忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[2596]  [2595]  [2594]  [2593]  [2592]  [2591]  [2590]  [2589]  [2588]  [2587]  [2586

オブリビオン>
・魔術師ギルドのラストクエスト「虫の王との対決」でラスボスとの決闘の後、その横に水に阻まれた場所を発見。宝箱らしきものが見えるのに、どうしても行けない。散々悩んだ挙句、来るときに○○があったのを思い出した。もしやと思い、引き返してみるとビンゴ。あの場所に繋がっていた。まぁ、大したお宝はなかったけど、ゴールドはかなりあったな。
・…って事で、魔術師ギルドのクエスト、すべてクリア。その報酬として、アークメイジの私室を貰った。ここがなかなか落ち着く。
・やっと鍛冶のスキルが50になった。これで魔法を付呪した武器や防具が修理できる。それにしても、途中から魔法を付呪した武器や防具が増えて、スキルがなかなか上がらなかった。後半は訓練で上げた感じかな。
・現在、闘技場に出場中。しかし、対戦相手が弱い。…って言うか、マイキャラが強すぎるのか。このクエストって、やっぱ序盤で受けるべきだったのかも。
・安易な気持ちで受けた「開かれた秘境の扉」のクエストにやたらと時間がかかってしまった。ダンジョンを探すまでが大変だし、そのダンジョンもやたらとデカイ。メインクエストやギルドクエストのダンジョンよりデカイんじゃないかな。しかも、マイキャラがかなりレベルを上げているので、出てくるスケルトンが強え、強え。
・しかし「スカイリム」が発売されて、もう少しで2年。そろそろ「The Elder Scrolls」シリーズの次回作の発表があっても良いと思うのだが。

今日のアニメ
恋愛ラボ #11「恋愛ラボ?」
きんいろモザイク #12「きんいろのとき」(最終回)…後半、何故かミュージカルになる。まぁ、楽しいからイイけど。
宇宙戦艦ヤマト2199 #25「終わりなき戦い」
闇芝居 #8「傘神様」

今日のドラマ
牙狼<GARO>~闇を照らす者~ #25「道 ~Beginning~」(最終回)…アクションは凄かったけど、途中から飽きてきたな。

今日の映画
ヒドゥン・フェイス(コロンビア/スペイン/2011年)
失恋した男・アドリアンと偶然知り合ったウエイトレスのファビアナは、彼の家に住むようになる。だが、その家で次々と超常現象が起こり。…っと言うサスペンス映画。ホラー映画でない事は最初の方で察しがついたが、結構意外な展開が多く、かなり楽しむ事が出来た。最初はファビアナの視点で物語が進行し、途中から別の視点になる。ここで事の真相が判明し、ヘェっと感心する。問題はその後。再度ファビアナの視点に戻った後から、何か展開がイマイチ面白くなくなった。ラストのオチも面白味に欠けるし。もう少しどうにかならなかったものか。更に言うなら、全体的に詰めが甘い。この辺りさえ、ちゃんとしていれば、傑作になったのに。★★★☆☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe