忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174
溜まりまくった有給を消化するために、今日と明日はお休み。

忘れな草(佐々木丸美/創元推理文庫)、読了。
葵と弥生、二人の少女の葛藤と友情の物語。う~~~ん、これは些か微妙。面白いとか面白くないという以前に、読んでいて不愉快。もうイライラする。昔読んだ本作の姉妹編である「雪の断章」は面白かったんだがなぁ。★★☆☆☆

Horizon Forbidden West>
・サブクエスト「大いなる野望」と「根が張りし地」と「歌い継ぐために」をクリア。

今日の映画
オキュペーション-侵略-(オーストラリア/2018年)
エイリアンの侵略に立ち向かう人たちを描いた侵略SF。冒頭の侵略シーンを観て期待したのだが、後が続かない。それなりに金をかけているようだが、どうもセンスが悪いし、話も面白くない。途中で飽きてしまう。一番酷いのはラスト。侵略してきたエイリアンと馴合うなよ。★★☆☆☆

拍手[0回]

PR
今日のアニメ
月曜日のたわわ2 その2…今週は前髪ちゃんの話か。個人的にはアイちゃんの話だけで良いんだがなぁ(笑)。
モーレツ宇宙海賊 #15「密航出航大跳躍」

今日の映画
三国志 関羽 青龍偃月刀 最後の一閃(中国/2021年)
関羽を殺した敵に、彼の息子が復讐するという話。…って事で、関羽が主役の映画かと思ったら、全然違っていた。アクションやストーリーはまぁまぁだが、関羽が関羽っぽくない。あれじゃ、単なる爺さんだ。関羽は日本でも人気がある人物だけに、何とも残念だ。★★★☆☆

拍手[0回]

今日のアニメ
このヒーラー、めんどくさい #01「そんな第一話」…おバカアニメ。主人公2人の漫才のような会話に大爆笑。しかし、正式なサブタイトル、長すぎ。

今日の映画
サイボーグ009 超銀河伝説(東映/1980年)
「サイボーグ009」の新シリーズ(79年版)の劇場版。駄作ってほどではないが、面白くない。当時ヒットしていた「宇宙戦艦ヤマト」や「銀河鉄道999」にかなり影響されているが、はっきり言って「サイボーグ009」っぽくない。004が復活するラストも興ざめ。「ああ、瞼を開くな、ああ、美しい女よ(野生の証明)」の町田義人による主題歌と挿入歌だけは良い。★★★☆☆

拍手[0回]

Horizon Forbidden West>
・メインクエスト「過ぎ去りし時の種」、サブクエスト「沈んだ希望」、契約「素早いランスホーン」、以上クリア。
・しかし、以前「言葉のトゲ」で手にいれた「ねじりトゲのスパイクスローワー」、役に立つなぁ。

今日のドキュメンタリー
深層究明!世界怪奇ミステリー 「カンボジア ジャングルモンスター」

拍手[0回]

Horizon Forbidden West>
・サブクエスト「埋め合わせ」と「危険を冒しても」、契約「ラヴェジャー砲」と「失われた食料」と「失われた道具」、トールネック「歩哨の森」、以上をクリア。

今日のアニメ
舞妓さんちのまかないさん #27「ご挨拶回り」
まちカドまぞく2丁目 #01「対決ふたたび!魔法少女の新たなる姿!?」
かぐや様は告らせたい?-ウルトラロマンティック- #01「伊井野ミコは癒されたい」+「かぐや様は気づかない」+「藤原千花は闘いたい」…やっぱ、このシリーズは面白いや。今週は「藤原千花は闘いたい」が一番面白かった。

今日の映画
サイボーグ009 怪獣戦争(東映/1967年)
最初の「サイボーグ009」のシリーズ2作目。内容的は「地下帝国ヨミ編」と「暗殺者編」の一部をベースにしている。個人的には前作よりこちらのほうが好き。とにかく、ヘレナの可憐さと薄幸さが最高。完全に003を食っていた。ラストのアクションも痛快。はっきり言って、「超銀河伝説」より遥かに面白い。★★★★☆

拍手[0回]

今日は特別に休み。

Horizon Forbidden West>
・メインクエスト「砂の海」、サブクエスト「血には血を」、「渇きの代償」、「言葉のトゲ」。以上をクリア。
・「渇きの代償」のサンダージョー戦、エグすぎ。どうしても勝てなくて、難易度を下げて、クリアさせたよ(汗)。
・「砂の海」の三人組好きだな。こういう温かみのあるキャラをもう少し出して欲しいよ。


今日のアニメ
闇芝居(第10期) #01「辞めたい仕事」…久しぶりに不気味な話だった。

今日の映画
悪魔がみている(イギリス/2020年)
兵士だったころの悪夢を未だに見る男が、シスターの紹介である一軒家に住むことになる。ところが次々と怪奇現象が起き始め。…っと言うホラー。なのだが、非常に地味。なので、途中で飽きてしまう。但し、数少ないホラーシーンはかなりエグイ。★★★☆☆

拍手[0回]

今日のアニメ
RPG不動産 #01「RPG不動産へようこそ!はじめてのお部屋探しです!」…それほど面白くはないな。でも、今期は観るアニメが少ないので、視聴継続するかな。

今日の映画
ホット・ロック(アメリカ/1971年)
アフリカのある大使から依頼されたダイヤを奪う泥棒の話。泥棒サスペンスの筈なのに、ノリは完全にコメディ。しかも、スリルよりアクションが中心と言う。「ブリット」のピーター・イエーツ監督とは思えないほど、ゆるい展開もマイナス要因。★★★☆☆

拍手[0回]

06 2025/07 08
S M T W T F S
12
19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
(07/18)
(07/17)
(07/16)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/11)
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe