忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「ヒューズベイン(盗賊ギルド)」のサブクエスト「一番の宝物」をクリア。

ドラゴンズドグマ2>
・「鉄心の温度」を再クリア。このクエストをクリアさせるためにヴェルンワース城に行ったとき、出来心で城を宝物庫を漁っていたら、投獄されてしまった(笑)。
・1周目で石化した人がいるダンジョンを見かけたので、メデューサがいる場所は分かっていた。で今日、ダンジョンに入り、メデューサに挑んだ。う~~ん、石化攻撃があるだけにドラゴンより厄介だな。

今日のアニメ
わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) #04「真唯なんて、やっぱりムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)」…れな子、自覚がないたらしだな。
ぐらんぶる Season2 #04「チケット争奪戦」

今日の映画
名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(アメリカ/2023年)
クリスティの「ハロウィーン・パーティ」の映画化。それにしてもクリスティっぽくないな。原作は未読なので断定はできないが、もしかしたらかなり改悪しているのかも。あと、過剰なホラー演出がその要因の一つかも。それにしても話が面白くないな。ラストの謎解きもちっともワクワクしない。もう一つ、ケネス・ブラナーが全然ポアロに見えないのもマイナス要因。何れにしろ、クリスティ作品の中でもかなり下の部類。★★☆☆☆

拍手[0回]

PR
ドラゴンズドグマ2>
・やたらと護衛依頼がくるので、それをしていたら今日のプレイが終わってしまった。

今日のアニメ
瑠璃の宝石 #04「砂を繙く」
ウィッチウォッチ #17「デスゲーム挑まれたけど…/LONG LONG A GO GO」
だから僕は、Hができない。 #03「危険なアイドル」&#04「胸囲の格差社会」
重戦機エルガイムⅢ フルメタル・ソルジャー(1987年/OVA)…#18の後日談を描いた完全新作アニメ。久しぶりに再見。…にしても、挿入歌の「COOL」は良い歌だ。

拍手[0回]

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「ヒューズベイン(盗賊ギルド)」のサブクエスト「イカサマ」をクリア。

ドラゴンズドグマ2>
・「貴族の贈り物」と「法務官と文明の利器」をクリア。共に初クリア。

今日のアニメ
その着せ替え人形は恋をする #16「あたしの体の事、全部知ってるんだ」…劇中劇が長すぎる。
ばっどがーる #04「ADC幹部総会ニ集合セヨ/秘密の教室/るりるら・ランデブー/るらちゃんはちやほやされたい」…未だに引きずる犬ネタ。しかし、今週も優が可愛い。
怪獣8号 #14「次世代の試練」
重戦機エルガイムⅡ フェアウェル マイ ラブリー(1987年/OVA)…テレビシリーズの#50~#54の総集編。

拍手[0回]

ドラゴンズドグマ2>
・「選びとる処世」を初クリア、「手練れの上戸」を再クリア。
・最近、ボスモンスターが二体で現れることが増えたな。

今日のアニメ
水属性の魔法使い #04「日食と悪魔」
よふかしのうた Season2 #04「走れるようになりたいかい?」…伊藤静演じるキャラに「お酒飲めないんです」と言わせてもなぁ(笑)。
サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと #04「完璧な式」…本気モードのモニカ、カッコ良すぎ。

今日の映画
あのコはだぁれ?(松竹/2024年)
夏休みの補習授業にいない筈の生徒がいる。っと言う清水崇のホラー映画。なんか観ていてちっと面白くない。大体、内容が陰湿過ぎるよ。肝心の恐怖シーンの演出もヘンテコだし。この監督、一作ごとにつまんなくなるなぁ。★★☆☆☆

拍手[0回]

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「ヒューズベイン(盗賊ギルド)」のサブクエスト「二重生活」をクリア。

ドラゴンズドグマ2>
・「邁進の代償」を再クリア。

今日のアニメ
重戦機エルガイムⅠ ペンタゴナ ウインドゥ(1986年/OVA)…テレビシリーズの#1~#10の総集編。久しぶりに再見。

今日の映画
ヴェノム:ザ・ラストダンス(アメリカ/2024年)
スパイダーマンの宿敵として登場したマーベル・コミックのキャラをスピンオフした作品のシリーズ3作目。今回は宇宙生物と戦う。変身しながら戦うアクションは楽しいが、ストーリーが薄っぺらで退屈。アクションを観るだけの映画だろうな。★★★☆☆

拍手[0回]

ドラゴンズドグマ2>
・「幽霊牛車」を再クリア。「陰る薔薇園」を初クリア。「陰る薔薇園」は結構難しいクエストなので、攻略サイトで所々カンニングしながらクリア。しかし、ラストであんなイベントがあるとは。

今日のアニメ
帝乃三姉妹は案外、チョロい。 #03「家族に、なりたい。」
渡くんの××が崩壊寸前 #03「煩悩退散」
盾の勇者の成り上がり Season4 #03「真なる民とは」
クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者- #04「魔術の適正」…乳母が可愛くなった。

拍手[0回]

ドラゴンズドグマ2>
・「街道に響く刃音」を再クリア。「故郷を発つ日」と「憧れを手に」を初クリア。まだまだ知らないクエストがいっぱいあるな。ところで、「故郷を発つ日」に出てくるウルリーケ、化粧が厚くなってる。いや、顔を赤らめているんだろうけど、どう見ても厚化粧にしか見えない。
・「憧れを手に」のあとすぐ、そのクエストに出てきた婆さんの護衛依頼が発生した。

今日のアニメ
まったく最近の探偵ときたら #04「絶叫館殺人事件/マキちゃんとジェネレーションギャップ」…おバカすぎて、楽しかった。相変わらず、ハナが可愛いし。
カッコウの許嫁 Season2 #03「それを100倍にした感じかな」…主人公が振り回されている展開が妙に面白い。それにしても、Season1より、どのキャラも胸がデカくなってないか(笑)。

今日の映画
黄龍の村(ラビットハウス/2021年)
なんじゃ、このクソつまらん映画は。前半は村に迷い込んだ若者たちが狂信的な村人に襲われるホラー。後半は一転してコミカルなアクションもの。もう支離滅裂。一体何がやりたいんだぁ。しかも前半は展開がアホすぎて全然面白くないし、後半はダラダラとやたらと長いアクションが続いて飽きてしまう。かなり最低の作品。★☆☆☆☆

拍手[0回]

10 2025/11 12
S M T W T F S
19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
(11/18)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/14)
(11/13)
(11/12)
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe