忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
TESⅣ オブリビオン(リマスター版)>
・魔術師ギルドのクエスト「ギルドの思惑」、「ヴァータセンの秘密」をクリア。それにしても、「ヴァータセンの秘密」の謎解き、難しすぎ。オリジナル版、こんなに難しかったかな?。

今日のアニメ
薬屋のひとりごと #44「砦」
アポカリプスホテル #08「おしおきはグー!なかなおりはパー!」…ポン子が大人になった。…っと言ったって、以前は少女のような姿で、すでに54歳だったんだけど。
その着せ替え人形は恋をする #08「逆光、オススメです」

今日の映画
アドレナリン:フルスロットル(カナダ/2024年)
犯罪組織から大金を奪った泥棒が、彼を追う悪党たち相手に戦う。…っと言ったアクション映画。アクションと言っても、大したアクションはなく、せいぜいクライマックスのアクションが見れるくらい。多分、低予算映画なんだろうね。★★★☆☆

拍手[0回]

PR
The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「リーパーズ・マーチ」のサブクエスト「疑わしい契約」をクリア。

今日のアニメ
忍者と殺し屋のふたりぐらし #08「忍者と殺し屋の大きなおうち」…悪魔や幽霊さえ葉っぱに変える能力、凄すぎ。
完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる #08「勇気をくれたあなたと」

今日の映画
ガメラ3 邪神<イリス>覚醒(大映/1999年)
平成「ガメラ」シリーズの3作目。以前観たときは酷評したけど、今観るとそれほど悪くない。…っと言うか、それまでのシリーズとはアプローチの仕方が全然違う。本作は少女の復讐と葛藤の物語であり、科学考証より文明論が中心だからね。でも、ここまでくると、怪獣映画とは言えない。やはり、個人的には前作の「レギオン襲来」の方が好きだな。あと、辻褄はあっているが、スケールが無駄にデカくなっているのもどうかと思う。とは言え、新宿壊滅シーンと京都壊滅のシーンは今観ても圧巻だ。★★★★☆

拍手[0回]

今日は用事で町に行ったので、ほとんど何も出来なかった。

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「リーチ」の残りの二つの野営地をクリア。

今日のアニメ
履いてください、鷹峰さん #09「私にヤらせなさい!!」

拍手[0回]

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「リーチ」の二つの野営地をクリア。

TESⅣ オブリビオン(リマスター版)>
・魔術師ギルドのクエスト「シェイディンハルの推薦状」、「ブルーマの推薦状」をクリア。これで、すべての町の推薦状を手に入れた。次はアルケイン大学(魔法大学)。そこでの最初のクエスト「魔術師の杖」をクリア。

今日のアニメ
ある魔女が死ぬまで #08「古き大樹は眠る」…今週も面白かった。木の精霊が物体Xになったのには笑ったけど。
紫雲寺家の子供たち #08「Since then」

今日の映画
ガメラ2 レギオン襲来(大映/1996年)
平成「ガメラ」シリーズの2作目で、シリーズ最高傑作。久しぶりに観たけど、ホント面白いわ。とにかく話が良く出来ている。勿論、SFXも科学考証も文句なし。あと、老兵が言う「今度はぁ絶対守ろうや」のセリフが感動的。★★★★★

拍手[0回]

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「リベンスパイアー」のサブクエスト「エメラルドの聖杯」をクリア。

TESⅣ オブリビオン(リマスター版)>
・魔術師ギルドのクエスト「ブラヴィルの推薦状」、「レヤウィンの推薦状」をクリア。
・サブクエスト「悪夢の闇を超えて」をクリア。これ、「勇気の試練」が大変。真っ暗で何も見えないし、呼吸が続かないし。

今日のアニメ
ざつ旅-That's Journey- #08「女子三人寄って睦まじい」…宮島は昔、社員旅行で行ったことがあるので懐かしい。
ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきた #08「売り子デビュー・前編」
Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。 #19「ウェルメリアの迷宮伯」

今日の映画
ガメラ 大怪獣空中決戦(大映/1995年)
平成「ガメラ」シリーズの1作目。とにかく脚本が良い。そして、話の面白さ、リアルな社会描写、SFXが最高(合成にはちょっと違和感があるけど)。かなり出来が良い作品だが、それでも昭和「ガメラ」シリーズの3作目の「大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス」と比べたら、少々落ちる。その辺りが残念。★★★★☆

拍手[0回]

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「リベンスパイアー」のサブクエスト「暗殺者のリスト」、「死の危機」、「心臓に短剣」をクリア。

TESⅣ オブリビオン(リマスター版)>
・魔術師ギルドのクエスト「アンヴィルの推薦状」、「スキングラードの推薦状」をクリア。

今日のアニメ
ウィッチウォッチ #08「カンシのバイト日記~ヒーローショー~/カンシのバイト日記~内職~」…よくこんなアホなこと思いつくなぁ(褒めてます)。
負けヒロインが多すぎる! #08「おこまりでしたらコンサルに」
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ #05「せいかん」

今日の映画
大怪獣ガメラ(大映/1965年)
昭和「ガメラ」シリーズの1作目。確かに今観ると、SFXがかなりチャチだが、脚本が良いのでかなり見応えがある。ガメラの東京襲撃シーンも呆気ないが、それでも楽しい。★★★★☆

拍手[0回]

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「リベンスパイアー」のストーリークエスト「ショーンヘルムの王家」、サブクエスト「ショーンヘルムの密偵」、「暗殺者の狩人」をクリア。

TESⅣ オブリビオン(リマスター版)>
・戦士ギルドのクエスト「潜入」、「ヒスト」をクリア。「ヒスト」は敵が良い装備をしているので嬉しい。…って事で、これで戦士ギルドのクエストはすべて終了。
・次、魔術師ギルド。最初のクエスト「霊峰の指」をクリア。

今日のアニメ
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました~そのに~ #08「海水浴に行った」…水着の回。
片田舎のおっさん、剣聖になる #08「片田舎のおっさん、神速の剣を食らう」
mono #07「初めてのアニメ化/漫画家集結!身延ウォーカー」…最近、原作の「ゆるキャン△」を読み直しているので気がついたが、担当さんは以前リンにほうじ茶をくれたお姉さんの友達なんだよね。
日々は過ぎれど飯うまし #07「ずっと忘れないと思う」…こちらも水着の回。
小市民シリーズ #18「わたしたち本当に出会うべきだったのかな」
ニートくノ一となぜか同棲はじめました #20「なぜかツンデレくノ一の妹がやってきました」

拍手[0回]

07 2025/08 09
S M T W T F S
(08/31)
(08/30)
(08/29)
(08/28)
(08/27)
(08/26)
(08/25)
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe