忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[2093]  [2092]  [2091]  [2090]  [2089]  [2088]  [2087]  [2086]  [2085]  [2084]  [2083

Xbox360版「スカイリム」をプレイ。
まだ寄り道中。「金の爪」や「アクラシュの最後の鞘をゴーザのところへ持っていく(目的地:サンガード砦)」やいくつかの小クエストをクリア。1週目と同じクエストばかりしているが、これは「隠密しながら弓で暗殺」って言うプレイが楽し過ぎるからなんだよ。

「任務:ルーブクを始末する(続き)」
こいつは常に宿屋にいて、暗殺のチャンスがなかったので、一旦保留していた。だがAM3:00頃に個室で寝る…って言う情報をもらったので、さっそく実行。扉がなかったので、ちょっと不安だったが、見事成功。仕事も片付いたので、一旦闇の一党のアジトに戻ることにした。

「死するまで拘束される」
前回の盗賊ギルドで掴んだ情報を、アストリッドに報告。どうやら依頼人は最終的に皇帝暗殺を企てているようだ。その前に一仕事、皇帝の従妹のヴィットリア・ヴィキを結婚式の最中に暗殺。しかも演説中に殺せとの依頼なので、かなり難しい。まずはソリチュードに向い、ドール城へ潜入。ドール城ではすでに結婚式の真っ只中。周囲を見て周ると、場所的には城塞の上から弓で射殺するのがイイみたい。それにしても、1週目ではこれほど細かくドール上の中を探索しなかったな。そんな訳で、暗殺に挑戦。まず隠密で待機、演説が始まったら弓で射殺。確かに暗殺には成功するが、すぐに衛兵に見つかってしまい、1000Gの賞金がかけられる。後は逃げ切ればイイだけだが、どうも気に入らない。そんな訳で再挑戦。再度城砦で色々と見て周ったら、ヴィットリアが演説する場所のちょうど上に動くガーゴイル像がある。これを使えばイイかも。まずは隠密で待機、演説を始めたら、像を落とし、そのまま隠密で待機。途中で見つかったが、これは上手くいくかも。ちょうどスキルポイントが1ポイント残っていたので、隠術のレベルを1段階上げる。そして3度目の挑戦。今度は成功、衛兵にも見つからないし、賞金もつかない。ただ、援護で駆けつけたヴィーザラが騒ぎを起こすので、結局逃げなければいけないのだけどね(笑)。

今日のドラマ
魔術師マーリン #3「ニムエの徴」&#4「モーティエスの毒杯」

今日の映画
西部開拓史(アメリカ/1962年)
傑作西部劇。もう何回も見たけど、やっぱ面白かった。特に2話のインディアンの襲撃のシーンと、4話の野牛の暴走のシーンは今観ても大迫力だな。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe