忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[2089]  [2088]  [2087]  [2086]  [2085]  [2084]  [2083]  [2082]  [2081]  [2080]  [2079

Xbox360版「スカイリム」をプレイ。
「フレイディス女王の剣をアンシルヴァンドの中で見つける」
闇の一党が接触してくるまで、ぼっ~としていてもつまらないので、ウィンドヘルムの鍛冶屋からの依頼を行うことにした。1週目のときは簡単にクリアできたので、軽い気持ちで目的地に行ったら、1週目とは場所が違う(汗)。まぁ、それでも簡単にクリアできるだろうと思っていたら、これがかなり難易度の高いダンジョンで、相当に苦労した。まず、ルート探しが非常に難しいし、暗闇も多い。途中で「灯火の魔法」が見つかったから良かったものの、これがなかったらクリア出来なかったかも。更に罠が阿漕だし、途中のパズルも難問(ヒントを見つけるのに一苦労)。また、魔法使いも多く出没するので戦闘も大変(こちらはまだレベルが低いのに)。それにしても、1週目でほとんどのダンジョンを見つけたと思っていたのに、まだこんなダンジョンが残っていたんだね。さて、もうひとつ、このダンジョンが面白いのは、途中まで進むと別のクエストが発生する事。

「アンシルヴァンドでルア・アル・スカベンを倒す」
それがこのクエスト。つまり、このダンジョンでは二つのクエストが同時進行する訳。ダンジョンの奥にいるルア・アル・スカベンを倒せば、このクエストはクリア。更にその奥にある(正確には上の階層)フレイディス女王の剣を手に入れれば、上のクエストがクリアする。そんな訳で、色々と苦労したダンジョンだったが、その見返りは大きく、かなり充実したクエストだった。

「彼の者達とともに…」
先のクエストでウィンドヘルムの鍛冶屋にフレイディス女王の剣を返したら、もう夕方。色々疲れたので、早いうちに宿屋で休むことにした。目が覚めると、見慣れない場所。そう、寝ている内に闇の一党に拉致されていたのだ。闇の一党が言うには、先の孤児院の老女殺しは自分たちの仕事だった。それを勝手に行ったので、落とし前をつけろと言うのだ。落とし前の内容は、部屋にいる三人のうち、誰でも良いので殺せと言うこと。今回は悪人プレイなので、躊躇せず、真ん中にいる女をバッサリとやる。すると闇の一党が、「お前は見込みがあるので、我々の仲間になれ」と言う。そして「仲間になりたければ、闇の一党のアジトまで来い」との事。

…で、その闇の一党のアジトと言うのが、リバーウッドの近く。マーキングを頼りにその場所に向ったが、そこへ向う道が初めて通った道だった。しかも途中に狩人がキャンプしているし。1週目で散々プレイしたつもりだったが、まだまだ知らない場所がいっぱいあるな。どれだけ、広い世界なんだ。やがて闇の一党のアジトに着くが、これがとんでもない場所。道の段差で隠れた所に小さな入口がある。これって、普通にプレイしていたら、絶対に見つからないよ。中に入ると、闇の一党が迎えてくれ、これでようやく彼らの仲間になる事が出来る。そして、彼らのリーダーっぽい男にさっそく暗殺の依頼を受けることになる。…にしても、殺し屋の集団と言うので、寅の会のようなシビアな集団かと思ったら、意外とアットホーム。これはホント意外だったよ。

ところで、2週目のキャラの写真をまだ公開してなかったで、今回公開する。ただ写真写りが悪くてアレなんだが、実際は結構可愛い娘ですよぉ。
p0865.jpg









 

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe