忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[3532]  [3531]  [3530]  [3529]  [3528]  [3527]  [3526]  [3525]  [3524]  [3523]  [3522

・3日以内に北九州でM8クラスの地震が起きる可能性が高い。
…っと台湾の地震予測研究所が警告を出したとの事。電磁波のパターンでの予報らしい。ただ、この研究所、一月に60~80も予報を出しているそうで、数撃ちゃ当たる的なものらしい。あまり気にしない方が良いだろうな。第一、地震の原因である断層が、北九州の近くにない筈だし。何れにしろ、止めてくれよな、この時期に。

今日のアニメ
ふらいんぐうぃっち #1「6年振りの不思議」…原作のファンなので視聴。思った通り、面白かった。特に、のんびり感が最高だな。
カードキャプターさくら #3「さくらのドキドキ初デート」…手持ちの僅かなカードで、如何に強力なカードを封印するかが、このエピソードの面白さ。展開上仕方がないとは言え、こう言う面白さが後半なくなるのが残念だな。写真は今回登場のウォーティのカード。


今日の映画
ジュラシック・ブリーダー(アメリカ/ロシア/2013年)
牧場で飼われていた恐竜におバカな学生たちが襲われる。…っと言う殺人鬼が恐竜に変わっただけの、80年代風スプラッタームービーを彷彿させる内容。はっきり言って、スゲーつまらない。しかも何気にコメディタッチだし、恐竜のVFXもチャチだし。まぁ、暇つぶし程度なら観てもイイかも。★★☆☆☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
まんどらごら
ついに視聴したのですね!!
いやぁ、期待していただけに、すごく面白いです。
特に大きな事が起きるわけでもなく、淡々と田舎の時間が過ぎていく様は
「のんのんびより」のようです。

第一話に登場した「マンドラゴラ」君は腕を組んで
「焼くなり煮るなり好きにしろってんだ!!」と言っている様で
笑いました。

あと、ネコのチトさんですが、今のところ喋らないのですが
原作もそうなのかしら??
(ネコの声を担当している茅野さんが好きなので
そうならばちょっと残念です)
ダムダム人 2016/04/21(Thu)09:05:55 編集
Re:まんどらごら
>あと、ネコのチトさんですが、今のところ喋らないのですが
>原作もそうなのかしら??
「あれ?、どうだったけ?」っと思い、原作の3巻と4巻を読み直してみました。
(1巻と2巻は押し入れの中なので)
すると、ずっ~と「ニャー、ニャー」言っているだけでした。
(一応、人語を理解しているようです)
でも、わざわざ、茅野さんに担当させていると言う事は、先々原作と違う展開になるのかな?
九月風 2016/04/22(Fri)21:55:45 編集
04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe