真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
何、今日の暑さは。真夏日もいいところだ。
ドラゴンズドグマ オンライン>
・現在、「賞金首モンスター」討伐クエストが配信中なので、これを二つほどクリアさせて、レベルアップを図った。そんな訳で、以前クエスト報酬で貰っていた装備が使えるようになった。あと、グリッテン砦内でもLv41の武器が購入できるようになっていたので、こちらも装備。
・「奪われた心」
メインクエスト。ダンジョン内をあっちに行かせたり、こっちに行かせたり。なんか、制作者の悪意を感じるな。さてレベルを一つ上げたのと、装備を充実させたためか、ラスボス戦は簡単にクリアできた。ただ、ラスボスの一人「練術の女守官」はワイト系なので、ファイターには天敵だな。空中を浮かんでいるので、攻撃が出来やしねぇ。基本的にポーンに任せて、降りて来たときにバッサバッサかな。ところで、「???」の正体はすぐに分ったぞ。だって、あの人しか考えられないもの。
今日のドラマ
・ミステリーゾーン(第3シーズン) #82「水爆落ちる」
嘗て自分を辱めた人間を地下シェルターに集め、核戦争が起こったと言うニセのラジオ放送を聞かせるが。…思った通りの結末。まぁまぁかな。
・アメリカン・ホラー・ストーリー:魔女団 #6「アックスマン」
斧を持った殺人鬼に、ウィジャボードに、死体蘇生。一気にオカルト色が強くなったな。
今日の映画
・エクス・マキナ(イギリス/2015年)
ロボットテーマのSF映画。冒頭から延々とAIとの禅問答のような会話が続くので、そう言う映画なのかと思っていた。ところが、中盤辺りからエヴァやネイサンが不審な行動をとり始め、最終的にAIの反乱を描いた作品となる。この辺りから俄然映画が面白くなり、特にラスト近くの展開はなかなか良い。中でも、エヴァが最後のとった行動が圧巻。ただ如何せん、話の展開が遅すぎる。途中で飽きてしまったよ。内容自体は面白いので、尺を短くしてテンポ良くすれば、かなりの傑作になったと思うのだが。あと、ラストまで見せ場らしい見せ場がないのも難かと。ところで、エヴァ役のアリシア・ヴィカンダー、妙に魅力的だったな。役者としてなのか、役柄のためなのか、よく分らなかったけど。★★★☆☆