忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[1815]  [1814]  [1813]  [1812]  [1811]  [1810]  [1809]  [1807]  [1806]  [1805]  [1804

・3DS、10000円値下げ。
こんなことなら、もう少し待ってから、購入すればよかったな。お詫びのダウンロードもあるが、(現時点では)特に欲しいものはないし。…にしても、これほど早く値下げするとは思ってなかった。

・ミスターSFこと、小松左京、死去。
特にお気に入りの作品がないので、あまり実感が湧かない。あっ、「件の母」があったか。

今日のアニメ
 ・ダンタリアンの書架 #2「胎児の書」…幼児体型って、ダリアン、お前が言うか(笑)。それにしても、別に大した話じゃないが、ついつい見てしまうアニメだなぁ。ところで、魔法の詠唱時間(本の朗読時間)が長すぎ。

今日の映画
太陽への脱出(日活/1963年)
石原裕次郎主演の傑作ハードボイルドアクション。個人的には、今まで観た彼の主演作の中で、一、二位を争う面白さだった。とにかく、舛田利雄監督のクールな演出が冴え渡り、全編を覆うハードボイルドな雰囲気が最高。それまでのヒーローものとは明らかに一線を画くラストが衝撃的。当時としては、ヒーローもののアンチテーゼと言った作品じゃないかな。切なく、だけど希望を感じる(裏の意味として)、まさに大人のドラマだ。また、物悲しい伊部晴美の音楽も最高。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
01 2025/02 03
S M T W T F S
24 25 26 27 28
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe