忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[3056]  [3055]  [3054]  [3053]  [3052]  [3051]  [3050]  [3049]  [3048]  [3047]  [3046

仕事納め。明日から9連休。

シャドウ・オブ・モルドール>
・ゲームが到着したので、ちょこっとだけプレイ。ただ現在、PSNがサイバー攻撃を受けているようで全く繋がらない。仕方ないので、初回特典DLCをダウンロードせずにプレイ。
・とりあえず、メインクエスト「利害関係」までクリア。さっそく、映画版のゴラムが出てきた。
・しかし誰だ、簡単なゲームだとか言ったのは、結構難しいじゃないか。個人的には「アサシンクリード ユニティ」の方が遥かに難易度が低いような気がする。それとも、単に私が操作に慣れてないだけかな?
・このゲームって、プレイヤーを倒した敵がどんどん強くなるんだが、序盤で毒攻撃をする奴(疾病なんとか)に立て続けに負けたら、こいつが妙に強くなってしまった。3~4回目に何とか倒したけどね。
・それにしても、RPGって感じがあまりしないな。RPG要素が少しあるアクションゲームって感じかな。あと、オープンワールドの良さがあまり感じられないのだが。どこまで行っても似たような景色だし、探索の要素もまったくないし。もう1日プレイして似たような感想を持つなら、先に「ドラゴンエイジ:インクイジション」をプレイすることにする。「ドラゴンエイジ:インクイジション」→「アサシンクリード ユニティ」→「シャドウ・オブ・モルドール」って順かな。

今日のアニメ
魔弾の王と戦姫 #12「聖窟宮(サングロエル)」…なんか、入浴シーンしか、記憶に残ってない(爆)。

今日の映画
増蝕細胞ヒミコ GENOM-H(フロムノート/2013年)
男が山林で救出されたが、彼はどうやらガン治療の研究をしていたようだった。…っと言うSFスリラー。日本のこの手は低予算ホラーは絶対と言ってイイほどロクな作品がないが、これも同様。ストーリーも内容もまったく面白くないし、見せ場らしい見せ場もない。非常に尺の短い作品ではあるが、もう退屈で退屈で。はっきり言って、観るだけ時間の無駄。★☆☆☆☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe