忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[3431]  [3430]  [3429]  [3428]  [3427]  [3426]  [3425]  [3424]  [3423]  [3422]  [3421

Fallout4 10回目>
・このゲームには、四つの派閥があるらしい(現在「インスティチュート」だけ、まだ接触してない)。民間人による義勇軍組織の「ミニッツメン」、人間以外を殲滅しようとする過激な「B.O.S.」、自意識を持ち始めた人造人間に人権を与えようとする「レールロード」、科学の為には人間さえも犠牲にしようとする「インスティチュート」の四つ。これらのクエストを進めて行くと、途中で各派閥で敵対し、主人公がどれかを選ばなくてはいけなくなるらしい。私はクエスト開始前にセーブデータを取っているので、出来るだけ進んで、敵対し始めたら、そこで進行を止めようと思っているけどね。まぁ、最終的には「ミニッツメン」か「レールロード」に付く予定にしている。
・「Call to Arms」
アークジェット・システムに行って、電力を回復させ、ディープレンジ送信機を回収するクエスト。人造人間が大量に出えてくるが、パワーアーマーを着た男が同行するので、大して苦労しない。
・「Ghoul Problem」
ミニッツメンのサブクエスト。グリーントップ菜園の入植者と話して、ナショナルガード訓練場にいるグールを倒す。途中で「The Lost Patrol」なるクエストが発生。ちなみに一度、「The Lost Patrol」の目的地に行ったが、敵が強いので一旦に保留した。さて話を戻して、グールばかりのなので安心していたら、最後に「光し者」が登場。相変わらず、こいつには苦戦する。何回目かの挑戦で、手榴弾で足を攻撃して動けなくし、なんとか勝つ事が出来た。これで、クエストクリア。
・「Tradecraft」
レールロードのクエストで、キャリントン・プロトタイプを手に入れると言うもの。人造人間が多量に出てくるが、それほど苦労しない。即行でクリアして、レールロード入りする。
・「Semper Invicta」
せっかくなので、BOS入りもする。…で始まるのが、BOS偵察チームを支援するクエスト。↓がその一つ。
・「Quartermastery」
コルベガ組立工場に行って、触覚ドライブを回収するクエスト。以前行っているし、敵がレイダーだけなので簡単。これをクリアすると、「The Lost Patrol」と言うクエストが発生。これは、ミニッツメンのクエストのときに発生したものと同じもの。クエストどうしが複雑に繋がっていて、ホント面白いわ。その分、作っている方は、フラグ管理がむちゃくちゃ大変だったろうな。
・「Last Voyage of the U.S.S. Constitution」
ビルの上にある巨大な船の中に住むロボットたちの頼みを聞くクエスト。これがむちゃくちゃ長い。ロボットたちの欲しい物を手に入れる為、あっちに行ったり、こっちに行ったり。ダンジョンだけでも三カ所くらい行った。また、盗む必要もあったので、盗んだり。そのとき、見つかって名付きのNPCを殺してしまったよ(そこの住人、夜は寝ないし、見つからないように盗んでも敵対するし)。中でも苦労したのが、ポセイドン・エネルギータービンの外で遭遇する巨大なエビ。こいつら、むちゃくちゃ強過ぎ。ロケットランチャー&サイコでも、まったく歯がたたない。最終的には、ぐっと距離を取って、手榴弾を投げ捲って何とか勝つ事が出来た。その後、近くでパワーアーマーを発見したので、こいつに乗って戦え…っと言う事だったんだろうな。だが、それより大変だったのが最後の方。クエストが無限ループしだして、進行不能になってしまった。これは完全にバグだな。仕方ないので、途中のセーブデータからやり直したよ。そんな訳で、色々と苦労したクエストだった。ただ、その分、最後で船が空を飛ぶシーンは結構感動的だった。もっとも、その後、オチがつくんだけどね。
・写真の左は、ドレスを見つけたので、衣装替えさせたところ。


今日の映画
西遊記 ~はじまりのはじまり~(中国/2013年)
「西遊記」を題材にしているが、原作とはまったくの別もの。なんせ、三蔵法師が冴えない妖怪ハンターでダメ男だもんな。監督が「少林サッカー」のチャウ・シンチーなので基本コメディだが、全体に泥臭いし、ギャグもすべて捲りと、とてもじゃないが観ていられない。孫悟空が復活するラスト近くだけが、なんとか見れる程度。結局、チャウ・シンチー監督って、「少林サッカー」だけの人だったんだ。★★☆☆☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe