真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
・日本版「フォールアウト4」のDLC、4月5日配信開始。
…っと言っても、PCでの話。まぁ、コンシューマ版もそれほど変わらない時期だと思うけど。
ドラゴンクエストビルダーズ>
・「あこがれの秘湯」をクリアしたのに反映されないので、「あれ?」と思ったら、その後に再度その章をクリアする必要があるみたい。面倒くせえぇぇ。なんで、そんなアホな仕様にしたんだよ。なんかやる気がなくなったよ。一応、第3章と第4章はクリア直前のデータがあるけど、もうイイや。後はフリービルドモードのみプレイする事にする。
・フリービルドモードの続き。食事の問題がやはり気になるので、食堂を作った(写真左)。これがあると、拠点内では空腹にならないし、収納箱の中に住人が食べ物を入れてくれる。
・建設予定地には、西洋風の城を建設する予定。とりあえず、基礎と敷石をひいてみた。あと、壁を少しだけ置いてみる(写真右)。
今日のドラマ
・ミステリーゾーン(第1シーズン) #16「ヒッチハイカー」
ドライブを楽しむ若い女性の前に、奇妙なヒッチハイカーが現れる。…オチは良くあるオチ。…っと言っても現在の話で、当時としては珍しかったんじゃないかな。個人的には嫌いじゃない。
今日の映画
・ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(ティ・ジョイ/2012年)
「新劇場版」4部作の第3作目。1作目は比較的TVシリーズに近かったが、2作目はストーリーも展開もまったく変わってしまった。だが、それでもTVシリーズを彷彿させる部分もあった。ところが本作はTVシリーズとはまったくの別もの。何と言っても、2作目から14年後の話だからな。しかし、こうなると、これはもう「エヴァンゲリオン」ではない。まぁ、それでも面白ければOKなのだが、はっきり言って全然面白くない。庵野秀明、もうダメだな。★★☆☆☆