忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[3587]  [3586]  [3585]  [3584]  [3583]  [3582]  [3581]  [3580]  [3579]  [3578]  [3577

今日のE3は凄かったな。もう、怒涛のラッシュ。さすがは、ソニー。気になる作品がいっぱいだったが、中でも一番の期待は「ホライゾン」。以前から気になっていた作品だが、これ、絶対面白いよ。絶対に買う。
http://www.4gamer.net/games/305/G030590/20160614031/

E3と言えば、「バイオハザード7」の電撃発表もあったな。しかも、その体験版が、直後、PlayStationPLUS会員向けでダウンロードできるようになった。カプコン、仕事早すぎ。帰宅後、すぐにダウンロードしてプレイ。第一印象、何これ?、今までの「バイオハザード」とは全くの別物じゃん。あえて言えば、アメリカのPOVホラーに近い感じか。まだ体験版を一周しただけなので詳細は不明だが、いまのところ、ゾンビも出てこないし、銃撃戦もない。ただ、むちゃくちゃ怖い。鍵を拾った直後、ドアの向こうを何者かが通ったときは、ドキッとしたよ。これ、もしかしたら、神ゲーかも。↓の写真は、PS4でのスクリーンショットだが、暗過ぎて何が何だか分らないので、画像処理してます。


今日のアニメ
マクロスΔ #11「追憶 ジェリーフィッシュ」…つまんねぇ。もう、切ろうかな。
くまみこ #11「都会へGO?」…前回が面白かったので期待したが、全然面白くなかった。やっぱ、このアニメ、ダメだ。ここまで付き合ったので、最後まで観るけどね。

今日のドラマ
アメリカン・ホラー・ストーリー:魔女団 #8「儀式」
結局、魔女同士の争いと言う訳か。それにしても、面白くない。

グーグーだって猫である2 #1「憧れを仕事にする」
今回も面白かった。それにしても、何故かこのドラマ好きなんだよなぁ。第1シーズンも観たし、劇場版も観たし。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe