真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
スカイリム Anniversary Edition>
・今日は新クエストはなし。
・以前プレイ済みのクエストは、デイドラクエスト「ボエシアの呼び声」と、サブクエスト「フレイディス女王の剣をアンシルヴァンドの中で見つける」。
今日のアニメ
・宇崎ちゃんは遊びたい!ω #08「柳と桐も楽しみたい!」…はっきり言って、宇崎より妹の柳のほうが可愛いよな。
・風都探偵 #08「閉ざされたk/連鎖する悪意」
・ぼっち・ざ・ろっく! #07「君の家まで」…コミュ障ネタがしつこ過ぎる。ちょっとうんざりしてきた。先週のような音楽ネタのほうが面白いと思うんだけどな。ただ、ぼっちちゃんが美少女だったという辺りは良かった。
・4人はそれぞれウソをつく #06「おとまり」
PR
スカイリム Anniversary Edition>
・新クエスト「ノクターナルの灰色頭巾」
最初は土地の権利書のすり替えなど、盗賊ギルドっぽいことをやるが、後半は「シルバードリフトの隠れ家」と言うダンジョンに入り、「アイスブレード一族の剣」を入手することになる。このダンジョンの最後にはデス・オーバーロードが二体も出現し、かなり大変。ただ、武装解除なんて言う便利なシャウトも手に入る。剣を入手したら、リフテンに行き、「ノクターナルの灰色頭巾」を手に入れることが出来る。これ、盗賊ギルドのクエストの際に役に立ちそうだな。
・以前プレイ済みのクエストは、メインクエスト「エルダーの知識」と、サブクエスト「霊魂の確認」の途中まで。この二つのクエストは途中まで同時進行。しかし、ブラックリーチまで行くダンジョン、相変わらず広い。なかなか辿り着かないわ。
今日のアニメ
・令和のデ・ジ・キャラット #07「ブロッコ 'ン 'ブシロール」
・転生したら剣でした #07「騎士団副団長はヤな奴でした」
・僕は友達が少ない #13「リレー小説は結末が半端ない L(゜□゜)」」(最終回)(OVA)
今日の映画
・犯罪河岸(フランス/1947年)
映画業界の関係者が殺された。犯人は?…っと言うミステリーなんだが、あまりミステリーっぽくない。一応、ちょっとしたどんでん返しもあるが、あまり面白いとは言えない。アンリ=ジョルジュ・クルーゾーにしては下のランクと言ったところか。★★★☆☆
スカイリム Anniversary Edition>
・新クエスト「クリスタルドリフト洞窟を調査する」
はっきり覚えてないが、多分「力の均衡」の途中で発生したクエストだと思う。ダンジョンを調べると、ガンドノールの死体があり、琥珀と狂気の鉱石が必要になってくる。ちょうど持っていたので、それらを定位置に置くと、性能の高い両手武器が手に入る。入手後、レベルの高いセデューサーの盗賊が襲ってくるので、ちょっと厄介。
・新クエスト「失われた伝説」
襲われたキャラバン隊を調べることによって、とあるダンジョンが判明する。とにかく、ダンジョンの奥の謎解きが大変。バルブを閉めて、機械を動かすんだが、このパズルが難しい…と言うよりは分かりづらい。小一時間考えたけど分からないので、ネットで調べたけど、まったく攻略しているサイトがない。仕方ないので、何とか自力で解決させたよ。ヒントを書くと、要は蒸気が出ないようにすれば良い。但し、一つのバルブを何回も廻さないといけない(ここが分からなかった)。機械が動くようになると、ドワーフ・センチュリオンの強化版みたいなのが現れる(なので、序盤には行かないほうが良いと思う)。で、こいつを倒すと性能の良い武器が手に入る。
今日のアニメ
・うる星やつら #06「いい日旅立ち/お雪/あたるの引退」…雪男の声、山口勝平(乱馬)かよ。
・Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- #07「DIYって、ぢめぢめしてたら・いえで・やればいいね」
・アキバ冥途戦争 #07「獣抗争史!秋葉外生命体血戦!!」…結局、これって、登場人物をメイドの変えただけのヤクザ映画。ただそれだけなので、イマイチ面白味に欠けるんだな。
・宙のまにまに 映像特典#03「トゥインクルスター」&#11「それは白い雪のように」&#12「星空ループ」(最終回)
・僕は友達が少ない #00「闇鍋は美少女が残念な臭い(;´ ∀`)」(OAD)
スカイリム Anniversary Edition>
・新クエスト「スカイリムのペット」
前回のヤギだけ終了かと思ったら、まだクエストが続いていた。キツネ、クモ、ウサギをペットにしたらクエスト終了。ただ我が家には別のクエストでペットにした巨大昆虫やゾンビウルフやスキーヴァーがいるので、家の中はもう動物園(苦笑)。
今日のアニメ
・みるタイツ #05「水着タイツ」&#06「畳とタイツ」
・不徳のギルド #07「ムリゲー/ミントアイス」
・宙のまにまに #07「月とキンモクセイ」&#08「イルミネイト グラウンド」&#09「高校天文ネットワーク」&#10「いっしょに」
・僕は友達が少ない #12「僕達は友達が少ない(`・ω・´)」
スカイリム Anniversary Edition>
・今日クリアした新クエストはなし。
・以前プレイ済みのクエストは、サブクエストの「氷の上の血」、「小瓶の修理」、「蒼白の淑女」。
今日のアニメ
・勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う #07「囚われの精霊族」
・ヤマノススメ Next Summit #07「初日の出、どこで見る?/クラスメイトと山登り!」…初日の出と初詣の話。
・僕は友達が少ない #11「女子は浴衣姿がな、超可愛い(゜∀゜)」
今日の映画
・時空(とき)の旅人(東宝/1986年)
眉村卓の同名小説(旧題:とらえられたスクールバス)の劇場アニメ化。如何にも眉村卓らしいジュブナイルだが、時間テーマSFとして、かなり良く出来ていて楽しい。若干構成に難ありで、チグハグした部分もあるが、十分の鑑賞に堪える出来だ。★★★★☆
スカイリム Anniversary Edition>
・今日クリアした新クエストはなし。
・以前プレイ済みのクエストはメインクエスト「世界のノド」と、サブクエストの「唯一の治療法」、「スカイボーンの祭壇のドラゴンを倒す」と、「忘却の彼方」の残り部分。
今日のアニメ
・宙のまにまに #05「言葉の星」&#06「よろしく」
・僕は友達が少ない #10「合宿は皆が寝ないヽ(゜∀゜)ノ」
今日の映画
・密告(フランス/1943年)
フランスのとある田舎町。カラスと名乗る人物から人々の秘密を書いた怪文書がばらまかれた。人々は疑心暗鬼に陥り…。「悪魔のような女」や「恐怖の報酬」のアンリ=ジョルジュ・クルーゾーによるミステリー、…と言うよりはスリラー。とにかく、合理的な解決をする気などなく、ひたすら不気味な展開。最後まではっきり正体を現さないカラスが実に薄気味悪い。★★★★☆
[06/07 九月風]
[06/05 ダムダム人]
[05/24 九月風]
[05/22 ダムダム人]
[01/09 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性