忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[2001]  [2000]  [1999]  [1998]  [1997]  [1996]  [1995]  [1994]  [1993]  [1992]  [1991

今日は「スカイリム」お休み。
…にしても、このゲームをプレイしてたら、とても他のRPGをプレイする気にならないなぁ。この分だと、1年くらいは平気で、このゲームをプレイし続けそうだ。まぁ、それでも「ソウルキャリバーV」だけは予約した。あれは格ゲーなんで、ちょっとした空いた時間に気晴らしでプレイできるからな。何よりも、ヴィオラたんを使いたいし。ところで、「ドラゴンズ ドグマ」はどうなんだろう。プレイ動画を見たんだが、なんかモーションが変だし、何よりも今どきのアクションゲームみたいで、動きがちまちましていて気に入らない。個人的に期待していたんだが、購入するかどうか、微妙になってきた。

今日の映画
愛する時と死する時(アメリカ/1958年)
「西部戦線異状なし」のエリッヒ・マリア・レマルクの同名小説の映画化。内容は恋愛映画&戦争映画…って言う感じだが、原作がレマルクなので完全に反戦映画。しかも、アメリカ映画ではあるが、ドイツ側から描いているのが面白い。また、戦争の悲劇を描きながら、映像が素晴らしく美しい。本作の見どころの一つだ。見どころと言えば、ヒロイン役のリゼロッテ・プルファーの清純な美しさも良い。何れにせよ、なかなか見応えのある作品だった。特に「西部戦線異状なし」を思い出させるラストが印象的。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
(07/02)
(07/01)
(06/30)
(06/29)
(06/28)
(06/27)
(06/26)
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe