真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
先週の日曜日辺りから、どうも体の調子が良くない。…なので、今日はどこにも出かけず、家に引き籠る事にした。そんな訳で、録画していた「ひだまりスケッチ×☆☆☆」の「マッチ棒の謎」をぼぅ~っと観ていたら、止められなくなって、「ハニカム」の「ゆく年くる年」まで延々と観てしまった。まぁ全話ではなかったが、ほとんどの回を(汗)。
今日のドラマ
・ネオ・ウルトラQ #12「ホミニス・ディグニターティ」(最終回)…「dark fantasy」も酷かったが、このシリーズはそれ以上に酷かったな。「ウルトラQ」の名に泥を塗った感じだ。
今日の映画
・ロリータ(イギリス/1961年)
ロリコンの語源になった映画。要は下宿先に住む少女を愛した為に、身を滅ぼした中年男の話。話もそれなりに面白く、長尺であるにもかかわらず、最後まで楽しんで観る事が出来る。それでも、キューブリックの作品にしては中の下程度かな。問題は肝心のロリータにあまり魅力がない事と歳を食っている事。まぁ確かにキャラがキャラだけに演じられる女優を探すだけでも至難の業だと思うけど。でも、少なくとも、もう少し歳の若い女優を使って欲しかった(ロリータを演じたスー・リオンは当時15歳)。★★★☆☆
PR
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性