忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75
今日の夜は友達との忘年会なので、早めに更新。他にも用事があるし、そろそろ家を出ないとな。

今日のアニメ
葬送のフリーレン #14「若者の特権」…フェルン、段々性格がキツくなったな。
ゴブリンスレイヤーⅡ #10「都邑の冒険(シティ・アドベンチャー)」
魔法使いの嫁 SEASON2 #22「Give a thief enough rope and he'll hang himself.」
盾の勇者の成り上がり(Season3) #10「パーフェクト=ハイド=ジャスティス」

拍手[0回]

PR
今日の映画
銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー(東映/1998年)
劇場版「銀河鉄道999」の3作目にあたる作品。どうやら、本作を序章として、新章を展開しようとしたらしいが、結局、本作だけで終わってしまった。確かに松本零士の絵により似せたタッチは良いが、如何せん、話がつまらなすぎる。今更、クレアを復活させたのもどうかと。これじゃ、あの感動的な最期が台無しじゃん。★★★☆☆

拍手[0回]

・島崎俊郎、死去。
マジかよ、「オレたちひょうきん族」は毎週観ていたから、ショックだな。

今日のアニメ
ブルバスター #10「波止工業、崩壊の危機!噛み合わない想い…田島、苦渋の決断!」…密談している場所は門司港レトロだな。
まおゆう魔王勇者 #04「そんなことになったら勇者に噛みついてやる!」

拍手[0回]

今日の映画
トレマーズ(アメリカ/1989年)
再見。感想は以前と同じ。なので感想を再録する。…B級モンスター映画の快作。冒頭から極力無駄話を省き、常にモンスターの恐怖とその攻防を描いているのが好感が持てる。またモンスターが地下を徘徊しているため、スリルとサスペンスが強調され、モンスターの恐怖が増強されているのが良い。あと拳銃マニアの夫婦のぶっ飛んだキャラもイイ。かなり楽しめる作品だ。続編が数作とTVシリーズが後に作られるが、はっきり言って、そのどれもが駄作。★★★★☆

拍手[0回]

The Elder Scrolls Online>
・メインクエスト「聖なる妄想」をクリア。今回はアズラさまっの出番が多くて、嬉しかった。
・サブクエスト「アッシュランダーとの関係」と「孵化計画」をクリア。「アッシュランダーとの関係」は話を聞くだけなので簡単だが、「孵化計画」は敵が強くて大変だった。

今日のアニメ
薬屋のひとりごと #08「麦稈」…猫猫と爺の関係、シャーロック・ホームズと兄のマイクロフト・ホームズの関係に似ているな。猫猫もかなり頭が切れるが、爺はそれ以上に切れ者。あと、猫猫の言葉を勘違いして、落ち込む壬氏にワロタ。

拍手[0回]

今日のアニメ
SPY×FAMILY #34「未来を繫ぐ手」

今日の映画
SMILE/スマイル(アメリカ/2022年)
患者が笑いながら自殺する様を見てしまった医者が、次々と不気味な出来事に出会う。…っと言うホラー。笑い顔がどんどん不気味に見えてくるのも良いし、いきなり挿入されるショックシーンもなかなか。尺が無駄に長くて、少々冗長なのが難だが、悪くはない。★★★☆☆

拍手[0回]

今日のアニメ
東京マグニチュード8.0 #07「夏の夕暮れ」

今日の映画
シン・ウルトラマン(東宝/2022年)
庵野秀明×樋口真嗣による「ウルトラマン」のリメーク。いきなり「ウルトラQ」が始まったときは「おおっ」と喜んだが、後がいけない。はっきり言って全然面白くない。何よりも難しいセリフを喋っていればイイだろうという安易な考えがダメすぎる。★★☆☆☆

拍手[0回]

03 2025/04 05
S M T W T F S
22 23 24 25 26
27 28 29 30
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe