忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[2425]  [2424]  [2423]  [2422]  [2421]  [2420]  [2419]  [2418]  [2417]  [2416]  [2415

Xbox360版「スカイリム」をプレイ。
「同類の判断」
謎の書物の残りを探すこと、小1時間。み、見つからん。これはまた後日だな。…っと言う事で、最終決戦に挑む事にした。一路、ヴォルキハル城へ。まずは、橋の上でガーゴイルの襲撃。城内に入って、吸血鬼どもと乱闘。そして、大聖堂でハルコンと決戦。はっきり言って、この吸血鬼の王、弱い。ただ、ちょろちょろして、ウザイ。最初はアーリエルの弓で戦っていたが、途中から面倒臭くなって普通の剣で戦ってしまった(笑)。はっきり言って、こっちの方が手っ取り早い(空中にいるときだけ、弓攻撃)。ハルコンに勝つと、クエストクリア。これで、DLC「ドーンガード」は終了。もっとも、サブクエストは結構やり残しているけど。すべてが終わると、セラーナが「何か冒険の予定がありますの」と言う。当然、「一緒に来てくれ」を選択。「その言葉を待ってましたの」と喜ぶセラーナ。そんな訳で、彼女との旅はまだまだ続く。

「ドラゴンボーン」
DLC「ドーンガード」がとりあえず終わったので、DLC「ドラゴンボーン」へ。まず、ウインドヘルムの港へ行き、ノーザンメイデン号の船長と話し、ソルスセイムへ向かう事になる。最初は渋っていた船長だが、説得して了解を得る。いよいよ、舞台はスカイリムから、ソルスセイムへ。やがて着いた港町(…って言うより、村)、なんか気臭いところだな。さて、手掛かりを探さないといけないんだが、どこから手をつけるか。とりあえず、すぐに目につく正面の聖堂と目指す。中に長老がおり、話をすると、次の目的がミラークの聖堂である事が分かる。しかも、同時に「聖堂の墓場からアッシュポーンを一掃する」と言うクエストが発生。

「聖堂の墓場からアッシュポーンを一掃する」
要は聖堂の中にいるアッシュポーンを10体ほど倒すだけ。外見はドラウグルに似ているが、こいつら炎系の魔法を使う。まぁ、大して強い奴でないので、すぐにクリア。その後、ついでだからと、町の中を見て周ると、当然のようにクエストが次々と発生(親子ゲンカしている奴らが気になるが、「出て行け」と言われたので、すぐに退散した(笑))。その中で、簡単そうな「古代ノルドのつるはしを回収する」に挑戦してみる。…って、最初の町から、なかなか出られない(汗)。

今日のアニメ
みなみけ ただいま #13「ここだけの話はここだけで」(最終回)…まぁ、それなりに楽しめた…かな。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe