忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214

デイズゴーン>
・メインクエスト「煙がでてる」までクリア。武器や弾丸が不足しがちでツラい。

今日のアニメ
エスパー魔美 #62「オロチが夜くる」&#63「幻の42.195キロ」

今日のドキュメンタリー
体感!グレートネイチャー SP「大西洋誕生!2億年の大パノラマ」…アイルランドの六角柱の巨石、南米の長さ2000mの巨大滝、アイスランドの氷河がつくる滝などなど。

今日の映画
ゴジラvsコング(アメリカ/2021年)
注意:ネタバレあり
結構期待していたんだが、かなり微妙な出来だった。確かにアメリカ映画なので、金はたっぷり使っているし、ド派手な見せ場も多いんだが、変な設定や改悪した部分があまりにも多すぎる。放射能が生んだ化け物であるゴジラが単なる巨大生物になっているし、いつの間にかキングコングとゴジラが宿敵同士になっている。また、唐突に地球空洞説が登場するし、結局一番の悪は人間だというありきたりな展開になっている。他にもいろいろあるが、中でも一番酷いのはキングコングとゴジラが協力してメカゴジラ(頭脳はキングギドラ)と戦うというラスト。もう、アホかと。何れにしろ、かなりガッカリしたよ。もっと、単純なバトルものに出来なかったものか。★★★☆☆

拍手[0回]

PR

今日の雨は凄かった。朝の通勤のとき、前がほとんど見えなかったからな。

今日のアニメ
白い砂のアクアトープ #1「熱帯魚、逃げた」…「ガール・ミーツ・ガール」ものかと思ったら、ラスト近くでファンタジーっぽくなる。よく分からん作品だな。とりあえず、視聴継続か。
エスパー魔美 #61「消えたエスパー日記」…サスペンス色が強くて、なかなか面白かった。

今日のドラマ
コンバット! #10「一人だけ帰った」…皮肉なラストが凄い。さすがはロバート・アルトマン。

拍手[0回]

今日のアニメ
ぶらどらぶ #1「吸血娘の血が騒ぐ」…押井守が関係していたので観たけど、相当に変なアニメ。しかも、妙に癖になる。こりゃ、ちょっと観てみるかな。
エスパー魔美 #60「猫とおばさん」

今日の映画
殺し屋1(プレノンアッシュ/2001年)
三池崇史によるグログロヤクザ映画。とにかく、グロさが半端なく、よくやるわ…って感じ。かなりやりすぎなので、ほぼマンガ。しっかし、こんなの作って、何が面白いんだろうね。まぁ、個人的には三池崇史って、まったく評価してないけど。★☆☆☆☆

拍手[0回]

今日のアニメ
精霊幻想記 #1「前世の記憶」…よくある「死んだら異世界にいた」系のファンタジーか。こりゃ、観なくてイイな。視聴中止。
エスパー魔美 #59「夢行き夜汽車」…時間テーマのSF。「雪の降る街を」と同様に、一見、過去を変えたようだが、実は変わってなかった…って事だろうな。

今日のドラマ
ウォーキング・デッド(第7シーズン) #9「戦いの礎」&#10「瓦礫の牙城」…以前中止していたところから視聴再開。相変わらず、面白くないな。初期の頃のゾンビものの面白さがなく、変な話に行きすぎているんだよな。

拍手[0回]

今日のアニメ
エスパー魔美 #57「学園暗黒地帯 前篇」&#58「学園暗黒地帯 後篇」…こういう話は「エスパー魔美」には合わないと思う。結局、最後はコミカルにして逃げているし、締めもいい加減だし。

今日の映画
セブンソード 修羅王の覚醒(中国/2019年)
秘宝や魔剣をめぐって展開する争奪戦を描いた中華伝奇ファンタジー。全編、デジタル映像の洪水で、うぇぇぇ…ってなる。ワイヤーアクションまでは許せるが、デジタル映像命の映画はどうも好きになれない。話もそれほど面白くないし。★★☆☆☆

拍手[0回]

今日のアニメ
ゲッターロボ アーク #1「天の鬼」…今どき、「ゲッターロボ」かよ。…って、観ている私も私なんだが。ところで本作は、どうやら「ゲッターロボ」の続編らしい。主人公は流竜馬の息子だし、早乙女研究所の所長が初代ゲッターチームの神隼人だし。うん、色々な意味で楽しいな。
エスパー魔美 #55「想い出さがし」&#56「緑の森のコンサート」
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 1st SEASON総集編 #1…色々と忘れているので、予習、予習っと。

拍手[0回]

アサシンクリード ヴァルハラ>
・三人目の魔女・コーデリアを撃沈。で、その後、何をするのか、まったくヒントがないので、某攻略サイトでカンニング。どうやら、ノースウィッチ南東にある地下遺跡に向かえばイイらしい。ただ、攻略サイトでも詳しい場所を書いてないので、見当をつけて探すことになる。さて、地下遺跡まで行くと、魔女たちが残した短剣を刺す場所があるので、そこで刺すと道が開け、奥にあるトールの兜を手に入れることが出来る。


キングダムズ オブ アマラー:リレコニング>
・サブクエスト「アーティファクトと城」と「”円環”への忠誠」をクリア。この辺りになると、時間がかかるクエストが多いので、なかなかクリアできない。ところで、「アーティファクトと城」で同行する依頼者、魔法で敵にガンガン攻撃してくれるので頼もしい。

今日のアニメ
シャドーハウス #12「シャドー家のために」(最終回)…それほど面白い作品ではなかったな。
魔法科高校の優等生 #1「一生大事にします」…「劣等生」の方を観ていたので、これも視聴するかな。
ガリレイドンナ #11「ガリレオジャッジ」(最終回)
エスパー魔美 #54「たんぽぽのコーヒー」
ロボットガールズZ #0~#9&#3.5&#6.5&#9.5…再見。こう言う良い意味でのおバカ作品、好きだな。(OVA)

拍手[0回]

06 2025/07 08
S M T W T F S
12
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
(07/20)
(07/19)
(07/18)
(07/17)
(07/16)
(07/15)
(07/14)
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe