忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[2694]  [2693]  [2692]  [2691]  [2690]  [2689]  [2688]  [2687]  [2686]  [2685]  [2684

今年読んだ本は、以下の56冊。去年も少なかったけど、今年はそれ以上に少ない。少なくとも70冊は行きたかったよ。

56:「樽(F・W・クロフツ/創元推理文庫)」★★★☆☆(12月27日)
55:「フラテイの暗号(ヴィクトル・アルナル・インゴウルフソン/創元推理文庫)」★★★☆☆(12月16日)
54:「フランス幻想小説傑作集(編者:窪田般弥/滝田文彦/白水Uブックス)」★★★★☆(12月3日)
53:「ルピナス探偵団の当惑(津原泰水/創元推理文庫)」★★☆☆☆(11月22日)
52:「ガラスのなかの少女(ジェフリー・フォード/ハヤカワミステリ文庫)」★★★☆☆(11月18日)
51:「蛇棺葬(三津田信三/講談社文庫)」★★★★☆(11月12日)
50:「ベルベットビースト(ジャックヨーヴィル/HJ文庫)」★★★★☆(11月9日)
49:「原子の帝国(A・E・ヴァン・ヴォークト/創元SF文庫)」★★★☆☆(11月5日)
48:「死者の誘い(ウォルター・デ・ラ・メア/創元推理文庫)」★★☆☆☆(10月30日)
47:「魔神館事件 夏と少女とサツリク風景(椙本孝思/角川文庫)」★★☆☆☆(10月23日)
46:「たんぽぽ娘(ロバート・F・ヤング/河出書房新社)」★★★☆☆~★★★★★(10月20日)
45:「捜査(スタニスワフ・レム/ハヤカワSF文庫)」★★★☆☆(10月4日)
44:「殺す者と殺される者(ヘレン・マクロイ/創元推理文庫)」★★★★☆(9月29日)
43:「縮みゆく男(リチャード ・マシスン/扶桑社)」、読了。★★★☆☆(9月25日)
42:「夏至の森(パトリシア・A・マキリップ/創元推理文庫)」★★★☆☆(9月17日)
41:「巨獣めざめる(上)(ジェイムズ・S・A・コーリイ/ハヤカワ文庫)」★☆☆☆☆(9月9日)
40:「成長の儀式(アレクセイ・パンシン/ハヤカワ文庫)」★★★☆☆(9月3日)
39:「遠野物語(柳田国男/角川文庫)」★★★☆☆(9月2日)
38:「黒い獣(ナンシー・スプリンガー/ハヤワカ文庫)」★★★☆☆(8月20日)
37:「悪魔人形(江戸川乱歩/ポプラ社)」★★★★☆(8月16日)
36:「宇宙の孤児(ロバート・A・ハインライン/ハヤカワ文庫)」★★★★☆(7月26日)
35:「闇の月(ナンシー・スプリンガー/ハヤワカ文庫)」★★★★☆(7月23日)
34:「時の凱歌(ジェイムズ・ブリッシュ/ハヤカワSF文庫)」★★★☆☆(7月11日)
33:「金曜日ラビは寝坊した(ハリイ・ケメルマン/ハヤカワ文庫)」★★★☆☆(7月8日)
32:「ビブリア古書堂の事件手帖4~栞子さんと二つの顔~(三上延/メディアワークス文庫)」★★★☆☆(7月2日)
31:「ビブリア古書堂の事件手帖3~栞子さんと消えない絆~(三上延/メディアワークス文庫)」★★★★☆(6月29日)
30:「幻魔の虜囚(タニス・リー/ハヤカワ文庫)」★★★☆☆(6月26日)
29:「ビブリア古書堂の事件手帖2~栞子さんと謎めく日常~(三上延/メディアワークス文庫)」★★★☆☆(6月25日)
28:「折紙宇宙船の伝説(矢野徹/角川文庫)」★★★☆☆(6月22日)
27:「ビブリア古書堂の事件手帖~栞子さんと奇妙な客人たち~(三上延/メディアワークス文庫)」★★★★☆(6月19日)
26:「水魑の如き沈むもの(三津田信三/講談社文庫)」★★☆☆☆(6月13日)
25:「愛はさだめ、さだめは死(ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア/ハヤカワSF文庫)」★★★☆☆(6月10日)
24:「暗闇の蝶(マーティン・ブース/新潮文庫)」★☆☆☆☆(5月9日)
23:「白鯨(下)(ハーマン・メルヴィル/新潮文庫)」★★☆☆☆(5月1日)
22:「11枚のとらんぷ(泡坂妻夫/創元推理文庫)」★★★★☆(4月14日)
21:「夜ふかし屋敷のしのび足(コニス・リトル/創元推理文庫)」★★☆☆☆(4月1日)
20:「白鯨(上)(ハーマン・メルヴィル/新潮文庫)」★★★☆☆(3月24日)
19:「永遠の都(レイモンド・E.・フィースト/ハヤカワ文庫)」★★★☆☆(3月20日)
18:「セサノンの暗黒(レイモンド・E. フィースト/ハヤカワ文庫)」★★★☆☆(3月12日)
17:「怪奇小説傑作集(2)(創元推理文庫)」★★★☆☆~★★★★☆(3月11日)
16:「風少女(樋口有介/創元推理文庫)」★★★☆☆(2月28日)
15:「怪奇小説傑作集(1)(創元推理文庫)」★★☆☆☆~★★★★☆(2月25日)
14:「ICO 霧の城(下)(宮部みゆき/講談社)」★★☆☆☆(2月23日)
13:「ICO 霧の城(上)(宮部みゆき/講談社)」★★☆☆☆(2月15日)
nc:「「天使」と「悪魔」がよくわかる本(吉永進一(監修)/PHP研究所」(2月12日)
12:「精神寄生体(コリン・ウィルソン/早川書房)」★★☆☆☆(2月11日)
11:「竜を駆る種族(ジャック・ヴァンス/ハヤカワSF文庫)」★★★☆☆(2月10日)
10:「愛は血を流して横たわる(エドマンド・クリスピン/創元推理文庫)」★★☆☆☆(2月7日)
9:「ヒルダよ眠れ(アンドリュウ・ガーヴ/ハヤカワ文庫)」★★★★☆(2月2日)
8:「復活の予言(レイモンド・E・フィースト/ハヤカワ文庫)」★★★★☆(1月27日)
7:「ソロモン王の洞窟(H・R・ハガード/創元推理文庫)」★★★☆☆(1月21日)
6:「修道院の第二の殺人(アランナ・ナイト/創元推理文庫)」★★★☆☆(1月20日)
5:「シルバーソーン(レイモンド・E・フィースト/ハヤカワ文庫)」★★★★☆(1月14日)
4:「シャドー牧場の秘密(キャロリン・キーン/創元推理文庫)」★★★★☆(1月11日)
3:「偉大なる者(レイモンド・E・フィースト/ハヤカワ文庫)」★★★★☆(1月8日)
2:「ムーミン谷の冬(トーベ・ヤンソン/講談社)」★★☆☆☆(1月7日)
1:「秋津島3 神ながら人ながら(鷹野祐希/GA文庫)」★☆☆☆☆(1月4日)

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe