忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[3534]  [3533]  [3532]  [3531]  [3530]  [3529]  [3528]  [3527]  [3526]  [3525]  [3524

今日のアニメ
甲鉄城のカバネリ #2「明けぬ夜」…ゾンビに噛まれても、ゾンビにならなかった人間は超人になる…っと言った話っぽいな。しかし、今回は前回以上に残酷シーンが多い。大丈夫なんだろうか。変な所から、難癖付けられなければイイが。

今日のドラマ
ミステリーゾーン(第1シーズン) #34「マネキン」
ある筈のないデパートの9階へ案内された女性が、不気味な店員と出会う。だが、その店員は実はマネキンだった。…っと言う所で終わらない。ここで約半分。この後の展開も想像がつくが、なかなか面白い。個人的には「悪魔くん」の「首人形」を思い出した。結構薄気味の悪い話で、子供のときに見たら、トラウマになっていたかも。ちなみに今回の主人公は「禁断の惑星」のアン・フランシス。

ところで、前回のエピソードと今回のエピソードの間に#33「ミスター・ビーバス」、今回のエピソードの後に#35「鉄腕ケーシー」と#36「すべては彼の意のままに」がある筈なのに、やはり手元にない。…って事で、(第1シーズン)の視聴終了。次回から(第2シーズン)。

今日のドキュメンタリー
コズミックフロント☆NEXT 「球状星団」

ヘクラ山(アイスランド)

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
なんだか…
感想のあったミステリーゾーンの話って
こちらに来るきっかけになった「13階の女」に
にていますね?
昔(バブル期のころ)、深夜にこのシリーズを
放送していたときがあって、結構録画していました。
その中で「海底の墳墓」と言う作品が
スゴク怖かったです。

ところで、この作品、csか何かでごらんになられているのでしょうか?
ダムダム人 2016/04/24(Sun)05:54:11 編集
Re:なんだか…
>こちらに来るきっかけになった「13階の女」に
>にていますね?
確かに似てますね。

>その中で「海底の墳墓」と言う作品が
>スゴク怖かったです。
ちょっと調べたんですが、そのエピソードは第4シーズンになりますね。
私が以前CSで観ていたのが、第2シーズンだったので、そのエピソードは観てないです。
なんとか観てみたいものです。

>ところで、この作品、csか何かでごらんになられているのでしょうか?
アシェット・コレクションズ・ジャパンが出している「ミステリー・ゾーン DVDコレクション」と言うDVDマガジンで観てます。
最初、「全巻揃えるぞ」と思っていたんですが、途中で気力と財力が尽きました(笑)。
九月風 2016/04/25(Mon)22:35:24 編集
04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe