忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[205]  [206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215

アサシンクリード ヴァルハラ>
・魔女を発見。前回はリーガンだったが、今回はゴネリル。どうも、もう一人いるようだ。しかも、三人倒した後、どこかのダンジョンが開くらしい。これは楽しみ。

デイズゴーン>
・メインクエスト「ドタマをぶち抜くとこだ」までクリア。やっと、操作に慣れてきた。しかし、このゲーム、オープンワールドなのに、結構一本道だな。

今日のアニメ
フルーツバスケット The Final #13「いってきます」(最終回)…後日談。慊人がやたらと可愛くなっている。しかし、最後で透くんがお婆さんになるとは思わなかったな。
エスパー魔美 #53「恐怖のハイキング」

今日の映画
天守物語(松竹/1995年)
人が近づかぬ姫路城の天守に棲みつく魔物たちの話。坂東玉三郎が主演しているものの、先日の「夜叉ヶ池」とはタッチがまったく違い、今作は歌舞伎調。そのため、映画的なカメラワークやSFXはあるものの、やはり映画としてはちょっと物足りない。化け物の話なので、最後まで観れた感じかな。★★★☆☆

拍手[0回]

PR

今日のアニメ
エスパー魔美 #52「さよならの肖像」

今日のドラマ
コンバット! #9「脱出の道なし」…ハッピーエンドは言い難いラストは、如何にもロバート・アルトマンだな。

拍手[0回]

今日のアニメ
エスパー魔美 #51「問題はカニ缶」

今日の映画
ジュラシック・アイランド(中国/2020年)
中国版「ジュラシックパーク」、もしくは「ロストワールド」。それにしても、話がクソ面白くないな。しかも、CGの恐竜の造形はまぁまぁなんだが、モーションが酷すぎ。所詮は中国産か。★★☆☆☆

拍手[0回]

今日のアニメ
エスパー魔美 #50「雪原のコンポコギツネ」

今日の映画
夜叉ヶ池(松竹/1979年)
泉鏡花の原作を映画化。話は結構好きなんだが、全体的にパッとしない。やはり、篠田正浩にしては耽美さが少ないからかな。同監督の「桜の森の満開の下」とかは大好きなんだがなぁ。あと、白雪姫に扮した坂東玉三郎は良いんだが、百合に扮した坂東玉三郎はさすがにちょっと。もうひとつ、ラストの濁流に村がのみ込まれるシーンは良いんだが、その後のどこぞの滝にセットがポツンとあるシーンは興ざめ。★★★☆☆

拍手[0回]

今日のアニメ
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 #13「未来」(最終回)…吉田の聖人っぷりはさすがにどうかと。ここまでなると、逆に気落ち悪い。ラストは予想したとおり、押しかけ女房だったな。
エスパー魔美 #49「エスパー誘拐さる」
ヨコハマ買い出し紀行-Quiet Country Cafe- #1&#2…これも悪くないないんだが、個人的には前作のほうが好きだな。(2002年/OVA)

拍手[0回]

薄紅天女(下)(荻原規子/徳間書店)」、読了。
上巻は出来があまり良くなく、イマイチ面白くなかったが、下巻はなかなか面白かった。女性キャラが増え、華やかになっているし、怨霊が出てくるので、よりファンタジー色が増しているのも良い。★★★☆☆

今日のアニメ
エスパー魔美 #48「ここ掘れフャンフャン」
ヨコハマ買い出し紀行 vol.1&vol.2…人類が衰退し、温暖化で水位が上昇した時代のほのぼのアニメ。久しぶりに再見したけど、やっぱ良いね。(1998年/OVA)

今日の映画
カラミティ・ジェーン(アメリカ/1953年)
実在の女ガンマン・カラミティ・ジェーンと早打ちガンマン・ビル・ヒコックの恋の行方を描いた西部劇ミュージカル。話は単純で他愛もないが、実に明るく楽しい内容。うん、やっぱ、ミュージカルはこうでなきゃ。ただ、全体的に華やかさに欠けるのが欠点かな。あと、ナンバーも粒が揃っており、どれもが楽しい。もっとも、個人的にはアカデミー賞を取った「Secret Love」よりは、冒頭の「The Deadwood Stage」のほうが好きだけどな。★★★☆☆

拍手[0回]

キングダムズ オブ アマラー:リレコニング>
・進行中のクエストはいくつかあるが、クリアしたのは「ゲンニグの魔騎士」だけ。しかし、このクエスト、依頼主が死ぬことがある。…なので速攻でクリアしないといけない。その辺りが結構苦労したのな。

今日のアニメ
86-エイティシックス- Special Edition「戦野に紅く雛罌粟の咲く」…何のことはない、総集編だった。とりあえず、第2シーズンは10月かららしい。
シャドーハウス #12「おじい様と共にある棟へ」
ガリレイドンナ #10「時空金魚<後編>」
エスパー魔美 #47「迷えるチャンピオン」

拍手[0回]

06 2025/07 08
S M T W T F S
12
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
(07/20)
(07/19)
(07/18)
(07/17)
(07/16)
(07/15)
(07/14)
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe