忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[2239]  [2238]  [2237]  [2236]  [2235]  [2234]  [2233]  [2232]  [2231]  [2230]  [2229

Xbox360版「キングダムズ オブ アマラー:レコニング」をプレイ。
「イメルダのお守り」
デラックの近くにいる双頭の化け物を倒したら、手に入る。それほど、難しいクエストではない。マップを見たら、ぐるっと湖を周ったら、ホルンステッドに戻れるようなので、そちらのルートを進む事にした。すると、またもや、双頭の化け物が登場。ところが、こいつが何と名付きでかなり強い。どうも「召集の声」のクエストの1匹だったらしい。どうりで強い訳だ。

「推薦状」
ウォースウォーン(戦士ギルド)のファクション。戦士ギルドの仕事はするつもりはなかったのだが、掲示板に張られている「指名手配:山賊のクラスト兄弟」をこなしたら、いつの間にか、ウォースウォーンの仕事をした事になっていた(笑)。要は山賊兄弟を倒すだけ。むちゃくちゃ弱い。…って言うか、こちらが強くなり過ぎているのか?

「荒事」
なんか、この地も飽きてきたので、エロ本回収のタスク「期限超過」をこなしながら、旅する事にした。すると途中で、怪我をした男と遭遇。どうやらトロールと戦って、負傷したらしい。男と話すと「トロールを5匹倒す」と言うサブクエスト「荒事」が発生。実は彼と会う前に、1匹トロールを倒しているんだよね。マップを見るとトロールはあと4匹、クエスト欄と見ると退治したトロールが0。あれぇ、これは詰んだかな…っと思ったが、とりあえず1匹退治。さっそくクエスト欄を確認すると、ちゃんと2匹退治になっていた。ホッとしたよ。ところで、このトロール、ほとんどダメージを与えられないので、そんな堅いのか…っと思ったら、溜め攻撃でガードを崩したら、後はガリガリHPを削れる。何だ、そう言う訳か。…って事で、クエストクリア。

「プラーグシールド」
そこから少し行くと、今まで一番大きな町、ダイデンヒルに到着する。さすがに大きな町なので、色々と設備が揃っている。ここでアガースが待っているので、彼と話せばメインクエストが進行するが、しばらく、のんびり旅をしてみることにした。とりあえず、町の中で「プラーグシールド」なるサブクエストを開始。まずは北上すると、盗賊たちが現れ、襲ってくる。こいつらを倒すと、「プラーグシールド」が手に入る。この繰り返し。3個揃うとクエストクリア。

「ブラザー・ファロンのビーズ」
上のクエスト進行中に、修道院を発見。ここのブラザーと話すことで発生するサブクエスト。要は「祈りのビーズ」と言うアイテムを見つければイイのだが、すでに入手済み。会話だけで、クエストクリア。そう言えば、盗賊ギルドの話がチラチラ出始めたなぁ。

「自然の秩序」
ダイデンヒルで依頼されるサブクエスト。コイルズベイン洞窟の中にいるジョタンを10匹退治すればイイのだが、こいつら、かなり硬くて、倒すのに苦労する。しかも、2~3ずつ現れるので、結構苦戦する。何とか倒した後、ダンジョンの出口で、今度は魔法使いと戦闘。しかも、こいつが魔物を半端ない数、召喚するので大変。雑魚を相手しても仕方ないので、魔法使いを中心に攻撃。魔法使いを倒すと、魔物も消え、クエストクリア。

「教団員のみ」
以前、ゴーハートで受けていたサブクエスト。一旦、ゴーハートに戻ってクリアさせる。聖職遺物庫に行って、聖職受任式の書を盗むだけ。見つからなければ、問題なし。簡単なクエスト。

「過去を逃れて」
以前、ゴーハートで受けていたサブクエストだが、レッドリージョン団のタガーが3つ揃ったので、ブラッドストーン洞窟へ向かう。ダンジョンの中ではレッドリージョン団が襲ってくるが、奥に辿り着くと、ボスが話しかけてくる。「お前は見込みがあるので仲間にならないか」っと。「盗賊にはなりたくない」と言うと、ボスが襲ってくる(盗賊になる選択肢もあるようだ)。だが、こいつ、むちゃくちゃ弱い。…って言うか、こっちのレベル上げ過ぎたのかも。

「召集の声」
以前、エティンメアにある死体を調べて始まったサブクエスト。内容は名付きの双頭の怪物を4匹倒す事。これも、レベルを上げてから行ったので、呆気なく終了。退治した後は、ウォースウォーンの砦に報告すれば、クエストクリア。…にしても、プレイし始めたら、なかなか止められないなぁ。思い切って止めないと、いつまでもプレイしてしまう。

今日のアニメ
じょしらく #12「夢見の仇討ち」+「こぁいのう」+「青毛」
宇宙兄弟 #26「痛みを伴う面接」…あれ?、2クールで終わらないんだ。1年間、放送するつもりなのか。

今日の映画
仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦 MEGA MAX(東映/2011年)
以前も書いたが、今どきの仮面ライダーには興味がない。では何が目的かと言うと、仮面ライダーなでしこ。女子高生の仮面ライダーって、やっぱ興味がある(笑)。…って事で鑑賞したが、女子高生じゃないじゃん。未見の人の為に詳しくは書かないが、この設定はさすがに。まぁ、可愛いからイイか。しかしヒップアタックって、お前は越中詩郎かぁ(笑)。さて、映画の出来だが、あまり良くない。確かに一本の話の流れはあるものの、いくつかのエピソードの重ね合わせで、意外と盛り上がりに欠ける。数分に一回、アクションがあればイイだろと、安易な意図で作られた映画にしか見えない。まぁ、アクション自体には迫力があったけど(個人的には、アマゾンの大切断が久しぶりに見れたのが嬉しかった)。★★★☆☆
p0896.jpg



女奴隷船(新東宝/1960年)
奴隷船から女を奪った海賊と、事態に巻き込まれた軍人の死闘を描くアクション映画。アクションと言っても、迫力のないアクションの連続で、B級映画も良いところ。それでも主人公が菅原文太で、悪役が丹波哲郎だったりする。ラストの海賊の大群襲撃もそれなりに楽しい。★★★☆☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe