真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
Xbox360版「スカイリム」をプレイ。
「空に触れる(続き)」
ファルメルの巣をうろうろしていると、「謎の書物 第4巻」なるものを発見。と同時に、「古代ファルメルの書物をウラッグ・グロ・シューブに届ける」と言うサブクエストが発生する。こんな所にも、クエストがあるのか。まぁ、これは後で挑戦しよう。まぁそれは良いんだが、肝心の先へ続く道がどうしても見つからない。いい加減嫌気がさして、戻りかかると、偶然に上の方へ続く洞窟を発見。「これかぁ」と先へ進んでいくと、ビンゴ!。祠を発見。ようやく見つかったよ。さっそく水を汲む。そして、見渡すと礼拝堂が見える。「おおっ、このクエストの最終段階か」と、さらに最奥聖域へ進む。すると、最高司祭ヴィルスールがいる。当然、こいつと戦闘になる。ヴィルスールは次々と魔物を召喚してくるが、この程度のモンスターはもう敵ではない。バッサバッサと斬り捨てる。バルコニーへ逃げたヴィルスールを追って、遂に止めを刺す。その後、アーリエルの弓を手に入れて、クエストクリア。さて、いよいよ吸血鬼の王との最終決戦だ。ところで、氷の巨人を倒したときに手に入るパラゴンがよく分からない。ホント、このゲーム、謎が多いな。
今日の映画
・おかえり、はやぶさ(松竹/2012年)
三社競合の最後を飾った「はやぶさ」もの。今回は全編ほのぼのムードで、家族向け…って言うよりは子供向け。それだけでも見応えがないのに、演出が前2作と比べたら、かなり落ちる。全体的に盛り上がりに欠ける凡作だ。結局、一番面白かったのは「はやぶさ/HAYABUSA」だったな。★★☆☆☆