真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
・やっと雨が止んだ。久しぶりに外に出た気がするが、家から出なかったのはたった二日なんだよな。
The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・今日も宝の地図を手掛かりに、宝物探し。
今日のアニメ
・わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) #06「ふたりだけのヒミツが多すぎて、もうムリ!」…これ、主人公が次々と周りの女の子といい関係になる話なのかな?。
・ぐらんぶる Season2 #06「再びの女子大」…あの女ども、最低だな。
今日の映画
・スレイヤーズ ぷれみあむ(東映/2001年)
劇場版「スレイヤーズ」シリーズの5作目。まぁまぁ程度。TVシリーズのキャラとナーガの共演は楽しいけど。★★★☆☆
PR
・今日も朝から雨。そして、今もまだ降っている。もう、雨はしばらくイイよ。
The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・宝の地図が堪りまくってきたので、いくつか捜索。
今日のアニメ
・瑠璃の宝石 #06「その青をみつめて」
・ウィッチウォッチ #19「ともだちの手紙」
・その着せ替え人形は恋をする #18「俺が絶対に 俺の手で」…大雨で録画できなかった回を某所で補完。しかし、もう夫婦やん。
今日の映画
・ゆうれい船 前篇(別題:ゆうれい船 怒涛篇)(東映/1957年)
原作:大佛次郎×監督:松田定次なので期待したが、これがちっとも面白くない。大体、悩む若者を主人公にしたって、時代劇が面白くなる訳がない。ラストの殺陣もパッとしないし。★★☆☆☆
・昨夜の雨は凄まじかった。雷は鳴りまくるし、雨は半端なく降るし、スマホには避難指示が入ってくるし。今夜もこんな感じかな。
The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「アリクル砂漠」のサブクエスト「バッドウォーター鉱山」をクリア。
今日のアニメ
・ばっどがーる #06「時代は暴力/4(フォー)リンラブ/地獄で天国♡/涼風さんはとなりに居たい」
・怪獣8号 #16「四ノ宮功という男」
※昨夜の大雨の影響で、「その着せ替え人形は恋をする」と「だから僕は、Hができない。」が半分しか録画されてなかった。この二つは後日、どこかで補完予定。
今日の映画
・スレイヤーズ ぐれえと(東映/1997年)
劇場版「スレイヤーズ」シリーズの3作目。相変わらずおバカで楽しい。ただ、ラストのゴーレムの戦いはいくらなんでも長すぎる。途中で飽きてしまった。…にしても、観ている筈なんだが、これもまったく記憶がないな。★★★☆☆
・スレイヤーズ ごうじゃす(東映/1998年)
劇場版「スレイヤーズ」シリーズの4作目。今回は少々落ちる。ギャグが滑りまくりだし、話も大して面白くない。★★★☆☆
ドラゴンズドグマ2>
・エルフ村周辺の探索。
今日のアニメ
・よふかしのうた Season2 #06「クオリティーを聞いてるんじゃねぇよ」…ミドリが出てきたときは、やっぱ面白い。
・サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと #06「場違いな一杯」
※「水属性の魔法使い」、今週はお休みかぁ。残念。
今日の映画
・毒娘(クロックワークス/2023年)
新居に引っ越してきた一家に不気味なことが起こり始める。大きな鋏を持った少女が家に入ってきたのだ。…っと言う内容から、サイコ殺人もののような感じだが、実は全く違う。とにかく、話が変。変でも面白ければ良いのだが、これがちっとも面白くない。しかも、演出に切れがないし、展開もダラダラ。あと、ハサミ女が妙に可愛くなるのもどうかと。★★☆☆☆
The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「ヒューズベイン(盗賊ギルド)」のサブクエスト「秘密の恥」をクリア。
ドラゴンズドグマ2>
・今まで未発見だったダンジョンをいくつかクリア。道案内できるサポートポーンがいると助かる。
今日の映画
・スレイヤーズ(東映/1995年)
劇場版「スレイヤーズ」シリーズの1作目。今回は完全無欠版で視聴。これ、確か観てる筈なんだが、まったく記憶がないな。…にしても、つまんなくもないが、それほど面白くもないな。まぁまぁの出来。ところでリナ・インバースは貧乳で有名なんだが、今回、結構あるじゃん(笑)。★★★☆☆
・スレイヤーズ RETURN(東映/1996年)
劇場版「スレイヤーズ」シリーズの2作目。1作目より面白くなっている。とにかく、おバカな内容が楽しすぎ。しかし、これも見ている筈なのに、まったく記憶がないな。★★★☆☆
・ホント久しぶりの豪雨だったな。その為か、今日は少し涼しい。
ドラゴンズドグマ2>
・スフィンクスの謎「汝何をば識りたるや」の続き。「反芻の謎」を初クリア。「探求心の証を初めて拾った場所に行け」って言われても、二か所しか覚えてない。ダメ元で行ったところが正解だった。ラッキー!。そんな訳で5問正解すると、場所を変えようと言う。これはあれだな。先日見つけた辺境の神殿だろうな。…っと行ってみると、そこにスフィンクスがいた。でも、ちょっと疲れたので、しばらく別の事をしようかな。
今日のアニメ
・帝乃三姉妹は案外、チョロい。 #05「父の、教え。」
・渡くんの××が崩壊寸前 #05「理想の人」
・盾の勇者の成り上がり Season4 #05「白虎」
・クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者- #06「虫を操る魔道士」
The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「ヒューズベイン(盗賊ギルド)」のサブクエスト「失われた人」をクリア。
ドラゴンズドグマ2>
・ヴェルンワースの入り口広場によくあらわれるドラゴンがいるけど、こいつ、HPが少なくなるとすぐに逃げてしまう。そんな訳でいつも苦い思いをしていたが、今回、ようやく倒せた。
・スフィンクスの謎「汝何をば識りたるや」の続き。「狂気の謎」、「知恵の謎」、「心根の謎」を初クリア。…って、これ、謎なのか?
今日のアニメ
・まったく最近の探偵ときたら #06「真白、女子会を開く/助手交代!!/摂氏100℃の死闘」…平野綾と杉田智和って、「涼宮ハルヒの憂鬱」のコンビじゃん。
・カッコウの許嫁 Season2 #05「私の人生でもあるんだからね!!」
今日の映画
・ナバロンの要塞(アメリカ/1961年)
アリステア・マクリーンの同名小説を映画化。ナバロン島に据えつけられた大砲を破壊するため、6人のスペシャリストが挑む。戦争映画と言うよりは冒険映画に近いかな。ただ、昔観たときはもっと面白かったんだが、今観るとそれほどでもないな。ただ、数人のスペシャリストが困難な任務に挑むという作品が最近まったくないので、その辺りは新鮮だった。★★★☆☆
[11/19 九月風]
[11/15 ダムダム人]
[06/07 九月風]
[06/05 ダムダム人]
[05/24 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

