忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[2289]  [2288]  [2287]  [2286]  [2285]  [2284]  [2283]  [2282]  [2281]  [2280]  [2279

腐った林檎と吸血鬼(夏緑/HJ文庫)」、読了。
偶にはラノベでも…って事で、積本になっていた本作を読んだ。しかし、何でこの本を購入したんだろう。たぶん、吸血鬼とゴスロリに惹かれたんだろうな。自分ながら、何と言う単純さだ(笑)。さて本作だが、吸血鬼版「必殺仕事人」って感じのストーリー。そしてラノベの例にもれず、読み終わった後に何も残らない、薄っぺらぺらの内容。はっきり言って、2巻目が出ても読みたいとは思わないし、すぐに忘れてしまいそうな作品だ。でも、まぁ暇つぶしにはイイかも。どうのこうの言いながら、私もそこそこ楽しんで読んだし。ところでヒロインのラミカって、明らかにアニメ化を狙った様なキャラだな。吸血鬼で、ゴスで、ロリで、毒舌で、レズで(笑)。声はどう考えてもくぎみーだし(笑)。★★☆☆☆

今日のアニメ
中二病でも恋がしたい! #7「追憶の…楽園喪失(パラダイス・ロスト)」…珍しくシリアス。個人的には、このアニメにシリアスは必要ないと思うんだが。ただ、今週はくみんが妙に可愛かった。

今日の映画
ロード・オブ・クエスト ドラゴンとユニコーンの剣(アメリカ/2011年)
蘇った魔術師を倒すために、優秀な兄とダメな弟と言う二人の王子が、ユニコーンの剣を求めて旅に出る…っと言った話。正統派ファンタジーかと思って観たら、単なるコメディだった。しかも下ネタ満載、グロてんこ盛り。そんな映画なので、当然アクションも期待できない。はっきり言って、好みじゃない。ただ、VFXだけ妙にレベルが高いんだよなぁ。★★☆☆☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[05/07 electric car news]
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe