真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
残業で遅くなった。アニメ、全部観れるかな。
今日のアニメ
・葬送のフリーレン #10「強い魔法使い」…フリーレンのラスボス感、半端ない。「私は500年以上生きた、大魔族だ」、「アウラ、お前の前にいるのは、千年以上生きた魔法使いだ」って、これ、勝てる敵がいるのか。今週は大バトルが展開するのか思ったら、「アウラ、自害しろ」と一瞬で終わるとか、過ごすぎる。
・ゴブリンスレイヤーⅡ #06「エルフ王の森」…エルフの姫は瀬戸麻沙美か。彼女、こういうお淑やかな役より、千早(ちはやふる)やフェナ(海賊王女)のような美人だけどアホな役のほうが合っているんだけどな。
・魔法使いの嫁 SEASON2 #18「Coming events cast their shadows before.」
・盾の勇者の成り上がり(Season3) #06「強さの矛先」
PR
PSO2 ニュージェネシス>
・メインクエスト「つくられたセカイ」から「新たなる敵“スターレス”」までクリア。
ディアブロⅣ>
・サブクエスト「憑依の連鎖」、「為されなかった偉業」、そしてイベント「邪なる者を排除する」をクリア。
・しかし、どれだけサブクエストがあるんだ。来週から「エルダー・スクロールズ・オンライン」をプレイしないといけないのに。…って言うか、「エルダー・スクロールズ・オンライン」発売まで1週間を切っているのに、何のアナウンスもないな。何やっているんだ。
今日の映画
・マーベリックの黄金(アメリカ/1971年)
ユル・ブリンナー扮する牛泥棒を、彼の旧友である保安官が追い、更に持ち主不明の黄金をめぐって争奪戦を繰り広げると言う西部劇。邦題から「マッケンナの黄金」のような作品かと思ったら、全然違っていた。それにしても、なんか観ていてちっとも面白くないな。ガンファイトシーンはそこそこあるんだけど。★★☆☆☆
今日のアニメ
・ブルバスター #06「期待の新人は問題児!?効率最優先の冷徹インテリに、沖野がキレる!」
今日の映画
・ゴジラ-1.0(東宝/2023年)
戦後間もない、すべてを失った日本にゴジラが現れる。…冒頭、いきなりゴジラが現れるので、溜めの演出もできないのかとガッカリ。だが、それが放射能で変異する前のゴジラだと分かり、ホッとした。結論を言えば、かなり出来が良い映画だ。何よりも終戦直後だという時代背景が良い。1作目以降の「ゴジラ」がイマイチだったのは、この時代設定だったんだな…っと納得した。また、VFXがあの山崎貴なので文句なし。特にゴジラの銀座襲撃シーンは圧巻。大迫力だ。あと、戦争のトラウマを抱えた主人公のドラマも良く出来ているし、国が完全に無能なのも個人的は面白かった。「ゴジラ」映画の中では上の部類だと思う。どこぞのアホが作った「シン・ゴジラ」とは比べものにならないくらい面白い作品だった(まぁ、あれはあれで面白い作品だったけど)。ただ、80年代のホラー映画のようなオチだけは不要だったと思うのだが。★★★★★
今日のアニメ
・邪神ちゃんドロップキックX #12「ドロップキックは永遠に」(最終回)…う~~~ん、第1シーズンほど面白くはなかった。でも、まぁ、機会があれば、未見の第2シーズは観るけど。
今日の映画
・男たちの挽歌(香港/1986年年)
当時、カンフー映画しかなかった香港映画が、初めて挑んだ暗黒街もの。弟のために足を洗った男が、阿漕なヤクザに対抗するため、再び銃を取る。…っと言う話。確かにありきたりな話ではあるが、実に良く出来ている。とにかく、全編を貫く男のドラマがカッコ良すぎ。そして、感動的だ。加えて、ド迫力のガンアクションが素晴らしい。中でも、爪楊枝を咥え二挺拳銃を撃ちまくるチョウ・ユンファが最高にカッコ良すぎる。後にシリーズ化されるが、この1作目を超える作品は遂に出てこなかった。★★★★★
「時間の習俗(松本清張/新潮文庫)」、読了。
最近、地元の伝説や神話を調べているんだが、その途中で子供のときによく行った「和布刈神社」を調べていると、松本清張がこの場所を題材にしたミステリーを書いていると知った。で、読んでみた。内容はアリバイ崩しものだが、あまり面白くない。彼の作品にしては下の部類だろうな。とにかく読んでいて、清張らしいワクワク感がないんだよな。★★☆☆☆
今日のアニメ
・SPY×FAMILY #30「越境作戦」
今日の映画
・HEX-地上4500m消失領域-(アメリカ/2022年)
スカイダイバーチームの一人がダイビング中に消失。その後はメンバーが次々と死亡していき…。と言う内容。一応、最後に真相の説明があるが、これが何とも安直。全体的にあまり緊張感もないし、かなり底の浅いホラー映画だった。★★☆☆☆
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
(04/21)
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
HN:
九月風
性別:
男性