忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[2231]  [2230]  [2229]  [2228]  [2227]  [2226]  [2225]  [2224]  [2223]  [2222]  [2221

Xbox360版「スカイリム」をプレイ。
「残響を追って(続きの続き)」
母親の研究室で探索。日記はすぐに見つかる。日記によると、どうやらソウル・ケルンへ行かなければならないらしい。材料が三つ必要だが、すべて研究室内にある。別に難しい所にある訳でないので、すぐに見つかる。材料が揃ったところで、作業開始。ソウル・ケルンへの移動門が開くが、何故か中へ入れない。門に入る為には、吸血鬼になるか、魂を部分的に縛るか、しないといけないらしい。吸血鬼は2キャラ目に残しておきたいので、「魂を縛る」を選択。

「死の超越」
門を通った先は、前作のオブリビオン内部のような感じ。それにしても広い。しかも、目標物がないので、迷う迷う。マーカーが出ているだけが救い(但し、サイドクエストにはマーカーが出ない)。目的地を目指していたら、途中で「ソウル・ケルンでアルヴァクの頭蓋骨を探す」と言うクエストが発生。どうも、この世界にもサイドクエストがかなりありそうだ。一旦、このクエストをクリアさせようかと思ったが、広過ぎて見当もつかない。仕方ないので元に戻り、セラーナの母親を探す事にした。やがて、セラーナの母親、ヴァレリカを発見。感動の再会…っと思いきや、結構陰険ムード。長い長い会話の末、何とか星霜の書を渡してくれそうになる。だが、その為には塔の封印を解くないといけない。そして、封印を解くためには、墓場の番人たちを三人倒さないと行けない。そんな訳で、墓場の番人退治に出かけることに。墓場の番人は、マーカーが出るので簡単に見つかる。そんなに強くないので、レベルの低い両手武器でも十分対応できた。さらに、途中で「ジウブの手記を全10枚集める」と言うサブクエスト発生(「聖人のいら立ち」)。…って、人がクエストを受けている間に横でヤンキー座りしないでくれ、セラーナ(笑)。その後、ヴァレリカの元に戻り、星霜の書の最後の一つを手に入れようとすると、今度はダーネヴィールと言うドラゴンが現れる。まぁ、こいつも大して強くないので、あっさり勝利。星霜の書を手に入れ、さて帰ろうとすると、ヴァレリカが「魂を取り戻すのには、この近くにある捧げ物の祭壇の石を触れば良い」と教えられる。ならば…っと言う事で、探す事、小1時間。見つからん。薄暗いし、目標物もないし、マーカーも出ないし、どうしたらイイんだ。さすがに嫌気がさしたので、今日はここで終了。どうやら明日、「キングダムズ オブ アマラー:レコニング」が着くようなので、「スカイリム」もしばらくお休み。少なくとも、ソウル・ケルンを脱出するところまで行きたかったなぁ。

今日のアニメ
カンピオーネ! #12「天叢雲劍」…もう、単なるエロアニメ。

今日のドキュメンタリー
コズミックフロント 「UFOの謎に迫れ!」
NHKが放送しているので、見世物的な要素がなく、科学的なのが良い。それにしても、空間を膨らませることで推進力を得る…って、よく思いついたものだ。感心するよ。

今日の映画
画皮 あやかしの恋(シンガポール/中国/香港/2008年)
恋愛要素の強い中世中国の妖怪談。題材としては面白いが、観ていてちっとも面白くなかった。展開はダラダラでかなり退屈。夫婦愛とも、妖怪との恋愛とも、どっちづかない内容で、脚本が混乱気味。TVドラマのような安っぽい映像。少ない上に、まったく迫力がないアクション。…などなど。はっきり言って、見るべきところがまったくない。妻の佩蓉役のヴィッキー・チャオ、妖魔の小唯役のジョウ・シュン、共に美人と言うには微妙だが、無駄に色っぽいので、その辺りが精々見れるところかな。同じ浦松齢の「聊斎志異」(の中の一編)の映画化でも、「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー」は面白かったんだけどなぁ。★★☆☆☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe