忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[2639]  [2638]  [2637]  [2636]  [2635]  [2634]  [2633]  [2632]  [2631]  [2630]  [2629

「ガリレイドンナ」、また放送が延びている。何週、延ばせば気がすむんだ。

Fallout3>
・サブクエスト「You Gotta Shoot 'Em in the Head」
人の意識があるグールからの依頼。グールを差別している四人の人間を暗殺して欲しいというもの。最初から胡散臭い依頼だったが、クエストが進むにつれ、それが確認になった。とにかく、カルマは下がるし、住民から敵対行動はとられるし、もう散々。一応、クリアさせたが、あまりに納得に行かない結末だったので、三人目を暗殺したところからやり直し。依頼者から取れるだけ金を取って、以前入手していたT-51bパワーアーマーを使い、無理矢理クエストをクリアさせた(バグ利用)。
・サブクエスト「Reilly's Rangers」
孤立したレンジャーを救出するクエスト。人に感謝されるし、こう言うクエストは楽しい。ビルからビルへ高所移動する辺りもイイ感じ。それにしても、オーバーロード強過ぎ。強い武器でもほとんどダメージを与えられないじゃん。
・サブクエスト「Agatha's Song」
このゲームにしては珍しく心温まるクエスト。クエストクリア後、お婆ちゃんのバイオリンがラジオで聞けるのが良い。
・DLC「Mothership Zeta」
エイリアンにさらわれたプレイヤーが、UFOから脱出するクエスト。とにかく長い。クエスト自体も長いし、ダンジョンも長い。クリアまでの時間も相当かかる(上の三つのクエストと足した時間より長い)。さすがの私も途中で嫌になったよ。しかも敵は強いし、HP回復も大変。かなり多く持っていたHP回復薬がほぼ無くなってしまった。あと、何よりも謎解きが大変。何回、攻略サイトでカンニングしたことか(笑)。もうひとつ、ラストの艦隊戦も説明らしい説明がないのもどうかと。もう、死に捲ったよ。これも攻略サイトでカンニングして、ようやく操作方法が分かった次第。何れにせよ、全体的にかなり難易度の高いクエストだった。
・しかし、今日はほぼ一日(朝から夜まで)プレイしてしまったな(汗)。

 今日のアニメ
境界の彼方 #5「萌黄の灯」…新堂彩華の同居人の愛、可愛すぎ。しかも、着痩せするらしいし(爆)。
蒼き鋼のアルペジオ #4「横須賀急襲」
てさぐれ!部活もの #5「憧れ」…葵と中の人と区別がつかないって(笑)。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe