真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
The Elder Scrolls Online>
・「ハイ・アイル」のメインクエスト「超越の嵐」と「平和の可能性」をクリア。これで、「ハイ・アイル」のメインクエストは終了。
・サブクエストは「全旗の呪い」と「無人代表団」をクリア。
・とりあえず、「ハイ・アイル」は一段落したので、数日前に10周年記念という事で無料でもらった「Orsinium」をプレイ。先ずは「オルシニウムへの招待」と言うクエストで「オルシニウム」へ行く。着いて早々、「大損害」なるサブクエストを受注したので、これをクリアする。
・後、剣による接近戦に少し飽きたので、杖(魔法)による遠距離攻撃も出来るようにした。
今日のアニメ
・薬屋のひとりごと #21「身請け作戦」…ぱいりんねえちゃん、色欲魔なのか(笑)。
・がっこうぐらし! #07「おてがみ」&#08「しょうらい」&#09「きゅうじつ」…昔観たときは結構面白かった記憶があるが、今観るとそれほどでもないな。特に水瀬いのりのロリ声がウザいし。
PR
「修道女フィデルマの挑戦(ピーター・トレメイン/創元推理文庫)」、読了。
「修道女フィデルマ」シリーズの短編集の四作目。
「化粧ポウチ」→タラの学問所に入学した16歳のフィデルマ。ところが、入学初日に化粧ポウチを盗まれてしまう。…「いじめっ子が犯人と言うのは絶対にない」と思っていたが、この真相はさすがに分からなかった。意外過ぎるわ。★★★★☆
「痣」→最初の学位取得試験に挑むフィデルマ。…これまた意外過ぎる真相。話に出てくるブレホンの正体はすぐに分かったが、真相はまったく分からなかった。それにしても、相手が誰であれ、怯まないフィデルマがカッコイイな。★★★★☆
「死者の囁き」→フィデルマがラズローン修道院長から身元不明の田舎娘らしい死体の調査を提案される。…基本的に証言を聞いていくだけなので、推理ものとしての面白さが、あまり感じられない。もっとも、真犯人はかなり意外ではあるが。★★★☆☆
「バンシー」→とある農村での殺人事件が起こった。その際、付近の住民がバンシー(泣き幽霊)の声を聞いたと言うのだが。…怪奇調の話だが、真犯人も真相もさほど面白くない。★★★☆☆
「消えた鷲」→フィデルマは500年前に消えた鷹の像を探すように依頼される。…一種の宝探しもので、それだけでワクワクしてしまう。だが、それだけで終わらないのが本作の凄いところ。後半、意外な真相と、どんでん返しがあり、更に楽しめる。★★★☆☆
「昏い月 昇る夜」→荷を積んだ二隻の川船が忽然と消えた。フィデルマは調査を開始するが。…この手の作品の場合、一番怪しくない人物が真犯人であることが多い。本作もその例に漏れてない。そんな訳で、ほぼ最初のほうで真相が分かったよ。★★★☆☆
The Elder Scrolls Online>
・「ハイ・アイル」のメインクエスト「魔導師を追え」とサブクエスト「秘密と影」をクリア。
・ダンジョンで宝箱の開錠を何回かやっていたら、コツが分かったので、一旦、ストームヘヴンに戻り、やりかけていた「虚偽の告発」をクリアさせる。もう一つ、未クリアだった「ラーマへの復讐」もクリア。
今日のアニメ
・がっこうぐらし! #04「えんそく」&#05「であい」&#06「ようこそ」
The Elder Scrolls Online>
・コンパニオンクエスト「心のトーナメント」→ハイ・アイルで出会えるもう一人のコンパニオンを仲間にするクエスト。ただ、このキャラ、騎士なので、マイキャラとよく似ている。なので、パーティを組むと、意外と相性が悪い(彼女、すぐに前に出るので死にやすい)。仕方ないので、しばらくは猫娘をパートナーにするかな。
・「ハイ・アイル」のメインクエスト「危険な捜査」→このクエストは長かった。ダンジョンだけで、いくつクリアしたか分からないほど。
・サブクエストは「腐敗した森」と「浅瀬の密偵」をクリア。
今日のアニメ
・葬送のフリーレン #25「致命的な隙」…フリーレンvsフリーレンの戦い、熱すぎる。それにしてもフェルンの強さ、半端ないな。ところで作戦会議中にプロレスごっこするな、そこの二人(笑)。
・魔女と野獣 #07「魔女と魔剣-第二幕-」
・ゆるキャン△ #01「ふじさんとカレーめん」&#02「ようこそ野クルへ!」&#03「ふじさんとまったりお鍋キャンプ」&#04「野クルとソロキャンガール」…「SEASON3」に備えて、再見。
・がっこうぐらし! #01「はじまり」…久しぶりに再見。
The Elder Scrolls Online>
・「ハイ・アイル」のメインクエスト「騎士と悪党」をクリア。結構長かった。
・サブクエスト「問題だらけの塔」→コンパニオンを手に入れるクエスト。今回のコンパニオンはカジート(亜人、この人は猫人)の魔法使いで名前がエンバー。亜人系はあまり好きじゃないんだけど、貴重な魔法使いなので(マイキャラは戦士だし)。
今日のアニメ
・魔法少女にあこがれて #09「アイドルにあこがれて!」
・異世界居酒屋~古都アイテーリアの居酒屋のぶ~ #03「しのぶちゃんの特製ナポリタン/キスの日」
The Elder Scrolls Online>
・DLC「ハイ・アイル」、購入
・「ハイ・アイル」のプロローグクエスト「募る疑念」と「王の静養地」をクリア。この二つがかなり長く、あっちこっちに飛ばされる。初めて訪れる土地もあり、興味深いが、のんびりしていては先に進めないので、それらの土地の探索は後日。何れにしろ、↑の二つのクエストをクリアすると、ようやく「ハイ・アイル」の到着する。
・後は「ハイ・アイル」で初めて受けたクエスト「騎士と悪党」を途中まで進める。これもかなり長いクエストで、終わる気配がまったくない。早くコンパニオンに会いたいのだが、いつになることやら。
今日のアニメ
・BASTARD!! -暗黒の破壊神- #35「聖戦Ⅰ」
今日の映画
・1000年女王(東映/1982年)
松本零士の同名コミックの劇場アニメ化。「銀河鉄道999」とかは定期的に放送しているけど、これは私の知る限り、まったく再放送してない。なので、私もうん十年ぶりの再見。そんな訳で、すっかり内容を忘れていたが、こんな話だったけ?。なんか面白くないなぁ。観ていて、ちっとも楽しくない。途中で飽きてしまった。後半の戦闘シーンも「なんだかなぁ」って感じだし。★★☆☆☆
[06/07 九月風]
[06/05 ダムダム人]
[05/24 九月風]
[05/22 ダムダム人]
[01/09 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性