真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
「白い竜(アン・マキャフリイ/ハヤカワ文庫)」、読了。
ベンデン大巌洞から女王竜の卵が盗まれた。ルアサ城砦の若き太守ジャクソムと白竜ルースが探索に乗り出すが。…「パーンの竜騎士」シリーズの3作目。1、2作目同様に、せっかく面白い設定なのに壮大さがほとんどなく、話にも魅力がない。なんか読んでいて、楽しくないんだよね。大体、この話で600頁とか、長すぎるよ。あと、竜の言葉がカタカナで書かれていて、実に読みづらい。ちなみに、本シリーズは全部で10作13巻だが、個人的にそこまで付き合うつもりはない。正史である本作で終わりにする。★★★☆☆
スカイリム Anniversary Edition>
・内戦クエスト「スカイリムの解放」の「フラーグスタート砦の戦い」をクリア。う~~ん、内戦クエストって、あまり面白くはないな。
・サブクエスト「ベンコンジェリケで力の言葉を見つける」
シャウト「サイクロン」を見つけるクエスト。実はこのダンジョン、初めてだったりする。そのダンジョンだが、若干入り組んでいるが、大したことはない。奥でシャウトを見つけ、「よっしゃ、クリアだ」と思ったら、出口近くに「黒の書」が。
・サブクエスト「黒の書:語られざる伝説」
…って事で、引き続き「黒の書」のクエストを。「ベンコンジェリケ」が初めてだったので、このクエストも当然初めて。「黒の書」の中は、一見複雑なダンジョンのようだが、実はそれほどでもない。簡単にクリアできる。途中で出てくるルーカーの守護者がちょっと厄介なくらい。
今日のアニメ
・スパイ教室 #05「File《灯》の時間」…「世界最強の騙しあい~」とか言っていたのに、単なるギャグアニメになってしまったな。まぁ、面白いからイイけど。
・お兄ちゃんはおしまい #05「まひろと補導とお誘いと」
・うる星やつら #16「激闘、父子鷹!!/セーラー服よ、こんにちは!!」…千葉繁も悪くないけど、竜之介の父はどうしても安西正弘のイメージが強いからな。
・SPY×FAMILY #17「ぐりほんさくせんを決行せよ/〈鋼鉄の淑女(フルメタルレディ)〉/オムライス♡」&#18「家庭教師の叔父/〈東雲〉」&#19「デズモンドへの復讐計画/母、風になる」
今日の映画
・イップ・マン 黎明(中国/2020年)
詠春拳の使い手であるイップ・マンの若き日を描いた格闘技映画。…なのだが、何?、これ。主人公がアクション下手過ぎ。とにかく、動きがなってなくて、まったく迫力がない。デジタル映像で誤魔化しているところも多いが、誤魔化しきれてないのが最悪。加えて、話が実につまらん。ドニー・イェンの「イップ・マン」は面白かったんだがなぁ。★☆☆☆☆
PR
スカイリム Anniversary Edition>
・内戦クエスト「スカイリムの解放」の「グリーンウォール砦の戦い」をクリア。
・サブクエスト「シュリークウィンド砦で力の言葉を見つける」
シャウト「激しき力」を見つけるクエスト。シャフトはすぐに見つかるが、結構ダンジョンの奥が深く、楽しい。「ナイトマスター・ヴァンパイア」と言う聞いたこともないヴァンパイアがいたり、罠にかかった女がいたり(盗賊だったけど)と、色々と発見がある。
今日のアニメ
・転生王女と天才令嬢の魔法革命 #05「魔薬と魔剣の魔竜討伐」…悪くはないんだが、今一つ物足りない。
・トモちゃんは女の子! #05「オールストン家の女たち/譲れない想い/ドキドキ!ゲーム合宿」
・英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~ #04「天上人(ハイランダー)が支配する街」…とにかく、主人公のバトルジャンキーぶりと敵なしの強さが楽しい。「私が楽しい、それだけです」のセリフとか、最高だよ。
・大雪海のカイナ #04「鎧の戦姫」
・痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2 #04「防御特化と塔攻略。」
・SPY×FAMILY #14「時限爆弾を解除せよ」&#15「新しい家族」&#16「ヨル'sキッチン/情報屋の恋愛大作戦」
スカイリム Anniversary Edition>
・サブクエスト「ロストバレー要塞で力の言葉を見つける」
シャウト「霊体化」を取るクエスト。
・サブクエスト「太古の上り坂で力の言葉を見つける」
ドラゴンの巣でシャウト「動物の忠誠」を取るクエスト。ところで、アーンゲールに話しかけても、「アークウィンド・ポイントで~」しか言わなくなった。アークウィンド・ポイントでシャフトを取っても、ジャーナルが消えなくて、ずっと未クリアの状態になるんだよね。調べみると、どうやこれはバグっぽい。面倒くさいけど、仕方ないので攻略サイトで場所を確認しながらシャフトを取っていくことにする。
・内戦クエスト「スカイリムの解放」の「偽りの前線」と「スノーホーク砦の戦い」をクリア。
・最近、「崇拝されしドラゴン」ってのが出だしたので、こりゃなんじゃと思ったら、DLC「ドーンガード」で追加されたドラゴンらしい。ここまでレベルを上げたことがなかったので、初遭遇だ。聞くところによると、これよりレベルの高い「伝説のドラゴン」がいるらしい。
今日のアニメ
・BASTARD!! -暗黒の破壊神- #04「突入」…今までで一番エロい。
・SPY×FAMILY #10「ドッジボール大作戦」&#11「〈星〉」&#12「ペンギンパーク」&#13「プロジェクト〈アップル〉」…アーニャの声を担当している種﨑敦美って、「勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う」のときに性格が悪い魔法使いをやっていた人だな。もう、声が全然違うじゃん。さすがは声優。
スカイリム Anniversary Edition>
・サブクエスト「ランヴェイグのファーストで力の言葉を見つける」
ダンジョンの奥でシャウト「カイネの安らぎ」を取るクエスト。特にクエストはないが、奥に魔法使いがいて、亡霊たちを操っている。
・サブクエスト「カイネの聖なる試練」
ガーディアン・ウルフ、ガーディアン・スキーヴァー、ガーディアン・マッドクラブ、ガーディアン・ベア、ガーディアン・マンモス、ガーディアン・サーベルキャット、ガーディアン・トロールを倒すクエスト。特に問題なし。
・内戦クエスト「スカイリムの解放」の「ファルクリース要塞を解放する」(ニューグラド砦からの救出)をクリア。これも特に問題なし。
今日のアニメ
・虚構推理 Season2 #16「雪女の純真」…前回の噓推理のほうが面白かったな。真相はありきたり過ぎて面白味に欠けるというか。
・あやかしトライアングル #04「妖巫女の憂鬱」…#5以降は放送延期。放送日もまだ未定。
・SPY×FAMILY #07「標的(ターゲット)の次男」&#08「対秘密警察偽装作戦」&#09「ラブラブを見せつけよ」…ギャグも段々トンデモになってくる。なのに、家族の絆を描いていて、なかなか面白い。
スカイリム Anniversary Edition>
・内戦クエスト「ホワイトランへの伝言」と「ホワイトランの戦い」をクリア。よく考えたら、内戦クエストって、昔一回だけクリアしただけだった。もう、完全に内容を忘れているよ。
今日のアニメ
・SPY×FAMILY #04「名門校面接試験」&#05「合否の行方」&#06「ナカヨシ作戦」
今日の映画
・日曜日が待ち遠しい!(フランス/1982年)
友人と妻を殺され、不動産経営者がその犯人として警察に疑われる。彼の秘書が事件の調査を開始するが。…と言うミステリー。これがトリュフォーの遺作となった。まぁ、トリュフォーなので、ミステリーを期待してはいけない。どちらかと言うと、軽めのラブコメとして見たほうが良いだろうな。もっとも、トリュフォーはヒッチコックと対談をしているくらいなので、全然興味がない訳ではないと思うのだが。それより本作は、なんと言ってもファニー・アルダンの太ももの色っぽさが見どころ。★★★☆☆
スカイリム Anniversary Edition>
・内戦クエスト「ストームクローク入隊」~「尖った王冠」
もうそろそろ良いだろうと、内戦クエストを開始する。今回はノルドに味方する。
・サブクエスト「オータムウォッチ・タワーで力の言葉を見つける」
塔の上で、シャウト「死の標的」を取るだけ。特に問題なし。
今日のアニメ
・甲鉄城のカバネリ #08「黙す狩人」
・SPY×FAMILY #02「妻役を確保せよ」&#03「受験対策をせよ」…夫がスパイで、妻が殺し屋で、子供が超能力者か。妻は殺し屋なのに、人を疑わない性格でワロタ。
※「NieR:Automata」、今週までは普通の放送かと思っていたら、もう再放送かよ。
スカイリム Anniversary Edition>
・サブクエスト「アンスカの巻物」
ダンジョンの入り口近くにいるアンスカからの依頼。内容はハイゲートの遺跡から巻物を回収するというもの。勿論、クエストクリアも目的の一つだが、メインはドラゴンプリースト「ヴォクン」討伐。ところで、このクエストの報酬である「火炎使い魔召喚」だが、全然使えなくてワロタ。
・「木の仮面」と「コナヒリク」
ドラゴンプリーストの仮面が8個揃ったので、ラビリンシアンに行き、木の仮面とコナヒリクを回収。…って、これで終わり?。やっと集めたのに、えらく呆気ないな。ちなみに、ドラゴンプリーストの仮面をすべて集めたのは今回が初めて。
・サブクエスト「アイアンバインド墓地で力の言葉を見つける」&「成人」
今まで知らなかったんだが、ハイ・フロスガーのアーンゲールと会話すると、取り逃がしているシャウトを見つけるクエストが開始されるらしい。で、今回の場所がアイアンバインド墓地。多分、このダンジョンに行ったのは、今回が初めて(の筈)。ダンジョンの入り口にサルマとビーム・ジャと言う冒険者がおり、ダンジョンの中のお宝を狙っている。結局、この二人とパーティを組み、ダンジョンの中へ。ここから「成人」なるクエストも同時進行する。さて、一番奥にはドラゴンプリーストみたいな敵がおり、これを倒すことに。倒すと、今度はビーム・ジャがお宝を独り占めしようと襲ってくる。その後、シャウト「霊体化」を取り、サルマと会話したら、両クエストがクリア。意外な展開があり、これはなかなか楽しめたクエストだった。

今日のアニメ
・犬になったら好きな人に拾われた。ワンダフルver. #03「こわがるネコ。」…ヒロイン、完全にサイコだわ。怖すぎ。
・異世界のんびり農家 #04「水路は暮らしを充実させる」…しかし、ここ、可愛くて巨乳な女の子しか現れないのか。
・アルスの巨獣 #04「彷徨う槍」…また、旅の仲間が増えた。今度は巨乳のお姉さん。
・SPY×FAMILY #01「オペレーション〈梟〉」…評判が良いので、観ることにした。おっ、これはなかなか面白いやん。アーニャがむちゃくちゃ可愛いし。
[06/07 九月風]
[06/05 ダムダム人]
[05/24 九月風]
[05/22 ダムダム人]
[01/09 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性