真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
「二重人格探偵エリザ 嗤う双面神(ヴィオラ・カー/ハーパーBOOKS)」、読了。
「ジキル博士(とハイド氏)に娘がいたら」と言う設定の作品。邦題に「探偵」とあるが、本作にミステリーを期待してはいけない。あくまでも、ホラー。いや、まったく怖くないので、ダークファンタジーに近いかな。それにしても、ストーリーがイマイチ面白くないな。悪くはないと思うが、引き込まれないと言うか、興味が持てないと言うか。但し、警察医である主役のエリザはかなり魅力的。まさに、ゴシックファンタジーの正統派ヒロインと言うところだな。しかも面白いのは、彼女も「ジキル博士とハイド氏」のような二重人格者。ただ、その二つの人格が敵対するのでなく、協力し合う。二人の得意分野で事件を解決していく感じで、その辺りの発想がなかなか面白かった。★★★☆☆
今日のアニメ
・マクロスΔ #12「キング・オブ・ザ・ウィンド」…切るつもりだったが、今週はそこそこ面白かった。ようやく、本題に入った感じかな。仕方ない、視聴継続するか。
・くまみこ #12「決断」(最終回)…えっ、そんな終わり方でイイのか。納得いかねぇ。
今日の映画
・バーニング・ブライト(アメリカ/2010年)
ハリケーンの夜に、家の中に入り込んだトラと対峙する事になった女性の話。大して期待してなかったが、結構面白かった。殺人鬼とは違う恐怖が新鮮だった。★★★☆☆
PR
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性