忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[2288]  [2287]  [2286]  [2285]  [2284]  [2283]  [2282]  [2281]  [2280]  [2279]  [2278

Xbox360版「キングダムズ オブ アマラー:レコニング」をプレイ。
とっくにメインクエストは終わっているのに、クリアしてクリアしてもサブクエストがなくならない。どれだけあるんだよ。

「イーモン島」
「扉のない家」から続くウォースウォーンのファクションクエスト。敵がイーモン島へ向かった訳を調査するクエスト。出てくる敵を一掃し、壁画のある場所まで来れば、クエストクリア。

「勇ましい提案」
ハウス・オブ・バローのファクションクエスト。4回戦目。敵をすべて倒せばクリア。さすがにこの辺りになると、敵が固い。

「多様なヴァイパーズ」
ハウス・オブ・バローのファクションクエスト。5回戦目。敵をすべて倒せばクリア。

「マグナスとの面会」
ハウス・オブ・バローのファクションクエスト。色々と妨害工作をしてくる現チャンピオン。襲撃者を排除し、闘技場でトロール2体を退治すればクエストクリア。

「チャンピオン決定戦」
ハウス・オブ・バローのファクションクエスト。7回戦目。さすがに現チャンピオンは固い。この試合に勝利したら、チャンピオンの館が自分の物になり、ハウス・オブ・バローのファクションクエストは終了。

「砂漠の鉱員」
モータス・マイニング社の拠点にいるノームからの依頼。おかしくなった鉱員を元に戻してくれと言うもの。アロン採掘所内でフェイの遺物を取り戻し、鉱員に話しかける。そして、その遺物をフェイに返せばクエストクリア。

「行方不明」
アイアンファスト砦の依頼掲示板からのサブクエスト。行方不明者の死体を発見し、杖を回収すればクエストクリア。

「神秘のハンマー」
「イーモン島」から続くウォースウォーンのファクションクエスト。クエストクリアに必要な神秘のハンマーを手に入れるクエスト。まずはイーゴンの墓所へ行き、神秘のハンマーの残骸を手に入れる。その後、ファーストスウォーンの祠に行き、聖なる通路を通り、ブラスカーの鍛冶場に行く。途中、フェイトの障壁を通るときに、ちょっとしたイベントがある。最終的に神秘のハンマーを再鍛造すれば、クエストクリア。

「山の監獄」
「神秘のハンマー」から続くウォースウォーンのファクションクエスト。クラウドクレストに入り、敵ボスを倒すだけにクエスト。途中立ちふさがる巨木を、神秘のハンマーで破壊して進んでいく。敵ボスを倒した後に、裏で糸を引いている奴の声が聞こえ、配下になるか?、ならないか?…っと言う二つの選択肢が提示される。当然、ならない(なったら、別のクエストが発生する模様)。この会話が終われば、クエストクリア。最終的にファーストスウォーンの長になって、一連のファーストスウォーンのクエストは終了。

今日のアニメ
「K」 #6「Karma」
さくら荘のペットな彼女 #6「雨あがりの青」
絶園のテンペスト #6「矛盾する、頭蓋」
ひだまりスケッチ×ハニカム #5「9月17日~9月19日 ナズナゴハン」+「9月28日 マヨナカノリスケ」…もう、なずな、可愛すぎ☆
宇宙兄弟 #33「月のウサギ」…イェ~~~~!!(爆)。

今日の映画
爆破3秒前(日活/1967年)
内務局の破壊工作員・矢吹が、戦争末期に日本軍が略奪した財宝を破壊しようとする…っと言ったスパイアクション。原作は大藪春彦の「破壊指令N0.1」。たぶん、スパイ映画ブームのときに作られた作品と思われるが、如何にも低予算って感じで、観ていて寒い。アクションもイマイチだが、これでも当時の日本映画としては良い方かも。★★☆☆☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[05/07 electric car news]
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe