忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[2286]  [2285]  [2284]  [2283]  [2282]  [2281]  [2280]  [2279]  [2278]  [2277]  [2276

よくわかる「世界のドラゴン」事典(「世界のドラゴン」を追究する会/広済堂文庫)」、読了。
世界中のドラゴンを集めた事典。…なのだが、ドラゴンとは関係ない爬虫類系幻獣まで収録している。まぁ、イイけど。

Xbox360版「キングダムズ オブ アマラー:レコニング」をプレイ。
「扉のない家」
「錠と鍵」から続くウォースウォーンのファクションクエスト。裏で暗躍する者を探す調査が続き、やがてラシーアの収税局へ辿り着く。中で合言葉を知り、地下墓地へと降りていく。最深部で敵を一掃すれば、クエストクリア。更に「イーモン島」のクエストへと続いていく。

「鍵扱いの名手」
ラシーアの下層地区にいる男からのサブクエスト。内容は収税局の倉庫で「古びた赤い台帳」を探して欲しいと言う内容。簡単な内容だが、倉庫の中にむちゃくちゃ宝箱があるので、それを片っ端から開けないといけない。とにかく根気がいるクエスト。

「落ちた雀」
ラシーアの下層地区にいる男に近づくと発生する。頼み事だけして、男は絶命。下層地下道に行ったり、警備隊に行ったりして、情報収集する。やがて、何者かの妨害に遭うことになる。要は警備隊長が事件の主犯で、彼を倒せばクエストクリア。

「勉強中」
アルカナ大学で受けるサブクエスト。繁茂の洞窟にいる怪物を倒すだけの簡単クエスト。ところで、依頼人がマイキャラを「新人か?」とか言ったりする。いや、すでに賢者なんですが(笑)。

今日のアニメ
好きっていいなよ。 #6「どうして…」
新世界より #7「夏闇」

今日の映画
寄生性獣2046(香港/2011年)
2046年、宇宙人により男性が生殖不能になったため、人類は女性を2011年に送り込む…っと言ったSF。最初、「スピーシーズ」みたいな映画かと思ったら、単なるエロバカコメディだった。そのくだらないさは最悪で、最初の数分で飽きてしまったよ。あとはもう苦痛で苦痛で。ちなみにどれくらいつまらないかと言うと、日本の三流エロホラーが大傑作に見えるくらい。いくら金と時間があっても、本作に手を出してはいけない。★☆☆☆☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe