真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
「アヴェロワーニュ妖魅浪漫譚 (クラーク・アシュトン・スミス/創元推理文庫」、読了。
緑なす森が広がる神秘の地アヴェロワーニュの年代記と、降霊術にまつわる綺譚を集めた短編集。
【アヴェロワーニュ年代記】
「アヴェロワーニュ」→序
「怪物像をつくる者」→大聖堂の屋根に二体の怪物の像を作った作家が、それに似た怪物に襲われる。…中世ヨーロッパ風のファンタジー世界、人間の業と怪物の恐怖、いずれも私好み。なかなか面白かった。★★★★☆
「アゼダラクの聖性」→何者かに命を狙われた修道士を魔女が助ける。時間テーマSF風恋愛もの。ファンタジーでこういう展開ありか…っと思うが、意外といい感じ。★★★★☆
「イルゥルニュ城の巨像」→墓地から死体が消える事件が発生。更に、とある城に死者が向かう様子が目撃される。…事の真相は結構意外。まさか、そう来るとは思わなかったな。少々グロい話ではあるが、なかなか面白い。★★★☆☆
「アヴェロワーニュの媾曳」→森で迷った男が不気味な城に迷い込む。吸血鬼ものだが、あまり面白くない。★★★☆☆
「アヴェロワーニュの獣」→現れた獣の真相。これもあまり面白くないな。★★★☆☆
「マンドラゴラ」→魔法使いの夫がその妻を殺して、マンドラゴラの下に埋めた。ところが採れるマンドラゴラが段々と妻に似てきて。…ファンタジーと言うよりはホラーに近い。ちょっと類を見ない話でなかなか面白かった。★★★☆☆
「ウェヌスの発掘」→大理石の女神像を掘り出す三人の修道士の話。まぁまぁの出来。★★★☆☆
「サテュロス」→伯爵夫婦が森で遭遇した出来事。こちらもまぁまぁ。★★★☆☆
「シレールの魔女」→森の中の池で水浴びをしている女と出会う。魔女と人狼のどちらが嘘をついているのか?…と言うのが、話のメイン。一見、ハッピーエンドっぽいが、明らかにアンハッピーエンドだよね。★★★★☆
「物語の結末」→森の中の修道院で禁書を見つけた男がとった行動。展開はありきたりだが、かなり楽しい。修道院と古城の風景描写も美しい。★★★★☆
「蟾蜍のおばさん」→ヒキガエルとよばれる魔女の話。魔女の呪いの話か。そこそこ面白い。★★★☆☆
【降霊術綺譚】
「アフォーゴモンの鎖」→ある男の死の原因。「降霊術綺譚」の一エピソードなのでホラーかと思ったら、ファンタジーだった。まぁ、面白いけど。★★★☆☆
「魔力のある物語」→自分と同じ名前を持つ祖先の事を調べて観ると。…ほぼ予想通りの展開だが、結構面白い。★★★☆☆
「妖術師の帰還」→新たに就職した先は、妖術師の助手だった。完全にホラー。正体不明の音がなかなか怖い。しかも、ネクロノミコンが出てくるので、これクトゥルフ神話だったんだ。★★★☆☆
「分裂症の造物主」→神を二重人格と考える男が、悪魔を呼び出し、治療しようとする話。よくこんなアホないアイデアを思いつくな。こんなぶっ飛んだ作品は初めて読んだ。★★★☆☆
「彼方から狩り立てるもの」→遠い親戚の家で異形の化け物の彫刻を見つける。ホラーとも、ファンタジーとも、SFともつかない、ちょっと変わった作品。ワンアイデアではあるが、そこそこ面白い。★★★☆☆
「塵埃を踏み歩くもの」→崩壊が始まったとある家。住人が辿り着いた真相とは。ありきたりな真相だが悪くない。★★★☆☆
今日の映画
・ガーンジー島の読書会の秘密(フランス/イギリス/2018年)
第二次世界大戦直後、イギリスのガーンジー島の読書会に訪れた作家の話。途中、戦時中に島で何が起こったのかと言う謎が提示されるので、その謎解きをするミステリーかと思ったら、大した真相ではなく、結局人間ドラマだった。戦争を絡めた人間ドラマではあるが、意外とほのぼのとしており、その辺りがちょっと気になるが悪くはない。…って言うか、最近の映画にしては見応えがあり、なかなかの作品だったと思う。★★★★☆
ドラゴンズドグマ:ダークアリズン>
・メインクエスト「報奨と責務」と「滅びの賛歌」、そしてサブクエスト「救いの手」と「とんだ結末」をクリア。「救いの手」は特にお気に入りで、覚者との密会を嫉妬狂いした領王が王妃を水牢に閉じ込める。それを覚者が救い出す話。王妃をお姫さま抱っこして救出するとか、ホント良いよな。
・「とんだ結末」もなかなか良いクエスト。金の亡者マデリンがまたまたピンチになる話。これも結構好きなエピソードだ。
今日のアニメ
・ヲタクに恋は難しい OVA「それは、いきなりおとづれた=恋」(最終回)…ところで光くんって、もしかしたら女の子?。
・ご注文はうさぎですか? BLOOM #3「世界のすべては私の経験値」
・戦翼のシグルドリーヴァ #4「館山城水着男女回遊戦!」…水着&おバカな回
・魔法科高校の劣等生 -来訪者編- #4「来訪者編Ⅳ」
今日のドキュメンタリー
・新日本風土記 「水郷 柳川」…「東洋のベネチア」とか言っているけど、それほどでもないよ。昔仕事で行っていたから知っているけど。ただ、ウナギは確かに美味かったな。
ドラゴンズドグマ:ダークアリズン>
・先週からやっている勅命クエスト「栄華の綻び」、思った通り、無罪になった。まぁ、むちゃくちゃ情報操作をしたんだけど(笑)。…って事でクエストクリア。
・それ以外は勅命クエスト「魔器に魅入られた魂」と「信念と矜持」、それに続くメインクエスト「陰る領都」をクリア。「陰る領都」に登場するコカトリスは「オンライン」のときほど石化攻撃しないので、意外と楽。写真は今日のパーティ。
今日のアニメ
・魔女の旅々 #4「民なき国の王女」…今週も暗い話。まさか、毎週、こんな内容ばかりじゃないだろうな。
今日の映画
・眠狂四郎 女地獄(大映/1968年)
再見。感想は以前と同じ。…って事で、再録しておく。
偶然に手に入れた密書のため、狂四郎は佐伯藩の権力争いに巻き込まれていく。…シリーズ10作目。今回はとにかく脇が良い。食えない浪人を演じた伊藤雄之助、ニヒルな浪人を演じた田村高廣、この二人の登場で面白さは保障されたようなもの。特に主演の市川雷蔵と彼ら二人が顔を合わせる酒場のシーンの面白さと言ったら、もう。それにしても、田村高廣は半端なくカッコ良いなぁ。立ち回りがホント上手いし(彼の「地獄の蟲」は是非観たいが、未だにDVD化されてない)。あと、数回ある殺陣もスピーディで迫力があるし、マカロニウェスタンを彷彿させる渡辺岳夫の音楽も良い。シリーズ中でも上の部類だろう。★★★★☆
「北欧神話と伝説(ヴィルヘルム・グレンベック/ 講談社学術文庫)」、読了。
北欧神話を一通り網羅している入門書。近いうちにプレイ予定の「アサシンクリード ヴァルハラ」の予習を兼ねて読んでみた。それにしても、読み始めたのが春だったのに、エラく時間がかかってしまったな。…っと言ってもつまらない訳ではなく、面白かったんだけど。あと、知らないエピソードもあって、なかなか役に立った。★★★☆☆
今日のアニメ
・ARIA The ORIGINATION #5.5「その ちょっぴり秘密の場所に…」&#6「その 素敵な課外授業に…」&#7「その ゆるやかな時の中に…」…#7で若い時の秋乃と歳をとってからのグランマを演じ分ける松尾佳子、凄いな。