真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
Fallout4 20回目>
・「Mankind-Redefined」
インスティチュートの会議に出るだけ、簡単にクリア。
・「Mass Fusion」
マスフュージョン・ビルにあるリアクターを回収するクエスト。…って事で、ここで裏切り。事をBOSに報告する。ここで、クエスト「Spoils of War」が発生。
・「Spoils of War」
ここでベルチバードに乗ると、インスティチュートと敵対。同時に、「Mass Fusion」とレールロードクエスト「Underground Undercover」の二つが失敗。これは話の流れ上、仕方ない。さて、ベルチバードでマスフュージョン・ビルに急行。インスティチュートより先にリアクターを回収するのだ。途中、電源を切られたりするなどのトラブルがあるが、人造人間を倒しながら屋上から1Fへ。そして、1Fの奥でリアクターを回収。その後のセキュリティーロボとの戦いがちょっと苦しかったけど、なんとかクエストクリア。もしかしたら、ここが最大の山場かも。
・「From Ranks」
インスティチュートと敵対すると発生するクエスト。インスティチュートの脅威の為、ミニッツメンの居住地を増やそうと言うクエスト。プレストンに話しただけで、現在放置している。
・「Burning Cover」
インスティチュートと敵対すると発生するクエスト。レールロードのデズデモーナに報告し、ミニッツメンのプレストンと話すだけのクエスト。二人とも「我々にはインスティチュートに対抗する力がない」とか言い出す。流れは完全にBOSだな。
・「Outside the Wire」
「Spoils of War」クリア後、BOS関係のクエストが発生しなくなったので、うろうろしていたら、プリドゥエンのエルダーから話しかけられて、これと「Liberty Reprimed」が発生した。プロクター・イングラムにホロテープを渡すだけのクエスト。すぐに終了。
「Liberty Reprimed」
インスティチュートに対抗するため、巨大ロボット(写真)を作るクエスト。あっちこっちに行って、部品を調達。意外と時間がかかる。そうそう、輝きの海の中にある監視基地プレスコットに行ったとき、中にアトム教団がいたが、説得に成功して戦闘せずに済んだ。ところで、「3」のときも巨大ロボットが出てきたが、今回も登場したな。
今日のアニメ
・デュラララ!!×2 結 #29「闇に惑う」
・亜人 #4「君は黒い幽霊を見たことがあるか?」
今日の映画
・兵隊やくざ 脱獄(大映/1966年)
シリーズ4作目。前作の最後でサイドカーを奪って脱走した二人だが、泥濘にハマったところを逮捕。二人は、軍の刑務所に入れられるが。…っと言う展開から、今度は刑務所からの脱走からと思ったら、早々に出獄されて前線送り。今度は前戦にいる悪徳上官を相手に大暴れ。ただ、以前ほどインパクトがないな。★★★☆☆