真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
ドラゴンクエストビルダーズ>
・昼くらいから延々とプレイしているが、第1章がまだ終わらない。どれだけボリュームがあるんだ。しかも、サブクエストや探索をやっていると、いくら時間があっても足りない。それにしても、全部で何章あるんだろうな。そんな訳で、今日は「Fallout4」がまったくプレイ出来なかった(来週は絶対にプレイしないとな)。
・とりあえず、三つ目の旅の扉を入手したところまで。メインクエストは材料を集めていれば、簡単にクリア出来る。ただサブクエストで、墓の作り方を教えてくれるブラウニーの居場所を探し出すのに、むちゃくちゃ苦労した。
・写真の上が現在の拠点の様子。部屋を建てる場所がなくなってきたので、二階を少しづつ増築中。見張り台(右側の奥)は二階に立てているので、上まで上がると高い高い。写真の下は、モンスターが攻めてくる裏手の方。頑丈な塀や罠で防御している。
今日のアニメ
・デュラララ!!×2 結 #28「血は水よりも濃し」
・亜人 #3「もうダメじゃないかな?」…なんか、少し面白くなってきたような気がする。
今日の映画
・アウトポスト37(イギリス/南アフリカ/2014年)
エイリアンからの侵略により、滅亡の危機にさらされる地球。だが、何故かエイリアンが撤退。地球に残ったエイリアンを相手に地球軍は戦いを続けるが。…っと言ったSF映画。低予算ながら銃撃戦が多く、それなりに楽しめる。ただ、リアル志向の為か予算の関係かは分からないが、エイリアンをチラッとしか映さない。その為、銃撃戦では味方が銃を撃っているシーンばかりなので、意外と盛り上がりに欠ける。それにしても、セミPOVタッチにして、リアルにする必要があったのかも疑問だな。インタビューとか、基地内のシーンとか、はっきり言って不要だろう。★★★☆☆