忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[2606]  [2605]  [2604]  [2603]  [2602]  [2601]  [2600]  [2599]  [2598]  [2597]  [2596

オブリビオン>
・「九大神クエスト」。一気に進ませ、すべてクリア。なんか、やたら熱いドラマだったな。ただ、最終決戦で3人ほど戦死者を出したのが残念。
・その最終決戦で「ウマリルの剣」なる両手剣を手に入れた。やっと、見栄えの良い両手剣が手に入ったよ。出来れば、もう少し攻撃力が高ければ文句ないんだが。まぁ、「ゴールドブランド」や「ウンブラ」と比べるのが酷なんだけど。
・ところで、この最終決戦のダンジョンはラスボスを目指して、脇目も振らずに突進した。後で「そう言えば、全然宝箱を開けなかったな」と思い出して、クエストクリア後に一人で再突入。すると、良いお宝があるある。ヴァーラ石や魂石はゴロゴロしているし、「変哲の無い指輪」なんて言うトンデモないマジックアイテムまであった(呪文反射35%、魔法耐性50%)。
・サブクエスト「悪夢の闇を超えて」、結構難しい。何回もゲームオーバーになったよ。実は、後で回復ポーションがあるのを知った。これさえ、気がついていればなぁ。
・サブクエスト「哀しげな番兵」。これ、結構好きなエピソードだな。悲しむ幽霊、幽霊船、隠された財宝。これだけで、もう堪らんって感じ。

今日のアニメ
有頂天家族 #13「有頂天家族」(最終回)…なかなか面白いシリーズだった。第2期はあるのかな?
進撃の巨人 #25「壁 -ストヘス区急襲③-」(最終回)…結局、何も解決してない。ヒットしたし、当然第2期もあるだろうな。
<物語>シリーズ セカンドシーズン #13「なでこメドゥーサ其ノ貳」…忍、毒舌過ぎ。あと、どう考えても一番可愛いのは撫子だろう。ところで、花澤香菜の声質、変わってないかなぁ?。違和感があり捲りなんだが。
BLOOD-C #3「ひとはいさ」

今日のドラマ
ターミネーター:サラ・コナー クロニクルズ(セカンドシーズン) #14「大いなる存在」…足を撃たれたサラの逃亡劇。女版「T-1000」っぽいのが大暴れして、楽しい。

今日の映画
白雪姫と鏡の女王(アメリカ/2012年)
「スノーホワイト」と同時期に公開された「白雪姫」を題材にした童話改変もの。「スノーホワイト」はアクションとダークさが中心だったが、こちらはコメディ寄り。クライマックスの魔女が召喚した魔物(ワイバーンみたいな奴)とのアクションはそれなりに楽しいが、全体的にイマイチの出来。★★★☆☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe