忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
・やっと、涼しくなってきた。それでも、昼間はちょっと暑い。

・「夏目友人帳第七期放送記念 ニャンコ先生と行く!人吉・球磨 モデル地“なつめ”ぐり」を視聴。番宣かな…っと思ったら、ちょっと違っていた。確かに番宣には違いないが、【制作著作:TVQ】となっていたので、こりゃ、ローカル番組だね。あと、井上和彦がまじめにナレーションしていたので、笑ってしまった。何れにしろ、「夏目友人帳」の第7シーズンの放送が楽しみだ。

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「リフト」のストーリークエストとサブクエストをいくつかクリア。

今日のアニメ
菜なれ花なれ #12「花になれ」(最終回)…まぁまぁだったかな。
しかのこのこのここしたんたん #12「さらばのこたん!? シカ部よ永遠に」(最終回)…最初の頃は結構面白かったが、後半、ギャグが滑りまくっていたので、観るのが辛かった。
Re:ゼロから始める異世界生活 「茶会編」…新編集版で視聴。多分、オリジナルの#26~35に当たると思われる。それにしても、新キャラの「強欲の魔女」が可愛い。

拍手[0回]

PR
The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「リフト」のストーリークエストとサブクエストをいくつかクリア。

今日のアニメ
天穂のサクナヒメ #12「星タマ剣」
転生したらスライムだった件 #71「迷宮開放」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ #07「予知夢(カサンドラ・イリオン)」&#08「混迷(ミラビリス)」&#09「凶兆(ラムトン)」&#10「破壊者(ジャガーノート)」&#11「過酷(エンドレス)」
※「ATRI」は深夜の豪雨のために録画できず。後日、補完の予定。

拍手[0回]

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「ストンフォール」のストーリークエストとサブクエストをいくつかクリア。

今日のアニメ
NieR:Automata Ver1.1a #23「meaningless [C]ode」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ #01「出発前夜(プレリュード)」&#02「巨蒼の滝(グレート・フォール)」&#03「寄生(ヤドリギ)」&#04「水都の少女(マーメイド)」&#05「聖火の英斬(アルゴ・ウェスタ)」&#06「白兎の脚(ラビット・フット)」…このアニメに出てくる女の子、可愛い子が多いけど、新ヒロインの人魚の娘もこれまた可愛い。

拍手[0回]

恋は双子で割り切れない3(高村資本/電撃文庫)」、読了。
シリーズ3作目。これまで以上にオタクネタがなく、ガッカリ。良くも悪くも普通の恋愛ものになってしまった。逆にエロ度はかなりアップしている。来週のアニメ版でその辺りが描かれると思うが、TVアニメでどこまで描けるんだろう?。まぁ、完全には無理だと思うが。ところで、「たんぽぽ娘」ネタが出てきたのは嬉しかった。「たんぽぽ娘」は翻訳の違う本を三冊もってくらい好きだから。あと、主人公が見ている映画「ブルークリスマス」は、岡本喜八の侵略SFだな。さて、3作目まで読んできたが、本シリーズを読むのはここまでにするかな(他に読みたい本もあるし)。★★★☆☆

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「ストンフォール」のストーリークエストとサブクエストをいくつかクリア。

今日のアニメ
女神のカフェテラス #24「最後のピラフ」(最終回)…結局、単なるエロアニメだった。

今日の映画
鷲は舞いおりた(イギリス/アメリカ/1976年)
第二次大戦中、ヒトラーの命によりチャーチル首相誘拐作戦が実行される。…っと言う戦争映画。ドイツ軍の視線で描かれているのが目新しいが、出来は微妙。ジョン・スタージェスにしては出来があまり良くない。凡作も良いところ。★★☆☆☆

拍手[0回]

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「ストンフォール」のストーリークエストとサブクエストをいくつかクリア。

今日のアニメ
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん #12「前を向いて」(最終回)…やっぱ、第2シーズンがあるんかい。
恋は双子で割り切れない #11「ちゃんと考えてくれてるってわかっただけで、私は十分」
僕の妻は感情がない #12「僕の妻は最高です」(最終回)…妹ちゃんが出てくる回は面白かったが、それ以外は微妙だったな。

今日の映画
ハント(韓国/2022年)
動乱の1980年代の韓国を舞台に、組織内に入り込んだ北朝鮮のスパイを見つけるようするスパイ映画。話は結構面白いし、アクションも大迫力。あと、日本(東京)が登場する辺りも興味深い。★★★★☆

拍手[0回]

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「ストンフォール」のストーリークエストとサブクエストをいくつかクリア。

今日のアニメ
かつて魔法少女と悪は敵対していた。 #11「築五十三年です」
狼と香辛料 -merchant meets the wise wolf- #24「蛇神の道と賢狼の答え」
スクールランブル三学期(2008年/OVA) #1(第25話)「届け!私の想い!砕け散れ!俺の想い!愛は疾走する!」+#2(第26話)「最終回」…これは確か初見の筈。しかし、#1の烏丸、全くの別人じゃん。

今日の映画
ぐれん隊純情派(大映/1963年)
ヤクザ映画のようなタイトルだが、チンピラどもが地方巡業の一座を立て直すというドタバタ人情もの。監督が「黒の」シリーズ、「兵隊やくざ」、「陸軍中野学校」、「動脈列島」などの職人監督、増村保造なので、卒なく仕上げている。★★★☆☆

拍手[0回]

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「ストンフォール」のストーリークエストとサブクエストをいくつかクリア。

今日のアニメ
エルフさんは痩せられない。 #11「痩せぬ夢」
Re:ゼロから始める異世界生活 「白鯨・怠惰編」…新編集版で視聴。多分、オリジナルの#21~25に当たると思われる。にしても、レムの健気さ、可愛すぎるわ。
グランディーク~外伝~(2000年/OVA)…これ、以前観たかな?

拍手[0回]

08 2025/09 10
S M T W T F S
30
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe