忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・今日は緊急メンテナンスらしく、プレイできず。

今日の映画
父子鷹(東映/1956年)
勝海舟の父親である小吉の一生を描いた時代劇。市川右太衛門と北大路欣也と言う実際の親子が、親子の役をしている。それにしても、市川右太衛門にしては珍しい欠点の多い役だな。ちょっと新鮮だった。ただドラマ中心で、彼らしい立ち回りはラスト近くにちょっとあるだけなので、その辺りが少々物足りない。★★★☆☆

拍手[0回]

PR
The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「バンコライ」のストーリークエスト「試練と苦難」、「碧落の岸を歩くには」をクリア。

今日の映画
モガディシュ 脱出までの14日間(韓国/2021年)
1991年にアフリカのソマリアで起った内戦に巻き込まれた韓国の大使館員が北朝鮮の大使館員たちと協力して脱出を試みる。…っと言う話だが、スケールがデカい。しかも、硬派でハードな内容。北朝鮮との問題をさりげなく描いているのも見事。加えて、クライマックスのカーアクションが半端なく凄い。いや、いや、最近の韓国映画って、ホント凄いなぁ。もう、日本はまったく対打ちできない。…って言うか、日本映画界が不甲斐ないんだけど。★★★★☆

拍手[0回]

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「バンコライ」のサブクエスト「野獣の心臓」、「証となる戦利品」をクリア。

今日のアニメ
甘神さんちの縁結び #11「夜ふかしの正体~序~」…長女メインの話だが、それでも三女が一番可愛い。ところでコンビニに行くときの服装、もしかして下履いてない?

今日のドラマ
ウイングマン 第8話

拍手[0回]

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「バンコライ」のサブクエスト「遺跡での結婚」「闇を呼び起こす」をクリア。

今日のアニメ
夏目友人帳 漆 #10「約束の残る家」…前回から続く話だが、あまりパッとしなかったな。
らんま1/2 #10「死の接吻」…シャンプー登場。CVは前作と同じ佐久間レイさんだが、「あれ?、こんな声だったけ。」。もう少し高い声だったような気がするが。

拍手[0回]

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「リベンスパイアー」のサブクエスト「トロールの友」をクリア。
・「バンコライ」のサブクエスト「エバーモアの責任者」をクリア。

今日のアニメ
〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン #11「しのぶマスタード 其ノ參」…「とうとうそこまで見境がなく」、ワロタ。
妻、小学生になる。 #10「それが、願いなら。」
魔王2099 #09「劣等生と留学生」…嫌味な奴をボコボコにする魔王。痛快すぎる。

拍手[0回]

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「リベンスパイアー」のストーリークエスト「暗闇への夢歩き」、「血しぶきの盾」をクリア。この地にまだストーリークエストが残っていたんだな。ちょっと驚いた。

今日のアニメ
君は冥土様。 #10「君と禁断の果実。」…もう、いちゃいちゃ、いちゃいちゃ。

今日の映画
殺しの烙印(日活/1967年)
「訳分らん映画を作らすな」と日活を激怒させ、鈴木清順が日活解雇の直接の原因になった作品。確かに訳分からん。一般的には理解不能な難解ストーリーとなっているが、どちらかと言うとあってないようなストーリーだな。しかも、途中で意味不明なシーンがポンポン挿入されるし。そのくせ、時々挿入されるアクションシーンはスタイリッシュでカッコいいから困ったもんだ。何れにしろ、かなりの異色作。★★★☆☆

拍手[0回]

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「リベンスパイアー」のサブクエスト「犬小屋の中」、「さびついた短剣」をクリア。

今日のアニメ
ダンジョンに出会いを求るのは間違っているだろうかⅤ #09「聖火の祭壇(ウェスタ)」…いよいよ、反撃開始。
メカウデ #10「思い出せ、弟よ」

拍手[0回]

03 2025/04 05
S M T W T F S
4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
(03/28)
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe