忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140
スカイリム Anniversary Edition>
・新クエストはなし。
・「計り知れない深み」
アルゴニアンから辞書をアバンチンゼルに返してくれと頼まれるクエスト。新クエストかな…っと思ったら、どうも以前からあるクエストみたい。このクエスト、初めて遭遇したわ。
・以前プレイ済みのクエストは、盗賊ギルドのクエスト「響き渡る声明」と「湿ったスピリッツ」。久しぶりに盗賊ギルドのクエストをプレイするとドキドキするなぁ。

今日のアニメ
宇崎ちゃんは遊びたい!ω #10「クリスマス前はドキドキさせたい!」
風都探偵 #10「超人r/裏風都へのパスポート」
ぼっち・ざ・ろっく! #09「江ノ島エスカー」…どうやら、最後は文化祭のエピソードになるっぽいな。ところで、個人的には明るい喜多ちゃんが一番好き。
4人はそれぞれウソをつく #08「半蔵の挑戦」

拍手[0回]

PR
スカイリム Anniversary Edition>
・新クエストはなし。
・以前プレイ済みのクエストは、ドーンガードのクエスト「同類の判断」。これで、ドーンガードのメインクエストは終了。
・さてさて、隠密スキルが高くなったので、盗賊ギルドと暗殺ギルドのクエストを開始しようかな…っと。まずは、盗賊ギルドのクエスト「仕事の始末」。ついでに「珍しい石を鑑定人のところに持っていく(草の根分けても)」も。何れも、以前プレイ済みのクエスト。

今日のアニメ
令和のデ・ジ・キャラット #09「またアイツが来たにょ」
転生したら剣でした #09「ランクA冒険者はバケモノでした」…模擬戦でアマンダを本気にさせたフラン、カッコイイ。
僕は友達が少ないNEXT #10「残念王と笑えない話」

今日の映画
テラフォーム 侵略(オーストラリア/アメリカ/2021年)
隕石から噴出した毒ガスにより、小さな田舎町が全滅した。だが、それは始まりに過ぎなかった。…っと言う冒頭はなかなか良いんだが、話が進むにつれて失速してくる。冒頭のノリが続けば、傑作だったと思うんだがな。★★☆☆☆

拍手[0回]

スカイリム Anniversary Edition>
・新クエスト「ディナーのゲスト」
配達人から受け取った手紙に、とある人物からディナーへの招待があった。早速行ってみると、そこは洞窟で、洞窟の中に豪邸がある。それだけでも怪しい。やがて、宴が始まると、主催者が吸血鬼に変貌。つまり、吸血鬼の罠だったわけ。吸血鬼とガーゴイルの軍団に勝つと、この館が手に入る。これがまた良い館だ。
・新クエスト「力の均衡」
昨日の続き。残った山賊「セイント」を討伐。山賊長を倒すと、本クエストは終了。そこそこ長いクエストだったな。
・新クエスト「秩序の回復」
どうやら、盗賊「セイント」と「セデューサー」を裏から操っている男がいるようで、ソリチュードの下水道の奥に潜んでいることが、↑のクエストで判明する。こいつを倒すとクリアだが、戦闘になると戦士をバンバン召還してくるし、瞬間移動するしで、対処が結構大変。ところで、こいつから手にいれた「脱衣の指輪」って、何?。装備が取れるだけ。何に使うんだい。

今日のアニメ
うる星やつら #08「転入生、危機一髪…/お別れパーティー危機一髪…」…花澤香菜のランちゃん、意外と迫力がないな。
Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- #09「DIYって、どっきり?・いがい!・よていがい!」
アキバ冥途戦争 #09「秋葉生態系狂騒曲!メイドの萌え登り!!」
異世界おじさん #09「氷の精霊がクーラー魔法の対価を要求してるんだよ」…今週も面白かった。特にツンデレエルフさんが可愛すぎ!。
僕は友達が少ないNEXT #09「迷い猫オーバーヒート」

拍手[0回]

スカイリム Anniversary Edition>
・新クエスト「力の均衡」
以前の続き。スヴァリグの山賊に比べ、セイントの山賊は全然強くない。それもその筈、防具が重装だが防御力が低い。でも、かなりエロい装備なので、とりあえず頂くことにする。しかし、このクエスト、まだまだ続くんだ。
・新クエスト「黄金と闇の装備の鍛冶について、ジョフテンのメモを探す」
↑のクエストで鍛冶屋のメモが手に入る。で、指定の場所に行くと宝箱があり、中にあるメモを読むとデイドラの鍛造術で新しい防具が製造出来る…らしい。まだ確認してないけど。
・以前プレイ済みのクエストは、「ドーンガード」のメインクエスト「蘇生」を最後まで。残すは吸血鬼の王との直接対決だけ。

今日のアニメ
みるタイツ #09「こたつでタイツ」&#10「耳かきタイツ」
不徳のギルド #09「金のタマゴ/やわらかいもの」…新しいメンバーのエルフっ子、可愛いなぁ…っと思ったら、男の娘かよ。orz
僕は友達が少ないNEXT #08「俺の幼なじみが修羅場すぎる」

今日の映画
マーシー・ブラック(アメリカ/2021年)
子供の頃に儀式を行い、事件を起こしてしまった女性。15年後に精神病院を退院するが。と言った都市伝説寄りのホラー。内容と言うか、設定は面白いが、どうもパッとしない。これっと言う部分がないんだよなぁ。恐怖シーンもデカい音で驚かすところが多いし。★★★☆☆

拍手[0回]

スカイリム Anniversary Edition>
・新クエストはなし。
・以前プレイ済みのクエストは、「ドーンガード」のメインクエスト「蘇生」の途中まで(氷河のクレバスを抜けたところまで)。このクエストは時間がかかるからな。しかし、忘れられた谷に忘れられた谷の洞窟やシャープスロープの洞窟があるの、今になって知った。こんなのあったや。知らんかったわ。

今日のアニメ
勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う #09「ビーストテイマーvsビーストテイマー」
ヤマノススメ Next Summit #09「渓流釣りって、人生?/ひなた一家と、いざ鎌倉!」…ここなちゃん、すべてにおいて有能すぎ!。
僕は友達が少ないNEXT #07「お兄ちゃんだけど愛さえあれば妹が増えても関係ないよねっ」

拍手[1回]

スカイリム Anniversary Edition>
・新クエストはなし。
・以前プレイ済みのクエストは、「ドーンガード」のメインクエスト「目に見えぬ予見」、そして同サブクエストが「太古の技術」(昨日のとは別もの)。

今日のアニメ
僕は友達が少ないNEXT #06「奇行少女は傷つかない」

今日の映画
神・孫悟空 シン・ソンゴクウ(中国/2021年)
チャチなCGとつまらないギャグで、とても観ていられない。大体、「悟空」となっているが、全然「西遊記」してないやん。と思ったら、どうやら「西遊記」の元になった話の映画化らしい。邦題が紛らわしすぎ。★★☆☆☆

拍手[0回]

「北九州ポップカルチャーフェスティバル2022」のメインステージのネット配信を視聴。今日は「かぐや様は告らせたい」と「転生したらスライムだった件」。配信はもう少しあるが、これくらいでイイかな。ところで「かぐや様は告らせたい」で鈴木崚汰(石上くん)が出てこないで、鈴代紗弓(白銀圭)が出てきたので、「あれ?」っと思ったら、鈴木崚汰、急病だったのか(鈴代紗弓は代役だった)。にしても、来年こそはぜひ参加したいな。

スカイリム Anniversary Edition>
・「遅くなった埋葬」
これは以前からあるクエストらしいが初遭遇。ホワイトランの北側を探索中に、馬車が壊れたシセロと出会う。で、馬車の修理の手助けをするという内容。シセロと言えば、暗殺ギルドの一員だが、こんなところで遭遇するとは思わなかったぞ。
・以前プレイ済みのクエストは、サブクエスト「呪われた部族」、「ドーンガード」のメインクエスト「開示を求めて」、そして同サブクエストが「太古の技術」と「戦列の拡充」。
・「マンモスの牙を1つイソルダのところに持っていく」
これは以前クリア済みのクエスト。ただ、今まで知らなかったんだが、このクエストをクリアするとイソルダと結婚できる。なので、即行で結婚した(レズ婚ですが)。しかし、この娘便利だぞ。同じ家にいるのに、商品の売買が出来る。わざわざ、町まで買い物に行かなくてイイんだよ。

今日のアニメ
夫婦以上、恋人未満。 #08「哀願以上、安心未満。」

拍手[0回]

06 2025/07 08
S M T W T F S
12
16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/11)
(07/10)
(07/09)
(07/08)
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe