニメ
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました~そのに~ #11「伝統ある神様と戦った」
片田舎のおっさん、剣聖になる #11「片田舎のおっさん、死闘に身を投じる」…えっ、かやのんが裏切り者なの?
mono #10「試験に出る長野・富山の旅 第3夜」…あと、残り2話か。個人的な予想としては、11話がかき氷の話で、12話が「ホラー映画を作ろう」と言う話じゃないかなと思う。「ホラー映画」の話には1話に出ていたあの人が出てくるので、まず間違いないと思うが。
日々は過ぎれど飯うまし #10「ただいま」
小市民シリーズ #21「黄金だと思っていた時代の終わり」…小佐内さんがヒロインしている。マジかよ。
ニートくノ一となぜか同棲はじめました #23「なぜか変態と不幸がひとつになりました」

拍手[0回]

PR
・朝からずっと雨。湿度が高すぎて、蒸し暑すぎる。

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「マラバル・トール」のクエスト「絡まった網」をクリア。酒樽に粉を入れることが出来ないので、「あれ?」っと思ったら、人に見られないように入れないといけなかった。

TESⅣ オブリビオン(リマスター版)>
・闇の一党のクエスト「浄化の儀式」、「ある魔導師の営み」をクリア。「浄化の儀式」、一党全員の暗殺とか凄まじ過ぎる。しかし、このクエスト、すっかり忘れていたな。

Alone in the Dark>
・チャプター2、ぺロッシーの部屋。絵のパズルを解いて、それをヒントに、家系図とメモから机のカギの番号を見つけだすもの。言っていると事は分かるが、日本人には少々分かりづらいな。

今日のアニメ
薬屋のひとりごと #46「禁軍」
アポカリプスホテル #10「シーツの白さは心の白さ」
その着せ替え人形は恋をする #10「誰にでも色々あるんです」
コズミック・ファンタジー ~銀河女豹の罠~(OVA/1994年/45分)…これ、初見かな?。

拍手[0回]

・今日、用事で町に行った。で、昼ごはんは久しぶりにはま寿司に行くことにした。すると、タッチパネルの声が喜久子お姉ちゃんに変えられるではないか。もう、即行で変えたよ。

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「マラバル・トール」のクエスト「敵の敵」をクリア。

今日のアニメ
忍者と殺し屋のふたりぐらし #10「忍者と殺し屋の赤ちゃん」
完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる #10「守りたいもの」

今日の映画
THE SIN 罪(韓国/2024年)
山奥で映画の撮影を行っていたロケ隊たちがゾンビに襲われる。…っと言うホラー映画。前半のゾンビ襲撃のシーンはスリリングだが、色々と余計なものを盛り込み過ぎで、後半が失速気味。しかも、最後になるにつれ、どんどん訳分からん展開になるし。★★★☆☆

拍手[0回]

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「マラバル・トール」のクエスト「失われた娘」をクリア。

TESⅣ オブリビオン(リマスター版)>
・闇の一党のクエスト「永遠の退役」をクリア。

今日のアニメ
履いてください、鷹峰さん #11「予行演習をさせてあげるわ」

今日の映画
雉岳山(チアクサン)(韓国/2023年)
マウンテンバイクのメンバーたちが雉岳山で出会う恐怖。POVホラーと言うことになっているが、ときどき登場人物が映す映像が出てくるだけで、普通の劇映画。それにしても、よくあるホラーで新鮮味がまったくない。出来もまぁまぁ程度か。★★★☆☆

拍手[0回]

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「マラバル・トール」のクエスト「父の約束」をクリア。

TESⅣ オブリビオン(リマスター版)>
・闇の一党のクエスト「犯人は誰だ」をクリア。

今日のアニメ
ある魔女が死ぬまで #11「潮騒と共に祝福の鐘は鳴る(後編)」
紫雲寺家の子供たち #10「Finally」

今日の映画
COME TRUE/カム・トゥルー 戦慄の催眠実験(カナダ/2020年)
悪夢を見たため、不眠症になった女子高生。原因をつかもうと、ある臨床実験に参加するが。…っと言う話を聞けば面白そうだが、これがあまり面白くない。あまりに淡々とし過ぎて、途中で飽きてしまった。★★☆☆☆

拍手[0回]

TESⅣ オブリビオン(リマスター版)>
・闇の一党のクエスト「孤独な放浪者」、「危険な薬」をクリア。

Alone in the Dark>
・チャプター2。前回見つけたパネル、時計の中のパネルだった。あと、一ついるっぽい。
・以前見つけた鍵でぺロッシーの部屋に入ることが出来た。どうやら、ここで絵のパズルを解かないと行けないっぽい。
・いくつものゲームを同時進行してたら、なかなか先に進めないな。

今日のアニメ
ざつ旅-That's Journey- #10「ココロのふるさと」
ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきた #10「キミとの距離」
Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。 #21「反転迷宮」

今日の映画
蜜のあわれ(ファントム・フィルム/2016年)
老作家と暮らす赤い服の少女は、実は金魚だった。…っと言うファンタジー。監督は「狂い咲きサンダーロード」、「逆噴射家族」のあの石井岳龍。それにしても変な作品だ。ファンタジーと言っても、ロマンチックさはほぼなく、コミカルでシュール。しかも、途中から幽霊が出てくるが、怖い話でなく、ユーモラス。更に後半はシリアスになる。はっきり言って、よく分からん作品だ。かなり観る人を選ぶだろうな。★★★☆☆

拍手[0回]

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「コールドハーバー」のクエスト「苦悶の宝石」をクリア。

TESⅣ オブリビオン(リマスター版)>
・闇の一党のクエスト「死刑執行」、「暗殺された男」、「シャドウスケイルの背教者」をクリア。

Alone in the Dark>
・チャプター2、開始。図書室で雑談した後、温室に行って、その横でパネルを1つ見つけたところまで。しかし、ドアの下に厚紙を入れて封鎖している部屋が気になるな。
・ところで図書室にいる女、絶対主人公の女性を狙っているぞ(エロい意味で)。

今日のアニメ
ウィッチウォッチ #10「ベタベタ生徒会/通い猫の泡いひととき」…生徒会のメンバーの中の人、豪華すぎる。
負けヒロインが多すぎる! #10「さようならには早すぎる」
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ #07「ちっぱい」

今日の映画
流転の地球 -太陽系脱出計画-(中国/2023年)
「流転の地球」の続編らしい(「流転の地球」は多分未見)。晩年を迎えた太陽が膨張を始め、近い将来、地球が太陽に飲み込まれてしまう。人類が生き延びるため、地球を太陽系から脱出させようとする。…って、「妖星ゴラス」やジェイムズ・ブリッシュの「宇宙都市」シリーズを更にスケールアップしたような作品だなぁ。ただ、宇宙エレベーターは間違いなく「楽園の泉(アーサー・C・クラーク)」のパクリだろう。それにしても、スケールのデカい作品だ。話は反対派の妨害など様々な問題を解決しながら、計画を進めていくというもの。しかも、CGが中国産とは思えないほど出来が良い。ここまで進歩したんだな。なので、クライマックスのスペクタクルシーンが圧巻。そして、ラスト近くの「地球はやっぱり美しい」のセリフが感動的。ただ、尺が無駄に長いので(3時間弱)、観るのが大変なのが難だな。★★★☆☆

拍手[0回]

08 2025/09 10
S M T W T F S
2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
(09/01)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
(08/28)
(08/27)
(08/26)
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe