忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220

今日、用事があったので町に行ってきたが、状況が状況だけに人がいつもより少なかったな。しかし、ランチタイムに酒が飲めないのが、ちょっと残念だった。まぁ、仕方ないけど。

今日のアニメ
フルーツバスケット The Final #8「そんなん…幻滅だ… 」
NEW GAME!! #3「……うー、恥ずかしい!」
エスパー魔美 #17「地底からの声」…幽霊ネタ。

今日のドキュメンタリー
一本の道 「アドリア海へ!“黒い山”を越えて~モンテネグロ~」

拍手[0回]

PR

今日のアニメ
ゴジラS.P<シンギュラポイント> #9「たおれゆくひとの」…ゴジラと言うよりは終末SFだな。
NEW GAME!! #2「これじゃあただのコスプレだにゃー!」
エスパー魔美 #16「魔女・魔美?」…事件の犯人や真相よりも(途中で分かるし)、高畑くんの優しさが印象に残った。

今日のドラマ
コンバット! #4「わが心との戦い」

拍手[0回]

今日のアニメ
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ #23「残像」
NEW GAME!! #1「恥ずかしいところを見られてしまいました……」…第2シーズン
エスパー魔美 #14「大予言者銀河王」&#15「高畑くんの災難」…#14は詐欺の話で、詐欺師が使うトリックがなかなか面白い。#15の殺意は感じるのに姿が見えないというのはかなり怖いな。ただ、真相がイマイチだな。

今日の映画
絵の中の少女(1960年)
思い出の中に生きる少女に似た少女と出会う。…っと言う幻想作品。8mmで撮られた大林宣彦の自主映画。まぁ、素人時代の作品なので、それほど面白くはない。昔、彼の講演に行ったときに観た「EMOTION 伝説の午後 いつか見たドラキュラ」よりはマシだが。★★☆☆☆

拍手[0回]

今日のアニメ
NEW GAME! #12「ひとつ夢が叶いました!」(最終回)
エスパー魔美 #13「天才少女魔美」

今日のドラマ
ゆるキャン△2 第8話…今期、無駄話が多いな。その為、展開が遅すぎ。

拍手[0回]

今日のアニメ
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 #8「夏祭り」…イチャイチャの回。しかし、ここで連れ帰られても話が続かないので、上手く難を逃れるんだろうな。
四月一日さん家と #5「四月一日さん家といたこ」&#6「四月一日さん家と形見の指輪」
NEW GAME! #10「正社員ってお給料を安くするための法の抜け穴…」&#11「リーク画像が昨日、ネットに出てましたよ!」
エスパー魔美 #12「エスパーコック」

拍手[0回]

今日のアニメ
NEW GAME! #9「出勤しちゃいけないんですか?」
エスパー魔美 #11「ただ今誘拐中」

今日の映画
ジェイド・ダイナスティ 破壊王、降臨。(中国/2019年)
中華ファンタジー。一時、アメリカで量産された「デジタル映像命」の映画に近い。個人的には、この手の作品、好きになれないんだよなぁ。確かに映像は凄いんだが、その凝りすぎた映像が観ていて邪魔になる。しかも、内容は薄っぺらだし、話はつまらないし。はっきり言って、デジタル映像が中心で、それを前面に出している作品って、映画とは思えないんだよなぁ。★★☆☆☆

拍手[0回]

アサシンクリード ヴァルハラ>
・メインクエスト「血の秘薬」までクリア。今回は怒涛の展開で、止め時がなかなか見つからなかった。しかし、キーラ、相変わらず可愛いわ。あと、キーラの友人のディアドラもなかなか良さげ。


今日のアニメ
86-エイティシックス- #7「忘れないでいてくれますか?」
シャドーハウス #7「不完全な地図」
ガリレイドンナ #5「星座夢幻」
NEW GAME! #8「夏休みだぁああ!!」
エスパー魔美 #10「四つ葉のクローバー」

拍手[0回]

06 2025/07 08
S M T W T F S
12
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
(07/20)
(07/19)
(07/18)
(07/17)
(07/16)
(07/15)
(07/14)
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe