忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[2636]  [2635]  [2634]  [2633]  [2632]  [2631]  [2630]  [2629]  [2628]  [2627]  [2626

ここ数日、「ひだまりスケッチ」の第1期を再見している。…で思ったんだが、最近の同作と比べら、キャラデがかなり違う。こんな絵柄だったんだ。個人的には、最近のキャラデの方が好きだな。

今日のアニメ
銀河烈風バクシンガー #12「パニック前夜」

今日の映画
シャイニング(イギリス/1980年)
再々見かな?。勿論、キューブリックの方。ただ今回観て、この作品の見方がちょっと変わった。それは何かと言うと、「これって、ホラーじゃないよね」って事。確かに幽霊が出てくるが、ちっとも怖くないし、キューブリック自体もあまり重要視してないように感じる。むしろ、過去の亡霊に取り憑かれた父親と、超能力を持つ息子との対決がメインだと思う。つまり、黒く染まった過去vs光り輝く未来の対決(だからタイトルが「THE SHINING」なのだ)、もしくは「闇vs光」と言っても良い。そう言う意味では、どちらかと言うと、SFに近いのかもしれない。それにしても、ジャック・ニコルスンの狂気の演技、半端なく怖いなぁ。あと、キューブリックはカット割りや構図は天才的に上手い。再認識した。また、延々と続く移動撮影も圧巻だ。★★★★★

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe